goo blog サービス終了のお知らせ 

クマさんのダイビング日記

「クマさんのダイビング日記」は引っ越しました
新アドレスは kumasan.jp
今ご覧になってるのは旧ブログです

大阪駅で京都競馬場

2024-12-14 08:44:29 | パーティー飲み会

JR大阪駅中央口の近くの旅立ちの広場

職場のOB会に行く途中、馬がいる、と思いながら見ると、
旅立ちの広場で日本中央競馬会のイベントを開催してた。
「有馬記念Special Contents 京都競馬場に願いを」とのこと。

馳走三昧

旅立ちの広場からエレベーターで直行の食べ放題の店に行った。
前回と同じ馳走三昧(ちそうざんまい)。
ここで、職場のOB会。

食べ放題

安い方、冬三昧コース+アルコール飲み放題をつけた。
90分だったか120分だったか、時間は忘れた。

食べ放題と飲み放題

ダイエット中にもかかわらず、食べた、飲んだ。
職場の同僚の情報交換。

大阪屋

新梅田食堂街の居酒屋で飲みなおし。
前回と同じ大阪屋。
ここ、2階にテーブル席と座敷席がある。
高松の話題になった時、
高松は大阪と違って、仕事を終わった後、皆さん商店街を歩く。
私「高松で仕事してたことあるんやでぇ」
 「商店街を歩いてると社員に会うことがある」
 「で、飲みに行くんや~」
ここでも、職場の旧友の近況など情報交換で盛り上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社労士忘年会2024年

2024-12-10 08:31:37 | パーティー飲み会

今年も社労士の忘年会があった。

今年も昨年同様、関西エアポートワシントンホテルで開催。
着くと受付が始まってた。

あいさつ

支部長のあいさつ。
今年の忘年会は出席者100名を超えた。
伝統的に顔の見える支部を大事にしてる。
そして、賀詞交換会など、伝えなければならないこと、要領よく話してくれた。

料理

一品づつ出てくるコース料理。
テーブルの真ん中にある白い紙は二次会の出席希望者を書く紙。
このテーブルのとりまとめ役は私。

新入会員

新入会員の紹介。
新入といっても、他の支部から異動してきた人も含まれるので、社労士会では、超有名な人も新入会員。

料理は次々出てくる

飲み物はビール以外に、日本酒、ウィスキー、ノンアルコールなど、いっぱいある。

会場

会場の雰囲気はこんな感じ。

ビンゴゲーム

毎年恒例のビンゴゲーム。

こんな料理

肉料理。

御飯もの

ビンゴゲームに夢中で、料理の写真は半分も撮れてない。

デザート

デザートはこんな感じ。

二次会

二次会で飲むぞ~。

1970年の万博

1970年の大阪万博でのアメリカ館の月の石の話題や競馬の話で盛り上がった。
「私、生まれる前です」と言う女性がいたり、
「その数年後、なんばCITYのイベントで月の石に触れることが出来た」
「あなたは月の石に触れましたという証明書もらった」
「昔、狭山遊園あった」
「私、狭山なので伊原六花さん知ってます」という女性がいたりで話は尽きない。

ワシントンホテル

いい時間になったので、お開き。
ワシントンホテルを後にして駅に向かった。
一部の有志、7~8名は堺駅で下車、三次会に行こうとしてた。
お疲れさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘高校ミニ同窓会24

2024-11-20 13:31:17 | パーティー飲み会

1カ月遅れでBBQを開催。

準備中

炭をおこす人、ゴミ袋を広げる人、食材を出す人など準備中。

分担して購入

肉類、海鮮類、野菜、焼きそば、など分担して購入、持ち寄って準備。

食事

皆で食事。
右手首を骨折してギプスの人は、慣れない左手で箸を使って食事。

野菜

野菜など追加で焼く。

コーヒーの準備

追加の食材を焼きながら、お湯を沸かしてコーヒーの準備。

全体

全体はこんな感じ。

堺東

一部の有志は堺東で反省会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘高校ミニ同窓会23

2024-10-29 06:00:00 | パーティー飲み会

BBQ(バーベキュー)の予定だった。
けど、予定してたBBQ場の予約がとれず、グランドゴルフに変更。

スコア

スコアの付け方を確認中。

プレー開始

1番ホールからプレー開始。

いつものグランドゴルフ

2チームに分かれてプレイ。

ホールインワン

8番ホールでホールインワン。
〇印の彼、得意げに歩いてくる。
「どやー、見たか!」

マグロのホールインワン

前日、鮪(まぐろ)を釣りあげた人がいた。
その、おすそ分けを醤油漬けにして持ってきた。
皆でごちそうになった。
DHAたっぷり。

食後

醤油漬けを食べてる写真は撮り忘れた。
食べ終えて、休憩中。

食事

和食のさと

談笑

今回、欠席者3名。
脚立から落ちて骨折1名。
腰痛1名。
妻の介護1名。
酒飲みの欠席者はゼロ。

一部の有志は堺東

「お兄ちゃんは登美丘」っていうホールスタッフのいる居酒屋で、いつもの反省会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんしばで食事会

2024-10-08 06:00:00 | パーティー飲み会

てんしばエントランスエリア
SORAIRO KITCHEN in TENSHIBA PARK

料理の思案中

料理は下記のメニューから1品+パン食べ放題
・ヘルシーで上質な赤身肉サロマステーキ
・たっぷり100g!自家製ローストビーフサラダ
・とろーり玉子の牛100%手造りハンバーグ
・たっぷり玉子タルタルのチキン南蛮
・えーたまごのカルボナーラ
・黒くならない!イカ墨麺の雲丹トマトパスタ
・鮮やかグリーンの牡蠣ジェノベーゼ

弁護士と社労士の勉強会、勉強だけでなく、総会という名のもとに、食事会も開催。
今回は「てんしば」で開催。
「てんしば」って、昔の天王寺公園、動物園などがある所。
アサヒビールの工場見学の予定だった、けど予約が取れなかったので、やむなく「てんしば」。

乾杯

料理が出てくるまで、ビール、ソフトドリンクで乾杯。
ティーフリーのオプションを付けると、スリランカ産紅茶を約30種以上、おかわりは自由

料理

私は、たっぷり玉子タルタルのチキン南蛮+パン食べ放題+ビール。

談笑

食べ終えて談笑中。

そらいろキッチン

ここも女性客が多い。

てんしばオクトーバーフェスト

外では、本場ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2024」を開催してた。

皆でダンス

ジェンカっていうのか、フォークダンスっていうのか、輪になって踊ろで盛り上がってた。

ダンスの練習

写真にはないけど、別にステージがあって、パーフォーマンス・ダンスを披露してた。
多分、その練習をしてる人達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする