goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

お気に入りのお店へ☆★☆

2009年07月05日 21時59分48秒 | お出かけ

先日、次女につきあって、名古屋のバーゲンに行ってきました。

平日だというのに、やっぱりバーゲンシーズンは混みあっていました。。

私達がまづ向かったお店は、バーゲンとは関係ないんですが、腹ごしらえを先にしてから、行動開始という事で、ラシックにあるバイキングのお店に行きました。

開店と同時に行ったのに、すでに行列が出来ていました。

でも、何とか10分ほどの待ちで入店できました。久々のバイキング。。

やっぱり欲張って取っちゃう私と次女(汗)

以前、バイキングに行ったとき、もう決してバイキングは行かないよ~~って宣言したのに、今回も又満腹以上になってしまった私と次女。。やっぱり、今回も宣言しようかなぁ~~(笑)

はちきれそうなお腹を抱えて、さぁ~出陣!!

次女は、出産も近いので、洋服探しは至難の業・・・昔と違って、今の子ってマタニティー候の洋服ってあまり着ないのかしらね~。。。って言うか我が家の娘達だけ??

私なんて、5ヶ月位から、しっかりマタニティードレス着てましたから(古い??)

結局、迷いに迷って買ってましたが、それに付き合う私は疲れた~~~

でも、そんな二人ですが、見たい共通のお店もあるので、一緒に巡りました。

このお店(Kaloo)の製品大好きで、今回は孫にくまのガラガラを買いました。

 

そして、ラシックに来たら必ず立ち寄るお店・・・キャスキッドソン

私もミカも大好きなお店です☆

セールになっていたので、私は一目惚れしてあるものを買っちゃいました。

又後日UPしま~~す!!超可愛いんです。。。

そして、地下の雑貨屋さんで、グリーンゲートの商品を扱っているのを次女に教えてもらい、早速見てきました。可愛い~~~!!

結局、手にしただけで、今回はグット我慢我慢。。。

その後、三越、ZARA、パルコ、ネイル問屋とGAPに行って帰って来ました。

4時間ほどのショッピングでしたが、私はやっぱりラシックが一番好き!

名古屋に行くと必ず、ラシックに行っちゃうんですよね~~

帰りは、早く孫に会いたくなっちゃって慌てて帰りました(笑)

又よかったらクリックしてね(懲りずにランキング参加してます・・笑)

↓↓↓

←ココ(^^)

 

 


コストコ&IKEA戦利品☆★☆

2009年06月29日 22時00分07秒 | お出かけ

こちらがコストコ戦利品です。

洗剤関係や教室関係が多いですね。。。

そして、IKEAでは、、、

 

そして、もちろん、可愛い可愛い孫には(^^)

 

この指人形を使って、声を色々変えてお話してあげるの今から楽しみ~~(笑)

七変化どころか、十変化しなくっちゃ~~

娘達にも、昔絵本を読むときは、必ず色々な登場人物によって声を変えて読んであげたんですが、やっぱり覚えてるみたいですへへへ・・・

この写真以外にも、娘達がすでに持っている、スタンド式アイロン台やシーツ、夏用じゅうたん、照明など買いました

 

孫の誕生のブログに、多くの方から暖かいコメントいただき、感謝しております。

コメントお返し、遅れていて本当にすいません。。。必ずお返ししますので、今しばらくお待ちください

又よかったらクリックしてね(懲りずにランキング参加してます・・笑)

↓↓↓

←ココ(^^)


IKEA鶴浜へ☆★☆

2009年06月29日 21時37分15秒 | お出かけ

大阪のIKEA(鶴浜)は初めて行きました。

サマーセールもやっていて、しかも日曜日って事で、私達がよく行く平日とは大違いでコストコ同様、混雑してました

ここでも、やはり長女に頼まれたものや、我が家の古民家の模様替えの続き?(いつから続いてるのか。。。汗)に必要な品を買って帰りました。

次女夫婦は、やっぱりベビーコーナーに!!(私ももちろん、孫の為にジロジロウロウロ・・・)

絶対子煩悩になる事間違いなしのM君は、真剣に色々見て回ってました。

とっても優しいパパになりそうで安心(^^)

相当歩きつかれて、しかも次女は妊婦。。。やっぱり休憩は必要(一番休憩したかったのは、私だった・・・汗)つかれた~~~~!!!

最初は、最高でも2時間くらいの滞在予定でしたが、結局は3時間以上いました(汗)色々見るだけでも楽しくって、疲れるけどストレス発散出来ました

 

 

さぁ~次に来れるのは一体一の事やら。。。(みんなベビーちゃん連れでココまでは大変だもんね。。。)

続いて、戦利品をUPしま~~~す

又よかったらクリックしてね(懲りずにランキング参加してます・・笑)

↓↓↓

←ココ(^^)


大阪「つるとんたん」へ☆★☆

2009年06月29日 21時11分26秒 | お出かけ

コストコを後に、私達は目的地の「つるとんたん」へ・・・東京の六本木のつるとんたんは3回ほど行きましたが、大阪は初めて!

人気店なので、東京でも大阪でもやはり待ち!今回はなんと15組待ち

待ってでも、食べたい私達、、、ひたすら待ちました(笑)

私とミカは大好きな肉うどん(他のメニューにチャレンジ出来ない私達・・・汗)

M君は、牛スジカレーうどん。

う~~~んいいにお~~い!!

 

肉うどんは、東京で食べたうどんより薄味で、私達名古屋人もやっぱり濃い味好きなので、これは東京で食べた方が美味しかったです

我が家の肉うどんも、濃い味だわ~~!!

M君のは、とってもいい味出してました~~GOOD!!!

食いしん坊が三人揃った所で、やっぱりデザートも注文(^^)

うどん白玉のぜんざいとわらび餅。

 

ケーキもいいけど、夏の暑いときは冷やした和スウィーツっていいですよね~~

あぁ~~美味しかった~~!!

さて、腹ごしらえが終わって、早速IKEAに向かいました

続いてUP!!

又よかったらクリックしてね(懲りずにランキング参加してます・・笑)

↓↓↓

←ココ(^^)


コストコ&イケアに再び☆★☆

2009年06月28日 23時05分17秒 | お出かけ

今日は、次女夫婦と尼崎コストコと大阪のイケアに行ってきました。

以前から行く予定でしたが、長女の出産もあり延ばし延ばしになっていたので、やっと実現しました。

今日は運転を全てM君がしてくれたので超楽チンでした~!!

どこのコストコもパーキングからは同じこのエスカレーターを昇ったり降ったりします。

私の目的は、長女に頼まれたものと、家族が増え洗濯も一杯なので、洗剤や柔軟剤など色々購入。後日戦利品もUPしますね!

そして、レッスン生徒ちゃんやママの為にクッキーや飲み物系も買ってきました。

↓のケーキはもちろん買いませんでしたが、いつもアメリカっぽいケーキなのでついつい写真におさめてしまいます。なんて大胆なケーキ!!しかもおっきい!!

この巨大なティラミス、甘党のM君でさえ、わぁ~~~でか~~~!!!って叫んでいました。

次女のミカも安定期に入ったので、こうしてちょっとした遠出も出来ます(って言うかハワイに行ったじゃん・・・笑)全く元気のいい妊婦ですね(^^)

一杯の戦利品を抱え込んで、つぎの目的地のイケアに向かいましたが、その前に腹ごしらえ。。。

さぁ~~続きは又明日にでもUPします☆

又よかったらクリックしてね(懲りずにランキング参加してます・・笑)

↓↓↓

←ココ(^^)


最終目的地~コストコ尼崎☆★

2009年01月15日 22時27分16秒 | お出かけ

この日の最終目的地はコストコ尼崎に行きました。

 

以前、コストコのビジネスカードを作りましたが、もう一年経ったので更新しました。

 

 

この日は日曜日とあって、家族連れがとっても多く、大きなカートが通るのがやっとという感じでした

 

昔は、コストコに行くと色々大量買いしていた、私たちですが、使いこなし出来なかったと言う経験があり、その経験を生かし、あまり買いませんでした

 

一応買ったものは、、、、

レッスン室の飲み物→アップル通信ブログで見てくださいね

 

ジプロックは必需品なので、3家族で分けました。

 

食料は、ベーグルのみ(笑)

12個もあるので、小分けして冷凍保存しました

 

