goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

東京のお気に入りの店で夕食☆

2008年08月11日 20時58分39秒 | お出かけ


東京に来ると立ち寄るお気に入りのうどん屋さんに行く為私達は、六本木に出かけました。

いつも六本木を歩くと、やっぱりこの街は私達には騒々しくて駄目だ~って家族全員口を揃えて出ちゃいます。。。やっぱり、田舎者だからこの騒音や空気ではうどん屋さんに立ち寄るのが精一杯(爆)

でもでも、ついついうどんの為に立ち寄っちゃう私達です



メニューとニラメッコして、今回は全員以前と違うメニューを注文しました。
クリスも前回はカツどん、今回は天丼(笑)←やっぱりうどんより揚げ物好き!!

私は、暑いので冷たいうどんを注文しました。



せっかく、冷たいうどん注文したのに、目の前にはお熱いお二人さん(笑)




六本木を後にホテルに向かい一泊、いよいよ翌日は歩ちゃんファミリーにあえる~~~~!!!

続けてUPしま~~~す

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。


東京1日目~☆素敵なおもてなし☆素敵ホテル☆

2008年08月10日 22時14分03秒 | お出かけ
渋滞に巻き込まれて、かなり時間がかかった東京までの道のりでした。。

長女夫婦のルクセンブルクの時のお友達funakoさん宅に着くのが遅れ、御迷惑をおかけしちゃいました。すいませんfunakoさん!!!

そして、ついに私達の憧れのお料理名人のfuankoさんにお会い出来、そしてとっても美味しい手作りケーキを頂きました。長女達からいつもfunakoさんの事は聞いていましたが、とっても穏やかでとっても素敵な方!!しかも、ヨーロッパ中旅行されたそうで、旅行好きな私にとって、とても興味深いお話を一杯聞けて本当によかったです☆

そして、funakoさんといえばテーブルセッティングも素晴らしいです!!

夏らしく、涼しそうで素敵!!





そして、ついにfunakoさんケーキ登場!!!

シフォンケーキもフワフワしっとり!杏仁豆腐もまろやか~~~!!
憧れのケーキを前にドキドキの私(笑)
みんな口を揃えて「おいし~~い!!」

そうそう、このお皿以前ブログで拝見して、可愛いって思っていたお皿!実物もやっぱり、可愛い~~!!



そして、ケーキスタンドに可愛く乗ったチーズケーキ☆

こちらもとってもクリーミーで美味しかった~



長女達は久々に再会って事で話も弾み、素敵なティータイムそ過させていただきました。本当に本当にありがとう!funakoさん☆☆☆


fuankoさん邸を後にして、私達は今日宿泊するホテルに向かいました。

見えてきた見えてきた!!



あぁ~~~着いた着いた!!このホテルは以前長女と泊まった事があり、とても綺麗で素敵なホテルだった印象があったので、今回ここに決めました



昔と名前は変わったけど、ホテル内はやっぱり綺麗で素敵!!グゥ~~






アメニティーもとても豊富で、海外のホテルじゃありあえないって感じ!





ホテルから見た景色もとっても綺麗でした~~!



チェックインを済ませた私達は、六本木のお気に入りのお店に向かいました

その後は、又明日~~~

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。


ワクワク・ドキドキの旅~To 東京

2008年08月09日 23時08分48秒 | お出かけ
ただいま~~~!!!

私達ファミリーのワクワクドキドキの旅から、今日の深夜帰ってきました

私のこの夏の一大イベントは、The Ashenの歩ちゃんファミリーにお会いする為に東京に行く事でした

歩ちゃんとは、ブログを通して知り合って早3年。今回初めてお会いする事が実現して、嬉しくってまだまだハイテンションな私!!

そして、お互い今じゃすっかり、ブログが生活の一部になってしまったブログオタクに(歩ちゃん一緒にしちゃってゴメン


いつも、東京に行く時はだいたい日帰り強行ドライブ旅行ですが、今回は不眠不休で行くと、着いた頃は目はくまで、ショボショボな最悪の顔で会わなくっちゃいけない!!って言う私の勝手な判断で一泊の旅に急遽変更って事になりました(汗)


せっかく東京に行くなら、やはりイケアやコストコにも行こうって事で、荷物が多くなりそうなので、主人の会社のバンを借りていざ出発!!!!

クリスが運転し、長女が助手席に座っているのを横目で、私と次女は背もたれを倒し(だって、バンって直角に近いか、倒すしか選択肢がないんだもの~~~)超らくちんな旅のはじまりはじまり~~!!!

相変わらず、次女は私の隣で爆睡(ホント、お気楽!)クリスごくろうさま~~!!




そして、今回長女夫婦のルクセンブルクでのお友達で、今年になって帰国されたお料理&ケーキ作りの達人funakoさんが「東京に見えるなら、是非我が家に立ち寄ってくださ~~い」と言っていただき、私達はとっても、美味しいケーキで、素敵なおもてなしをしていただきました。   fuankoさんのケーキを一度でも食べたかった私と次女は夢が叶って大満足で~~す!


そんな、私達のワクワクドキドキの旅ははじまりました~~☆

その続きは・・・・又明日UPしま~~す

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。


雑貨巡り(雑貨屋さんでお茶を・・・)

2008年03月10日 22時50分08秒 | お出かけ

 

仕事休み週間?の間に行ったもう一つの雑貨屋さんは、実家のある町にある、カフェレストランも併設しているお店です。

昔から、よく行っていたお店ですが、最近あまり行っていなかったので、この日は次女と二人、久し振りに行くので、ワクワクしちゃった~

 

このお店、今ではフレンチカントリーやナチュラルカントリーな雑貨が多いのですが、以前はほとんどがアメリカンカントリーな雰囲気漂うお店だったので、当時アメリカ大好きだった(笑)長女とアメリカンカントリー大好きな私が、足繁く通ったお店でした。。

誕生日には家族でディナーを食べに来たりもしてました

 

そんな、私は今回はここでお茶をしました

 

私が注文したのは、カフェオレ~。可愛いカフェオレボールに出て来てとっても可愛かったわぁ~☆これからカフェオレボール集めたくなっちゃった~。。

 

次女が注文したのは、レモンティー~☆

こちらも、可愛いカップで登場!

置いてある雑誌も私達大好きな雑貨の本なので、この本片手に色々雑貨話で盛り上がりながらのお茶でした(笑)

 

店内はと言うと、可愛いものたくさんで、もう何時間でもいたくなっちゃいました

こんな、ふりふり可愛いフレンチカントリーなコーナーも素敵!

 

昔からある、こうしたアメリカンなコーナーもありました。

こんな、可愛い長靴だったら、雨の日も雨季雨季→ウキウキ??

ランプや時計も可愛いなぁ~。

アロマグッズもたくさん!アロマランプも欲しい一品です☆

キッチングッズもこうしたお洒落なもので揃えたいなぁ~☆

次女が気に入ったのは、このペパーミントグリーンの缶(鉢?)

ハーブをベランダで育てたいそうです(ふ~~ん、すっかり主婦モード・・笑)

 

「こうした、服着たいな~~」って言ったら、似合わないからって却下されちゃった(泣)これ系私的には好きなんだけどね~楽だし

 

本当に、雑貨見るのって楽しいわぁ~。写真も盛りだくさんに撮ってちゃった。。。

 

又、今度はどこの雑貨屋さんに行こうかって楽しみです

 

人気ブログランキング参加しています。今日も応援クリックお願いします

 


Natural Kitchen名古屋&雑貨巡り

2008年03月09日 22時03分49秒 | お出かけ

先日、娘達と久々の名古屋に行ってきました。

色々な雑貨を見るという共通の趣味がある私達は、色々な雑貨店を歩き回りました

その中で、今日はとても100均には思えない!?natural kitchenと言うお店に行った写真を載せたいと思います。

 

こんな、可愛い色合いのテーブルセッティングがすべて100円の商品だなんて

 

ナチュラルな色合いが、とっても可愛くって、ついついあれもこれも衝動買いしそうになっちゃったわぁ~

 

もうすぐ、主婦になる次女もあれやこれやと品定め(笑)

 

 

ナチュラルテイストのレースは今度クッションを作るときに周りにつけようかなって思って買っちゃいました。

 

結局、私はカフェオレボール6個(スープ皿に使えるかなって)とレースを買いました。他の100均より、私好みの物がたくさんあって、又是非来たいなって思っちゃいました

 

そして、他の雑貨屋さんも・・・

次女の(私もだけど)大好きなキャスキットソンのお店や長女の好きなコスメのお店ももちろんいきました。

 

 

他にも色々ね~~

 

 

 

こうして、娘達と共通の趣味を持ててよかった。。(笑)

 

雑貨屋を巡った後は、実家にいる父を誘って実家の近くのスタバでみんなでお茶をしました少しでも元気になって欲しいなぁ~ってみんなの願いだから

 

人気ブログランキング参加しています。いつも応援ありがとうございます。又明日雑貨めぐりpart2UP予定してます


久し振りに~~~!

2008年02月19日 22時50分03秒 | お出かけ

今日、長女と一緒に久し振りにウインドウショッピングをしました。

母が亡くなって以来、ほとんど毎日父のいる実家とを往復している私。そして、今までは、ウインドウショッピングをしたいって気にならなかったのですが、ちょっと気持ちも落ち着いて来たので、長女を誘ってレッスンの前の束の間の時間にいつも行くお店に行きました。

 

久し振りのウインドウショッピングでしたが、お気に入りのお店はもうすっかり春色に変わっていました

 

 

春っていいですよね~~心までポカポカとなってくるようで。。。。でもまだ2月なので、現実にはまだとっても寒いですよね~

そして、以前ラベンダーの香りを買ってとっても長持ちして、とっても良い香りだったのでずっと探していた、この↓フレグランスシリーズ。今回はこちらのローズの香りを買いました。こちらもとっても良い香り~~~

 

そんなウインドウショッピングの後は、いつもお決まりのコーヒーブレイク(笑)

 

 

長女とこういう場所で話すのは、やはりお互いの共通の話題→仕事の話になってしまいますお互いの仕事の意見を交換しながら、時にはバトル??(笑)

そして、昨日は友達Nピーとおしゃべりしたり、次女と夜ご飯食べに行ったり楽しい時間過ごせました

 

人気ブログランキング参加中

 

 


日帰り東京~コストコ編

2008年01月08日 17時16分55秒 | お出かけ

 

イケアを後にした私達は、次の目的地の東京町田のコストコへ向かいました。

何度か、道に迷ってやっと到着したコストコ!昔長女とは数回来ましたが、その時のメンバーズカードはもちろん有効期限が切れているので、又新しく(法人会員用カード)作りました

一年に何度来れる事やら、もったいないわぁ~~~(泣)

 

 

次女達はやっぱり新生活用に色々買いだめしていきましたが、私は生徒パーティーも終わってしまったので、やはりこれと言って買うものもなく、ブラブラ~~!!

 

 

 

ケーキもアメリカって感じ(笑)こんな大きいティラミス誰が食べるんだろう!!って思いながらウインドウショッピング

 

 

そして、いつも色々お土産色々持ってきてくれるT君にお土産をとまるでドッグフードみたいな(笑)馬鹿でか~~いプレッチェルを買ってきました

一昨年ルクセンブルクに行った時、機内でもらったプレッチェルのお返しにと・・・・でも今もう一度読み直したら、口に合わないからくれたんだった(笑)ハッハハハゴメン大量のプレッチェル約3キロ弱あるじゃん(笑)

 

 

もう一袋は、レッスンの生徒さん達に制覇してもらおう~~~と(笑)宜しく!!

