最終更新日:2008/07/31
現在39歳、夫と坊と妻(私)の三人家族です。
3度の流産を経て、2007年8月2日、38歳で第一子となる男児(坊)を出産。
ヘトヘトな毎日を気力のある時に更新しています。
==2006/02/24までの紹介文==
35歳の5月に初めての妊娠で8週で稽流流産。
36歳の4月に2回目の妊娠で10週で稽流流産。
36歳の7月に3日目のごくごく初期の流産。
1度目の妊娠の後は、絶対に子供が欲しいと思ったし、
2度目の流産の後も子供はやっぱり欲しいと思った。
3度目は早すぎて、実感はないけれど、それでも悲しいし、
医者の対応にも納得がいかなかった。
二人の生活も楽しいけど、子供がいたらきっともっと楽しい。
まる高と言われても、それでも自然に子供を授かって
産めることを望んでいたけれど、
3度の流産をして、ようやく病院へ通うことを決意した。
でもその前に、最初の妊娠から10kgほど太ってしまった私。
ダイエットしなくてはと思いつつ、現在も成長中。
なぜ・・・?
その後、治療へ通うこと5ヶ月。
早いかもしれないけど、一時、休憩をとることにしました。
そんな妻の、ちょっとおかしな夫との日常を書いていきたいと思います。
何かありましたら、コメント又はメールはこちらまで。
kumirun526@mail.goo.ne.jp
現在39歳、夫と坊と妻(私)の三人家族です。
3度の流産を経て、2007年8月2日、38歳で第一子となる男児(坊)を出産。
ヘトヘトな毎日を気力のある時に更新しています。
==2006/02/24までの紹介文==
35歳の5月に初めての妊娠で8週で稽流流産。
36歳の4月に2回目の妊娠で10週で稽流流産。
36歳の7月に3日目のごくごく初期の流産。
1度目の妊娠の後は、絶対に子供が欲しいと思ったし、
2度目の流産の後も子供はやっぱり欲しいと思った。
3度目は早すぎて、実感はないけれど、それでも悲しいし、
医者の対応にも納得がいかなかった。
二人の生活も楽しいけど、子供がいたらきっともっと楽しい。
まる高と言われても、それでも自然に子供を授かって
産めることを望んでいたけれど、
3度の流産をして、ようやく病院へ通うことを決意した。
でもその前に、最初の妊娠から10kgほど太ってしまった私。
ダイエットしなくてはと思いつつ、現在も成長中。
なぜ・・・?
その後、治療へ通うこと5ヶ月。
早いかもしれないけど、一時、休憩をとることにしました。
そんな妻の、ちょっとおかしな夫との日常を書いていきたいと思います。
何かありましたら、コメント又はメールはこちらまで。
kumirun526@mail.goo.ne.jp