 

こんなわけで、色々見て回っただけだったけど、皆こうして回るの好きなので楽しかったわぁ~~

こうして、奈良、大阪、兵庫の三県を渡り歩いた?私達家族の日帰り旅行も無事終わりました。。。。って言いたいのですが、帰りが大変な事に。。。

実は最近、野菜系が多い食事ばかりしていた私が、お昼にあんな凄い脂身のばら肉を食べたので?!帰りは今まで生きてきた中で(大げさ?)一番の腹痛と吐き気に見舞われちゃいました(爆)

 

あぁ~~~調子に乗って若い子達と同じ様に食べて、罰があたったのね~~

しばらく、豚の脂身は食べられないかも??!!

年相応に精進料理が私にはお似合いなのかもね(笑)

 

いつもクリックありがとうございます。又よろしかったら応援クリックおねがいします。ブログランキングに参加していま~~~す(^^)

↓↓

 


名古屋にお出かけ★

2008年12月17日 08時33分22秒 | お出かけ


昨日は次女と、MIDLAND SQUAREに行ってきました。

ここに行くと真っ先に向かうのが、DEAN&DELUCA。



店内はやっぱり、クリスマスモード。。。

クッキーオーナメントの可愛いアイシング・・・とっても参考になりますね~





ここは、パスタも豊富です!


次女が欲しがっていた、可愛いクリスマスカラー?のパスタ。
私達は、こちらを購入しました。
可愛いもの大好きな、次女らしい選択です(笑)




久々に丸善にも行きました。昔は、洋書と言えば丸善にしかなかったので、学生時代に名古屋に行くとよく立ち寄った本屋さんです。


帰りには、こちらのお店にも立ち寄りもしました。



昨日、Yちゃん先生からクリスマスリースの講座を旦那さんと受けて、二人で素敵なリースを作ったよ~~~ってメールもらいました。

素敵なリースの中に、リースのようなまん丸〇Yちゃん(笑)



Yちゃんの家の玄関もすっかりクリスマスモード



ちゃんと、イルミネーションつくんだね~。夜とってもすてきでしょうね~~!!

そうそう、ウォーキングも続いてますよ~何とか(^^)

昨日は、娘達が通っていた小学校の横も通りました。
生徒ちゃんがちょうど通学時間だったので、何人にも会いました~



今日は、レッスン前に、お友達とランチに行く予定です。又、しっかり写真撮ってきま~~~す(笑)


暮らし上手ランキング参加してます。
又よかったら下をポチっと、クリックヨロシクね↓↓↓




☆AIRPORT WALKに行って来ました☆

2008年11月06日 00時12分28秒 | お出かけ
AIRPORT WALKに次女と行って来ました。
って言っても先週の話なんですけどね。。。。

オープンしたばかりの、このお店。次女夫婦はすでにオープン当初に行ったそうですが、凄い渋滞だったらしいです。
そんな訳で今回は平日の昼間に行ったので比較的すいていたので、よかったわぁ~!!





その日は、夕方よりレッスンがあったので、やはりじっくり見るって事は出来ず、目的の「リトミッククラスコンサートのママさんの景品を買う事」に集中して帰ってきました。



雑貨を見る事は大好きな私ですが、今回は我慢って事で、、、
でもランチだけはしっかり食べに、長女夫婦が結婚式の二次会をやった咲椀でランチをして来ました



やっぱり、人気店なので、数分の待ち時間。。。でも、待っても入りたいってお店です。


季節の松花堂御膳をいただきました。とても、オイシュウございました。



先週の話でしたが、今日と言えば、今日は朝一番で胃癌検診と先日の血液検査の結果を聞きに行って来ました

結果は異常なしという事で一安心です(^^)
血液は少しコレステロールが高いとの事!やっぱり運動が必要なんですよね~~この私食生活は、結構気をつけてるつもりなので。。。

今日はウォーキングは朝バタバタしてて行けなかったので、病院終わってから行ってきました。

郵便局まで歩くことに!早歩きで、10分弱で到着してしまった(車でばかり行っていたので、歩いてどれくらいって思ったこともなかったけど、結構早く着いちゃうんですね~~~)