 

そして、今では通販でも買えちゃうダウニーですが、とりあえずここに来たら買わなくっちゃね~~!長女の分も買ってきました

 

 

ファブリーズのラベンダーの香りは初めて見るので、ラベンダー好きな私はもちろんGET!!!(3個入りで)

 

 

そして、強力粉(よく見たら愛知産だった・・・笑)

 

わざわざ東京まで行って買うものでもなかったですが、結婚前の次女が行ってみたいって言ってたところに連れて行ってあげられてよかったです

 

帰りは、中央自動車道を通って帰りましたが、途中のサービスエリアでは私の好きな『ほうとう』を我が家の分と、実家に買って帰りました。こういう、昔懐かしい味大好きなんです(笑)

 

今から作りま~~~す!!!

 

 

人気ブログランキング参加しています。今日も又応援クリックしていただけると嬉しいなぁ~~~!!

↓↓↓↓↓


日帰り東京~イケア編

2008年01月07日 15時13分53秒 | お出かけ

昨日、またまた日帰り東京行ってきました

慣れているとは言え、年々ちょっと体力がついて行かなくなるのでは・・・という心配をよそに、思い立ったら即決行の私!次女と次女のフィアンセのM君との3人で出発です

 

運転?もちろん私次女達の未熟な(笑)運転には任せられません

 

と言うことで出発したのは、午前5時!!!

まだ真っ暗な中を出発しました。

 

 

最初は次女達もテンション高かったのですが、だんだん睡魔が襲って来て、奇麗な朝焼けを撮って欲しかったのに、案の定ピンボケも~~~~う!!!

 

いつも静岡に来るとやっとやっと半分来た!!って思うのですが、今日はそんな、やれやれという気分を吹き飛ばすかのような、素晴らしい富士山の景色今まで来た中で一番奇麗な富士山の気がしました!!やっぱり、冬の澄んだ空気での富士山は格別ですね~!

 

 

 

そんな、奇麗な富士山が見えてるのに、次女達と言えば写真を撮るのがやっとで、又又熟睡!!!

 

そうこうしているうちに最初の目的地のイケア港北に到着しました。

まだ早い時間だったので駐車場もガラガラでラッキーでした!!

 

次女達はもうすぐ結婚するので、色々新居での道具を買う目的があったのですが、

私は今回は何も目的もなかったので(笑)付き人としてきました(運転手兼付き人って感じです

 

 

 

店内撮影は以前いった舟橋のイケアと全く変わりないので今回はパス!

一点私が欲しいなって思ったCD収納棚があったのですが(レッスン室の棚の横に置きたかった)長すぎて車に入らなかったので諦めました

真ん中の細長い棚です。。。

 

そして、やはりちょうどお昼になってしまったので、イケアで食事するしかなく朝食を摂りました。

野菜いっぱいのカレーと言うことですが、肉が全然入ってないだけじゃん~~

 

食べざかりの(笑)M君はこれでは物足りなくって、やっぱり定番のミートボールを注文しました

 

私はサラダとカレーを次女と半ぶっこ魚系大好きな次女はサーモンも注文。

 

昼食を終え、次女達は、又振り出しにもどってもう一周~~!!今回も結構な滞在時間でした。

結局私が買ったものは、小物すこしばかり!キャンドルは雰囲気を出すため今のレッスン室では必需品なので 先回買ったものと同じものを又買いました

 

その後私達は次の目的地のコストコへその模様は又明日Upします!

