・・ごきげんうるわし・・

44歳になりました。
最近スパルタだと気づいた妻と、
マイペースな夫と、天邪鬼な坊の、日常です。

今度は違う梅園

2007-02-26 | 妊婦生活
この梅は「豊後(ぶんご)梅」と言って、美味しい実をつける梅らしい。

25日の日曜日、夫と隣の市の梅園へ行くことにした。
しかし、夫は自転車で私は車。
最短距離で調べると25kmという所。
夫にとっては短い距離で、もっと走りたい夫は、
わざわざ遠回りして、さらに山を登って下ることにした。
そうして距離を稼いで50km。
前日の夜、さんざん考えて、そのコースに決めた。

結果から言えば、新しいそのコースには、トイレが無かった。
よって、次回があるとすれば、さらに遠回りをしてでも、
トイレがあることを知っている道にしようと思ったのでした。

そんなこんなで到着した梅園。

  

私がよく行く近所の梅園とはまた違った雰囲気で、
寒かったけど、風が無くて人も少なくて、かなり気分が良かった。

  

枝垂れ梅も良い感じ。

  

特別大きくはないと思うけど、いつもの公園より広く、気に入りました。
芝生では、お弁当を広げて食べている家族も・・・寒そうだったけど(笑)
でも、そういうのんびりした感じが気に入りました。
と言っても、近所の公園のように簡単に行けるわけじゃないからな~(^^;
そして、一番最初の写真の「豊後梅」が私のお気に入り。
美味しい実がつくというその梅の木を気に入るとは・・・(^^;


帰りは夫の自転車を車に積み、途中のラーメン屋さんでお昼を食べ、
ただでさえ自転車でいっぱいの車なのに、さらに買い物をした。
重たい物を買う時は、夫がいないとね・・・(^^;

しかし、買い物をするということは、スーパーを歩き回るということで、
それまで良かった体調も、スーパーへ行くと吐き気が・・・
まだまだ人ごみはダメっぽいです(^^;

戌の日

2007-02-23 | 妊婦生活
21日の水曜日は、5ヶ月に入って最初の戌の日だった。
神社へお参りして腹帯をするのだけど、
諸事情により、神社へのお参りは次の戌の日にした。

そこで、とりあえず、“あわび”だけは食べてしまおうと、
火曜日につがいのあわびを買いに行った。

  

私の記憶が確かなら・・・
緑色をした右側がオスで、だいだい色した左側がメス。
そして、真ん中にあるのが・・・・肝・・・
魚屋さんで、「肝に栄養があるんだよ、肝を食べるんだよ」
と、言われて、殻をはずして貰ったついでに、肝も取り出して貰いました。

さて、このあわびをどうやって食べようか・・・
で、魚屋さんに聞いたところ、やはりお刺身が良いとか。
しかし、バター醤油もおいしいよとのことで、身はバター醤油で焼き、
肝は、お湯にさっとくぐらせて、わさび醤油で頂きました。
が、私は肝は苦手で・・・
わさびを多めにして「えいっ!」と思い切って口に放り込んだのだけど、
多少身がくっついていたりして、そして思ったよりでかくて、
全然飲み込めない・・・・
モツなどの、ぷにぷにした食感が苦手な私。
そのうち「うっ」となり、半泣き状態でようやく飲み込みました・・・
それが2個。
2度と、食べることはないでしょう・・・
そのかわりと言ってはなんだけど、あさりや牡蠣なら食べるから・・・

そんな火曜日があって、昨日の木曜日。
猛烈な吐き気と目眩におそわれた。
水を飲んでも吐いてしまう始末。
「まさか、あわびがあたったとか??・・・イヤ、それにしては遅い」
「つわりのぶりかえし?5ヶ月に入ったというのに??」
などと一人で色々考えてみるが、原因は分からない。
熱をはかってみるも、微熱・・・微妙・・・
結局、朝から何も食べられずに、できるだけ水分の補給をしながら、
1日中寝て過ごしていた。
夜、夫が帰ってきて、何も準備も出来なかったし、
非常食のボ○カレーを食べてもらうことに・・・
なぜか私の分まであったりしてw。
半分しか食べられなかったけど、ちょこっと食べられてホッとする。
その後、お風呂に入り、またしてもお布団へ。

今朝、起きてみると、普通に普通の状態。
うーん、アレはなんだったんだろう?
疲れてたのかなぁ?

梅園散歩

2007-02-19 | 妊婦生活

一人でブラブラと近所の小さな梅園に行ってきた。

先週も行ったのだけど、カメラを忘れたので、ボーっとしていた私。
今週こそはと、一人カメラを抱きかかえ、
暖冬と言われていても、風はあるしとロングのダウンコートを着込み、
帽子をかぶり、メガネをかけて、花粉防止のマスクをして、出かけた。
すげーあやしい・・・

先週も良かったけど、今週はさらに良い感じになっている。
風がふくとマスクをしていても、梅の香りがする。
・・・それって・・・花粉症は大丈夫なんだろうか??

先週も今週も、老人ホームのお年寄りの集団がのんびりしたり、
ママと子供たちの集団などが、お弁当を持ってワイワイやっている。
そんな中、ゆっくりと歩き回り、途中ベンチで休憩をしていると、
木に鳥がとまった。
「あのオレンジは先週もいたヤツだ!」
と思い、そ~っと回り込みシャッターを切る。

  

しかし、子供たちが走り回っていたため、すぐに飛んで行ってしまった。
帰ってきてから調べると、そいつは「ジョウビタキ」というらしい。

次に来たのは、鶯色をしたやつ。
「えっ?うぐいすなのっっっ!?」
と、思い、一生懸命シャッターを切る。

  

分かる人にはすぐに分かる「メジロ」君でした。
ショボン・・・
ちなみに、本当のうぐいすはこちら

小さい頃によく遊んだ花札の「梅に鶯」で鶯を覚えてしまった私は、
ずっとメジロが鶯だと思っていた・・・
鶯の鳴き声は聞いたことがあるけれど、実物って見たことないかもしれない。
毎日梅園に通ったら、来ることあるかなぁ・・・
人が多いから無理だよね・・・(^^;

そうしてメジロ君も去ったあと、ベンチに座り、
他の鳥が来ないかとボーっとしていた私に、声をかけた人がいた。

「すみません、あの・・・写真とっていただけますか?」

ちょっとおどおどしたその声は、若いお母さんと小さな子供だった。
こんな怪しい格好をした私に、よく勇気を持って声をかけたものだと思いつつ、
「いいですよ~」と笑顔で答え、写真を撮ってあげた。
それは、最後の1枚だった。
そう、最後の1枚ってことは、今時なのに、デジカメじゃなかったのだ。
シャッターを切ると、ジ~ッと、フィルムを巻き上げる懐かしい音が聞こえた。
そうして若いお母さんは、「ありがとうございました」と頭を下げて、
子供と去っていったのだけど、その時、
「二人一緒の写真が撮れたよー、良かったねー」
と言っていた。
なんだかとっても微笑ましく見えたのでした。

  

ちょこっと森林浴

2007-02-05 | 妊婦生活
実は、先月夫の伴走をしてからというもの、
毎週どこかを伴走している私。
(あれから2回しかしてないって(汗))

1回目は記事にしたけれど、2回目からは面倒になり書いていない(笑)

最初の伴走は何かと気を使い、少々疲れたのだけど、
2回目からは、田舎道を走ることと、山の中も気持ち良いことから、
割と呑気になった。
特に、田舎道を走るのは気持ちがいい。
時速30km~40kmでダラダラと走り、後ろから車が来たら、
少しよけて、追い越してもらう。
昔々の若かった頃は、そんなこと到底できなかった。

そして、良さげな場所であり、なおかつ車が止めやすい場所で、
夫の写真を撮ろうと車の中で待ち、そろそろかな~と思った頃に、
完全防備で車から出る。
車のとおりもほとんどないので、道の真ん中に立って深呼吸してみたりして。
標高が高くなると、寒さも増すが、気持ちよさも増す。
う~ん、森林浴~♪

そして、滅多に見ることの無い、夫の頑張っている姿も、
また笑える・・・イヤ、良いものだ(^^;

そして帰ってきてから、写真を選別して、一生懸命ブログを書く夫。
ゲームをしている時も、それなりに楽しかったけど、
こういう生活も、また楽しい。
金銭的な面を考えなければ、もっと楽しいんだけどなぁ(笑)

初めての妊婦健診

2007-02-02 | 妊婦生活
妊娠4回目にして、初めての妊婦健診を経験することが出来た。
普通に計算した週数はそろそろ14週に入る。
4ヶ月と半分だ。

なんだかんだ言っても、本当はいつも不安をかかえている。
毎回、「無事に生きているだろうか・・・」と思わないことはない。
でも、自分ひとりで心配したところでどうかなるものじゃないので、
「なるようにしかならないのだから」と、自分に言い聞かせる。

今日も、ドキドキしながらエコーを覗き込んだ。
前回はウネウネと動いていたのだけど、今日はじっとしているように見えた。
そんな私に先生は、またしてもあっさりと
「あ、後ろ向いちゃってるね・・・
 これが心臓ね、動いてるよ。
 あと・・・これが脳でこれが腎臓かな~」
え?なんで腎臓?あれ?心臓?と、思っているうちに、
「頭の大きさも正常範囲内だね、順調でしょう」
と言われて、靴下を下げられむくみを見たらしいけど、何も言われず、
あっさりと終わった。

私・・・全然認識できずに終わってるんですけど・・・(汗)

そんなことを思っていたら、肝心なことを聞くことを忘れていた。
“その頭の大きさ”や“身長”や“推定体重”など・・・

そして、それを聞けずに、私は別のことを聞いていた。
私:「あの・・・そろそろ“腹帯”を用意しようと思っているのですが」
先:「あぁ、そうだね、そろそろだね」
私:「それで、サラシとコルセットみたいなのと、どちらが良いでしょうか?」
先:「・・・それは・・・どちらでもいいですが、
   最近はコルセットの方が簡単だし多いですよ(^^;」
と、そんな質問が来るとは思わなかった!!という顔をした。
近頃の私は、その腹帯問題で頭がいっぱいだったのだけど・・・

とりあえず、ココの病院ではサラシの巻き方を教えてくれたり、
用意してくれていることはないらしい。

実は“逆子”であるのだけど、先生に
「この時期はまだ動くからね、時期に下を向くよ」
と言われて、私もあっさり「あ、そうですか」と納得。
私にとって今の問題は“逆子”より“腹帯”だったらしい。
だって、よくあることだって言ってたし~(^^;

そんな頓珍漢な質問で診察は終わり、血液検査の為に別の部屋に呼ばれた。
そこで看護士さんが、私の気持ちを察してくれたのか、質問に答えてくれた。
その看護士さん、ちょっとお腹が大きいと思っていたら、妊婦さんで、
ガードルタイプを使っていると言った。
最近はやはり腹巻タイプやガードルタイプが多くて、サラシは少ないことや、
サラシは上手に巻けない人が結構いるということ。
腹巻タイプも大き目の方が良いと思うけど、カパカパでも意味が無いので、
やはりそれなりのサイズのを買って、きつくなったら新しいのを買うしかない。
とか、下から支えるサポーターのようなものもあると臨月の頃にはいいし、
今からでもそれだけをつけてもいいよ。
などなど、色々と話を聞いてくれて、答えてくれた。

後で考えると、何で私はそんな変なことにこだわっていたのだろう。
と、思えるぐらいのささいなこと。
でも、そういう話を聞いてくれると、すごくスッキリする。

ところで、尿検査については何も言われていないのだけど、
ってことは、問題ないってことなのかな?
エコーも後ろを向いちゃっていたので、顔も見えなかったし、
膝も曲がっていて、性別なんかも・・・分からないよね・・・
私って、重要なことが何も聞けてない・・・(;;)