帰りは、ちょっと回り道して、今から15年くらい前クリスマスコンサートをした事もある、喫茶店の横を通りました(相変わらず素敵なお花がいっぱい咲いていますが、立ち止まってシャメ撮る勇気がなくって・・・汗)



長女や次女が計6年間通った中学校の近くも通り、帰ってきました。



やっぱり昼間は、紫外線も気になるし、早朝がいいなぁ~~~!!
サンバイザーに、トレーナーのフードをかぶり、とっても怪しい姿で紫外線をなるべく防止していきました。

今日のお花は、我が家で今咲いているミニバラです。
ピンクや赤い薔薇も大好きですが、このオレンジっぽい薔薇の色も大好きです。可愛いでしょ~~~



さぁ~~明日も早朝起きて、ウォーキングに行こう!!!起きれるかな・・・(笑)

いつも応援クリックありがとうございます!!
良かったら今日も応援おねがいしま~~~す↓↓



神戸ベイシェラトンホテルランチ~酒蔵訪問☆

2008年09月16日 21時31分24秒 | お出かけ
異人館めぐりを終え私達は神戸ベイシェラトンホテルで美味しいランチバイキングをいただきました。




朝ご飯が和食だったので、私はパン&コーヒーをいただきたくって~~!!超嬉しいわぁ~








私が頂いたのは・・・ご飯系でも、洋物ご飯はOK!!



たくさん頂いても、デザートは別腹なんだよね~~



そうそう、↑のライチ、同じバスのおば様軍団、ビニール袋に何個も持って帰って来たらしく、帰りのパーキングエリアでみんなで袋だして食べていました恐るべし、おばちゃまパワー

美味しいランチを頂いた後は、最後の目的地の酒蔵見学。
私も次女も日本酒は全然飲まないのですが、とりあえず説明も聞いてなるほど~~って感じで、、、酒好きな方にはとっても興味深い場所ですよね~☆試飲も出来るし。。






やっぱり、この酒蔵も阪神大震災で全壊したそうです。。。復興までは大変だったんでしょうね。。






こうして、酒蔵見物は終わりましたが、酒は飲まないけど、梅酒程度ならOK!!!って事で試飲した梅酒がとっても美味しかったので、父と我が家の分を買ってきちゃいました(^^)



私流に又一泊二日の旅行なのに、長々と書いてしまいました。。。長々とお付き合いいただいた方ありがとうございました☆☆

ちょっとしたハプニングもありましたが、年に数回ある招待旅行、毎回次は何処?何処?って毎回しつこく聞いてる私です(爆)やっぱり行くのなら一人じゃなくって家族と一緒で、しかも相部屋は勘弁かなぁ~~(笑)

明日からは又、日常ブログに戻りま~~す!明日は、又次女と出かけた名古屋での様子UPしま~す☆

人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。



神戸異人館&散策☆

2008年09月15日 20時25分17秒 | お出かけ
最初に英国館に入りましたが、期待通り?コロニアル様式の洋館!
とってもシックで落ち着いた雰囲気漂う室内です。。


さすが、バーコーナーも雰囲気たっぷり(イギリスのパブだぁ~)


リビングは私達母娘の好きな可愛いピンクのお花&キャンドルです。でも壁の剥製怖い~~


お庭に出ると、とっても素敵なガーデンが~。さすがガーデニング大国英国!


次は、お隣にあるフランス館に向かいました。


室内は、やはり結構重め?今のフレンチカントリーとは違うわ~。


子供部屋?は可愛いけど、とっても照明がとっても暗かった。。。


コレは次女の好きな(笑)ビィトンの初期のトランク。やっぱり隣りを見ると次女が一生懸命写真におさめていました


フランス館をあとに、この急なオランダ坂を歩いて・・・・次女にかなり出遅れる私。ひ~ひ~ふ~ふ~きつい~~坂だわぁ『おお~~い待って~~!!』


そして、次の目的地『うろこの家&美術館』にやっと到着。


館内には、ロイヤルコペンハーゲンなどの陶器の名品がたくさん陳列されてました。名品って何年経っても、その輝きはいっそ美しさを持つんですよね~~。私も、安物買いばかりしないようにしなくっちゃ~~(反省・・)




次は、山手八番館。
ロダンの彫刻など、さまざまな彫刻に囲まれた室内で、さながら小さな彫刻美術館って感じでした。


サタンの椅子に座って祈ると願いが叶うそうです?!


その後、今度は下り坂。。。ヒールのあるサンダルだったので、これまた結構歩くの大変でした
木陰の続く小道はとっても涼しかったわ(^^)


北野天満神社が見えてきましたが、この階段登る元気が無かったので、神社の前で手を合わせただけでした。。。後から調べたら学問の神様だった~~~しまった~~~自分の為に上まで上がってお参りしておけばよかった~(爆)


可愛い雑貨屋さんも、もちろんチェックチェック!!
薔薇族にはたまらない、薔薇GOODSもたくさん!






見るとつい欲しくなっちゃうけど、まてまて、まだ家にはねむってる薔薇GOODS一杯あるじゃない~~~ダメダメ。。。抑えて抑えて。。。

買いたいものをグッとコラエた後、次女は三宮駅方面のショップに行きたいって言ったので私は一人、バスの留まってる『北野工房のまち』で次女を待つことにしました。


クリスのパパの名前と同じって事で(笑)チーズケーキ買いました。


とっても濃厚で美味しかったです(^^)


何でこんな所に工具が売ってるんだろうって真剣思って問い合わせたら、チョコレートでした大恥かいちゃった(爆)本物そっくり!!


美味しそうな、香りがするパン屋さんでバケットも購入しちゃいました。


楽しかった2時間の自由行動も終わり、バスは次の目的地=ランチをいただく所『神戸ベイシェラトンホテル』に向かいました。

その様子は又明日~~!!
人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。






旅館朝食~神戸異人館へ☆

2008年09月14日 23時06分41秒 | お出かけ


とても緊張感ただよった?相部屋でも熟睡した私達は、早速楽しみな朝食に向かいました。

ロビーはとっても綺麗。


そして、ロービーから見える中庭が又素敵!


そして大広間での朝食。


私は毎朝食は昔から、パンと人参&バナナジュースとほとんど決まってますが、次女は朝からご飯とお味噌汁なんですって~。。。私の方が若者食じゃん(笑)

そんな私ですが、旅行先では郷に入れば郷に従え?じゃないけど、、、朝から和食でも、上げ膳据え膳でさえあれば何でもOK!!



昨夜あんなに食べたのに、朝食も完食!!!

朝食後、私達は旅館を後に。。。


神戸の町にバスに揺られ向かいました

神戸の三宮は、地震前から、娘達や生徒達を連れ『神戸チキンジョージ』までライブに何度も来ていました。若かったなぁ~~。。。何度チキンジョージの前でライブ待ちで並んだ事やら。。。ライブ後も出待ちして、サインもらったりなっつかし~~~町並みだ~~!!

そんな思い出はあっても、実際三宮を散策って事は一度もなくて、以前から行って観たかった神戸異人館を見学する事にしました。次女はあんまり興味ないみたいだけど、無理やり?連れて行きました。

自由行動だ~~~ぁ!嬉しい~~!!

最初に入ったのは、英国館。







この続きは又明日upしま~~す。和もいいけど、やっぱり私は洋好き人間?!洋の家はやっぱり大好きだなぁ~~

人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。




温泉夕食編☆

2008年09月13日 20時00分17秒 | お出かけ
昨日の続き・・・・

私達二人は、久々のバスの旅にちょっと疲れ気味。。。
普段は洋物大好き人間だけど、疲れた時にはこうした和室もいいよね~~!広いし綺麗だし~~!!とか、シャメを撮って長女に自慢げに送ったりしていました

そして、夕食までにまだ時間があったし、温泉には食後はいろうね~って思ってたので、二人で大の字になってテレビ見てくつろいでいました



そんなリラックスタイムに何故かドアが開き、『ここなのね~お部屋~』とか言う声が

そして、ふすまがガラ~~~慌てふためいて、姿勢を直す私達(爆)