まだ香港旅行記あった!!!お正月中にUPって言ってたのに、それは又後日

 

人気ブログランキング参加しています。みなさんの応援ありがとうございます

↓↓↓↓↓

 


代官山ショッピング

2007年09月24日 22時37分57秒 | お出かけ
ディズニーシーを後にして私達は先回UPした栗原はるみさんの「ゆとりの空間」でランチをして代官山でショッピングしました



とっても可愛い布も沢山あったので、買いたい衝動にかられましたが、、、まだ、我が家には、在庫が沢山ありすぎて、ぐっと我慢の子でした



代官山を後に、又恵比寿や目黒でショッピングした後、私達は東京を後にしました
たまに行く東京は刺激的で好きですが、住むのにはやっぱり私達には向かないだろうなっていつも思いながら帰る私達です根っからの田舎物なのかもね~(笑)


人気ブログランキング参加中です
よろしかったら、又クリックお願いします
↓↓↓↓↓




ディズニーシー

2007年09月23日 22時14分52秒 | お出かけ


今回で2回目のタワーオブテラーに挑戦しました。待ち時間は土曜日だけど、30分でした
その時の写真ですひどい顔~~私達は何処でしょ~~(笑)


暑くて暑くて、滞在時間わずか3時間が私達には限界でした~!暑いのが大の苦手な私達なので~





ディズニーで唯一私の好きなカントリーコーナーです





シーで唯一ハロウィンGOODSが売っていました(可愛い~~~)




結局、ディズニーシーでは昼食も摂らずにお土産を買って、先回ブログでUPした栗原はるみさんのお店に直行!その後、代官山にある、次女が行きたがっていたお店に行く事になりました

人気ブログランキング参加中です

ホテル朝食~ディズニーシーへ

2007年09月22日 21時00分40秒 | お出かけ


二日目の朝はホテルの朝食バイキングを食べましたどこに行っても食べる事が大好きな私達は、朝食も楽しみの一つ!













朝食を終え、チェックアウトした私達は、ホテルのホールのハロウィングッズの前でポーズ!!&ホテル前でもポーズ!!


そして、ディズニーへ。。。


私達二人は、ディズニーランドにしようかシーにしようか散々迷ったのですが、土曜日でディズニーランドもハロウィン仕様に変ったばかりで多分混雑するだろうなって予想して、ディズニーシーに行く事にしました。
天気予報では曇りか雨かだったのですが、なんと晴天嬉しいような、紫外線が強いので、シミしわが心配で・・・・しっかり帽子をかぶり保護しました


人気ブログランキング参加しています



六本木~浦安ホテルに

2007年09月21日 22時47分14秒 | お出かけ


IKEAで6時間半過ごした後、私達は、夕食に先回も行った六本木までうどんを食べに行きました

人気店なので、待ち時間が40分あったので、六本木ヒルズまでふらっと出かけ時間つぶし。。。


そして、目的であるうどんを食べ大満足でした
次女は肉うどんに卵とじを追加


私は、肉うどんに油揚げを追加しました


満腹になった私達は、又レインボーブリッジを通り浦安のディズニーのホテルに向かいましたうどんを食べにだけ六本木に行くと言うちょっとお馬鹿な私達かもね~~~

そして、見えてきました目的のHOTEL!!!


そして、部屋と、部屋からの眺めお風呂も大理石でとっても清潔感あって素敵なお部屋でした





部屋から、中庭を(夜)


朝、部屋から海が見えました~~


素敵なホテルでぐっすり眠った翌朝私達は早起きして朝食バイキングに向かいましたその様子はまた明日UPします!

人気ブログランキング参加しています
よろしかったら今日もクリックお願いしま~~す


またまたIKEAに!

2007年09月19日 20時43分59秒 | お出かけ


私達は、懲りもせず、またIKEAに行ってきました
自宅を朝出発して、到着したのがお昼頃だったので、到着と同時にIKEAでランチすることにしました
前回はう~~~んっていう感じだったのですが、今回はご飯好きな私達2人にはもってこいの、ご飯とポークソテーがメニューにあったのでよかった!!


