熱烈歓迎 2010-09-01 17:25:07 | 下通アーケード 本日、福岡港から帰国予定の中国人観光客が、台風北上のため出港が遅れました。18時出港予定が23時の出港となり、急遽、日帰り熊本観光にやってきました。 その数なんと1400人。貸切バス35台。 熊本城や中心商店街へ来られる対応で、ここ下通Pルコ前では臨時のインフォメーションが作られ対応に追われていました。 もちろん下通でも中国人様様。歓迎一色ですが、突然の来訪だったので準備に間に合わなかった店も多かったようです。
リヤカー販売 2010-06-26 09:37:17 | 下通アーケード 下通商店街の中でリヤカー販売を目にしました。 実はコレ? 本当は不法行為らしいです。 商店街のなかは市道になっており、アーケード内での販売は下通繁栄会の許可はもとより警察署の許可も要るそうですよ。 でも実はこれが安いで~ お客さん、よく買物しているんですよね~
Z☆R☆ 安全祈願祭 2010-04-28 14:43:33 | 下通アーケード 何度も登場しています下通二番街の中華料理店横の空き地です。 本日、安全祈願祭が行われ、スペイン生まれの「Z☆R☆」が出店することになりました。 ご期待!
なにができるかな~? 2010-04-25 15:02:52 | 下通アーケード ここは下通二番街の老舗呉服店とイベントスペースS跡です。 こんな風に見るとここは結構広いですね。これから骨組みができ、ビルが立ち上がって参ります。 若者が集まるヨーロッパの服飾専門店が入居するらしいですよ。完成は今年の秋って聞きました。
呉服店引越し 2010-04-03 17:49:50 | 下通アーケード 熊本市民の皆さまに長らくご愛顧されてきた下通二番街の老舗呉服店が武蔵小路に新築移転することになりました。いままで有り難うございました。そして新しい店でも頑張ってください。 現在の建物はこれから取り壊されて、お隣りの下通繁栄会がイベントスペースSとして催事をしてきた空き地と共に下通の新しい顔として生まれ変わります。 次の店は外資系のファッションカンパニーが入居する予定らしいです。
2年後は政令指定都市! 2010-04-01 13:32:15 | 下通アーケード 一昨日、東京であの有名で話題のタワーに登ってきました。 スカイツリーでなく、東京タワーなんですけどね…。 春休みということもあってエレベータの待ち時間は40分。そこで係員が「この際歩いて登ってみたい勇気あるお客さまいらっしゃいませんか~?」 「よしっ!やるか~!」と、私は歩いて東京タワーに登ることにしました。風が吹いて、吹きさらしなんですけど恐怖感はありません。 この高さがピサの斜塔か~とうなずき、この高さがクフ王のピラミッドの高さか~なんて感心して登っておりましたら、「あと半分です!頑張ろう!」というビラ紙がひらひら。 あと半分ですか~とへこんでしまいました。 でも登り切ると爽やかです。降りるエレベータ待ちが今度は50分。また歩いて降りました。 さて、2年後の今日は、熊本は政令指定都市です。下通でも盛り上がっていますよ。
誰? だれ? ダレ? えっ? ミソノ? 本物? 2010-03-28 17:28:16 | 下通アーケード 3月27日(土)ザ・下通スペシャル! 下通イベントスペースSでは仮設のステージが設けられ、ミニライブが開催中です。 写真の2人組の男性はとても歌が上手で有名歌手だと思いますが人だかりができています。 16時30分過ぎると、もっと大人気の芸能人が現れると噂が飛び交っています。それじゃ、写真でも撮ろうかと思いましたが硬く禁止されているとのこと。 すると17時ちょうど、女の子がひとりステージにやってきました!大きな歓声です! あ~ほんとだ! 本物がきたんだっ! あっという間に人だかりができました。向い側の呉服店や仏壇店ぎりぎりまで人だかりができます。下通青年部やガードマンが慌てて交通整理に走る一幕もありました。 ほんとにすごかったですよ~!
バンクーバー オリンピック 2010-02-26 16:56:06 | 下通アーケード 本日私は、下通で企画されています「城下町くまもと ひなまつり」設営のお手伝いをしていました。 そんな中、アーケード内のテレビ前に大きな人だかりが・・・。 今日はフィギアスケートのメダル争いの日でした。韓国を追う日本!3回転が決まると大きな拍手。回転が乱れると大きな悲鳴が!!! 彼女は頑張りました。ちょっと悔しいけど、銀メダル取れて良かったじゃないですか! 私ももらい泣きしました。