なんと、相部屋(4人部屋)だったのですまさか・・・・・

『こ・こ・こんにちは・・・よろしくおねがいします・・・』
私と次女は目で合図

リラックスタイムが超緊張タイムになってしまいましたとっても良い親娘さん達ですが、やっぱりみも知らぬ方達との相部屋は勘弁ですよね~~。
そして、リラックス出来ない部屋を抜け(爆)長女に電話
電話の向こうで『最悪じゃ~~ん』って言いながらもその声はどう考えても笑ってる様子ほんと、私達らしいって思ってるんじゃないかな~~!!
でもクリスは『ヨーロッパじゃありえない~』って一緒になって怒ってくれました

そんなこんなで、ちょっとお部屋でのリラックスは期待できない旅になりそうですが、お楽しみな夕食が始まりました~

会社関係の招待って事で、もちろん宴会会場での夕食。
お品書きを見ただけで、期待大の夕食が始まりましたノー天気な私達親娘は気分を取り直すのも早い早い!


前菜から順番に画像をUPさせて頂きます。写真でお楽しみ下さい(笑)








これはしゃぶしゃぶです。




この天ぷらは、6品揚げたてを順番に一品づつ出てきました。いえ~~い!!美味しかった!


松茸ごはん。





食事をしながらの宴会は続きました。。。



オ〇ジ様方々の余興は続きました(爆)→ギャグが寒すぎて?思わず爆笑している私達た・た・楽しかったです~~・・

とっても美味しいお料理で大満足な私達!!やっぱり、上げ膳据え膳はいいよね~~って、主婦になった次女も実感してましたやっとわかってくれたわ~主婦心。。

お腹が一杯でロビーで少しくつろいで(笑)から、部屋に戻ると、何ともう部屋が真っ暗、テレビも消して相部屋の30代位の娘さんがもう熟睡中
はや~~~っ!!って心で思ったら、お母様の方が『娘が仕事で疲れてるので・・・』って言うか、私達も・・・いえいえ私、いつも笑顔がモットー!!
再び、私達は今度は第二のくつろぎの場、大浴場に直行
いつもは、カラスの行水の私達が、信じられないくらい長いをして、すっかりのぼせてしまいました(笑)

でも何でもやっぱり前向き!いつもは夜中にしか寝ない私が何と10時前には布団に入りました。こんな事めったに出来ない事だってね~~
ありがたやありがたや(笑)

人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。




一日目昼食~アウトレット~旅館へ☆

2008年09月12日 22時11分40秒 | お出かけ
一日目の昼食を頂く三田屋はお庭には何と能の舞台がありました。


こちらのお店の名物のハムのオードブル。上にかかってるのは、最初明太子?だなんて勝手に思ってたら、人参系のドレッシングでした(^^)ハムに明太子って組み合わせないっか・・・・(汗)



そして、ステーキ昼から結構重い系のご飯で、夜食べられるかしら~~!!??


昼食の後は、私と次女が特に楽しみにしていた、アウトレットショッピングゥ~~

神戸三田プレミアムアウトレットに行きました。




私が一番楽しみにしていたのは、ローラアシュレーのアウトレットです。



でも、今回はお気に入りがなくって(泣)買わなかったのですけど、楽しかったわぁ~~!!

アウトレットでの2時間はあっという間に過ぎ、今日の宿泊先の有馬温泉にバスは向かいました。

約30分、バスの最後列でゆらりゆられて(爆)到着しました。

わぁ~~素敵な和風な旅館だわ~


室内も広く、私達はリラックスリラックス~~~ルンルンルン~~





そんな、のん気な私達母娘・・・でもちょっとした出来事が・・・(ヒントは、ギャフン・・・・?!?!)

もう~~~!!!それは又明日UPさせていただきま~す。
明日はお料理写真満載に~~
人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。



有馬温泉~神戸異人館観光一泊旅行☆

2008年09月11日 00時20分41秒 | お出かけ
ただいまぁ~~~!!今日一泊旅行から帰ってきました☆

普通は疲れて寝るでしょ~~(笑)ブロガーの私としては、やっぱりブログが気になるのよね~~
旅行に出発数分前にもブログチェック(爆)

今回の旅行も主人の取引先の招待旅行。こういう企画が年に数回あるので、結構あちこち行けてラッキーな私。。

今回の行き先は、有馬温泉&神戸散策。。

そして、今回のお供は、次女。

次女の家に行って、長女に最寄の駅まで送ってもらって出発。

名古屋駅に着いた私達は、まだ時間があるという事で、ちょっとカフェでtea timeを。。


朝食食べて来たって言うのに、もう私達は旅行気分全開!食欲満天


早めに着いて、まだ時間があるなんて思ってたら、お茶をしていたので結構ギリギリになってしまい、バスのザ残席は一番後ろだけ
これが、ゆれるゆれる(泣)車には下を向いただけで酔ってしまう私。。。
約3時間の旅はひたすら下を向かないようにしていました。。


でも、香港の時の一人と違って、今回は次女も一緒なので話相手がいるからよかったわぁ~~!!