ご飯もあったにも関わらず、パンまで食べる私にあきれる次女でした


サーモンが大好きな次女のメニューです。


店内はあまり写真を撮りたくなかったのですが、インテリアやテーブルコーディネートの参考にと少し・・・








約6時間半も滞在してしまった私達先ほどUPした収納箱やキャンドルなど小物を買いましたが、先回行って欲しかったけど、迷って買えなかったお皿とスープ皿を買ってきました。これから年末にかけて、家族パーティーもあるので、こうした大皿が欲しかったのです



そして、新しくなったカタログもGETしてきちゃいました見てるだけでも楽しいですよね~~


イケアの後、私達は、又六本木の『つるとんたん』に行って(又かいなぁ~~笑)
その後は又戻ってディズニーランドの近くのホテルに泊まりました。その模様は又UPしま~~す!

人気ブログランキング参加しています

よろしかったら又クリックお願いします
↓↓↓

瀬戸物祭り

2007年09月09日 21時33分14秒 | お出かけ


今日は、朝から、試験の子のレッスンを終えてから、長女、次女&M君との4人で瀬戸物祭りに行って来ました

瀬戸物祭りは、今回で2回目。今から4~5年くらい前に、長女とおばあちゃんと3人で行って以来です

人混みと暑さで約3時間の滞在が限界でしたが、どのお店でも、値切って値切って~オバタリアンパワー炸裂!?で、安い買い物が出来ました長女や次女も同じように値切っていました(笑)

娘達が好きな素敵な、ガラス工芸のお店もありました



その後長久手でランチをして(明日UPします)自宅にもどりました。

今日私が買った陶器は・・・
お花の形の可愛い大皿です


3皿でとってもお安かった(さらに値切ったんですけどね・・笑)四角いお皿


あまり普段見かけない、まっ平らのお皿です


実家の父と母に~~~夫婦茶碗と箸置きで~す





そして、今日の夕食は、もちろん?このお皿を使ってみました

鉄火どんぶりを作ったので、そのおかずに、里芋と人参の煮っ転がしと大根サラダを作りました

 



久しぶりに行った瀬戸物祭りでしたが、家に帰って来て、女3人から出た言葉は「あぁ~~もっともっと色々買いたかったね~」でした。←実際は暑くってとても長時間いられなかったので

絶対、来年も又行かなくっちゃ~~


人気ブログランキング参加中です
よろしかったら、又今日も↓クリックお願いします






お出かけ

2007年08月26日 00時00分00秒 | お出かけ
土曜は次女が仕事休みだったので、次女の付き合い(?)で、またまた布の店に行きました。次女は昔から針仕事が好きだったのですが、最近ちょっとご無沙汰していたのですが、長女や私のチクチク針仕事モードに影響され、針仕事再開しました→さすが、次女、小さい頃から長女のやることをちゃんと見ているんです(笑)

そんな訳で、まづは二人でランチ(笑)私達が好きなあるお店でパスタランチを

サラダ、パスタ(グラタンやピザ)、デザート付で1050円でした

人参嫌いな次女が食べられる唯一の人参サラダ。。バルサミコスソースが利いていて美味しいんです→レシピ欲しいなぁ~~


私はパスタを


次女は、お気に入りのグラタンを


そして、デザートを


ランチの後、目的地の布の店に!!


いつもなら、私が迷ってばかりいて、娘達が「早く~~~!!」って言われるんですが、私は今日は買うものも無いので、次女に「早く~~」って言ってしまった

その後、今日の夕食は次女が作ってくれると言うので、次女と一緒にショッピングセンターへそこで、長女と落ち合って(何故かT-君も一緒に・・笑)食材を買う事にしました。

その前に、みんなでスタバ(笑)




お茶した後、先日買った「韓流ごはん」と言う本を片手に、食材選び(笑)この、暑い毎日、何故かみんな辛いものを食べたくなっちゃって~~~



そして、家に帰って次女が作ってくれた夕食は~~

☆たこきゅうりの辛みジャンあえ
☆チャプチェ(春雨と野菜、肉の炒め物)
☆ワカメスープ(今日は、牛肉を入れました)

    



最近、みんなで交代にご飯作って楽させてもらってま~~す


今も私がブログ作ってる横で、みんなチクチクモードです(笑)


人気ブログランキング参加しています
よろしかったらココ↓をクリックしてね~