下通徒然日記

下通りを見守り、熊本の未来を見つめていたい。熊本城城下町から発信、徒然日記。

下通餅つき

2009-12-27 11:18:40 | 師走

12月26日(土)
下通新天街にて、下通繁栄会主催による恒例の餅つきが行われていました。
よいしょ!よいしょ!と子供たちの掛け声のなか、参加者全員が餅つきに参加して楽しんでおりました。
ワタシも参加させてもらいましたが、筋肉痛を心配しつつ無我夢中で餅をつきました。楽しかったです。なかには飛び入りで若いお嬢様も一緒に餅をついたりして和やかでした。

この日の商店街では新市街・三年坂でも餅つきが行われていたようです。まもなく正月です。

ラッキースターに願いをこめて

2009-12-24 13:20:43 | 師走

今日はクリスマスイブです。
下通イベントスペースSでは、ご覧の通り星型の短冊に願い事が書かれたラッキースターが吊るされています。
先月、1,000人の方から願い事の募集があったそうです。

ピンク色が恋愛運、赤色が受験と仕事運、黄色が金運、白色が全てという色分けになっているそうですよ。

クリスマス近づく

2009-12-21 13:15:06 | 師走

クリスマスが近づいてきました。
クリスマスというと、プレゼントは誰に何をあげようかと毎年悩んでいる人も多いと思います。
街なかでは夜遅くまで花屋さんが忙しそうです。ここは城見町通りの花屋さん。付近には居酒屋・スナックがたくさんあるので、花を買ってプレゼントをする人も多いのではないでしょうか。

あげる人がいればの話だけどね~~

冬の七夕 星まつり

2009-12-07 14:43:20 | 師走

ここは下通商店街アーケードの中。
イルミネーションが増えてきました。LEDを散りばめた明かりの中から、上から下にキラリと光が垂れていきます。
「あっ? これは織姫の涙のしずくだ! ひこ星に会えないので泣いているんだ」と、隣りの友人に話したところ、
「これは流れ星だろう!」と言い放れてしまいました。
人それぞれ思いは違います。
願い事がかなえばいいですね。

師走の朝

2009-12-01 09:55:56 | 師走

師走の早朝です。
朝早いと、このように誰もいない下通です。
普段見られないところが見れて、思わぬ発見がありそうです。

いじょう、何もない下通の師走の朝でした。