朝九時に出発して、最初の目的地は昼食の場所の三田屋
和の趣ある素敵な建物。私達はどんなお料理が出てくるのか楽しみに中に入りました。。





まだ始まったばかりの私達の旅ですが、又明日続きはupさせていただきま~~~す!!すいません今日は体力限界??(笑)おやすみなさ~~い

人気ブログランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます☆☆☆
今日も最後に↓をクリックおねがいしま~~す。


感動の対面!!

2008年08月11日 22時03分11秒 | お出かけ


今日めずらしく二回目の更新です(^^)

とっても寝心地のいいホテルで爆睡した私達は、爽やかな気分で目覚め、さっそくAshenファミリーと待ち合わせしたIKEAに向かいました。

途中次女の大好きなディズニーが!!新しいホテルに「又いきた~~~い」って叫んでました。



そして、ついに待ち合わせのIKEAに到着しました



私は、もうドキドキで、心臓パックンパックン化粧室で丹念にお化粧直しする私(笑)

ブログで3年のお付き合いはあったものの、お会いするのは初めてな私達。。。こうして本当に会えるなんて夢又夢って思っていたので、緊張しまくり!!

そして、待ち合わせ場所に行くと、、、あ~~~~!!最初に飛び込んできた光景は、歩ちゃんとマークさん!!!本物だ~~~!!

ついつい、「キャー歩ちゃ~~~ん」って、コテコテの日本人の私なのに(汗)抱きついちゃった~~

毎日ブログをチェックしてるせいか、毎日共に生活している家族みたいな気分で過してきた3年間なので、会った時の感動は言葉に表せないほどです




そして、歩ちゃんのママのmarimama様にもお会いすることが出来、感動!!すっかり仲良しになっちゃいました~



そして、とっても可愛~~いミカチャン&メイチャン

私の憧れのミカチャンメイチャンが目の前にいるのが何だか信じられない~~!!本当に写真も可愛いんだけど、ありあえない可愛さの二人に私達メロメロになっちゃった!!!





集中する時にはミカチャン、お口とんがるって聞いてたけど、ほんとうだ~~!とんがってる~~可愛い~~!!







つい、この前お腹にいたような気がするメイチャン、一才を迎え、とっても子供らしい表情になったね~!
柔らかくってクルクルヘアーが、とってもキュート!!





食事も一緒にしましたが、ブロガーとしては、食べる前にはやっぱり、パチリ!!!



こうした、光景実現出来るなんて、本当に自分のほっぺたをつねってみたくなっちゃった実家の母も歩ちゃんファミリーの大ファンだったので、きっと喜んでいるだろうなぁ~~って。。。

みんな真剣に食べてる最中にパチリ~~。しかし、カメラ小僧がいったい何人いるのかしら?って思われるカメラの数(笑)



カメラ小僧の女性陣の行動をよそ目に、この端っこの席に座っている外人組のお二人(笑)いったい何を話していたのかしら~~??




今回、本当に私の夢が叶い、Ashen一家にお会いして感じたことは、皆さん本当に笑顔が似合う、とっても優しいご家族という事。そして、お互いあい通じる事がたくさんあるって事。そして、又早くお会いしたいって家族全員が感じた事。あっと言う間の対面だったけど、来年には、私が歩ちゃんの住むコッツウォルズに、そして歩ちゃんが我が家に来る約束もしてお別れしました

そして、素敵なプレゼントもいただきました。又UPさせていただきますね~☆


本当に本当に楽しい時間を作ってくれてありがとうね

いつも応援ありがとうございます☆☆☆
最後に又応援クリックおねがいしま~~す。