ラックマークの時事通信

日々の時事をてブログしていきます。
社会の事、自らのプライベートの時事も
ブログしていきます。

WBC 井端選手!!

2013-03-09 09:38:55 | 日記

昨日のWBC第2ラウンドの台湾戦いやいや何ともしびれる試合でした。。。。

9回2アウトになった時点ではもう完全にあきらめ状態・・・・よくあそこから同点に追いつき勝ち越す事が出来たと思います素晴らしい粘りです。

この試合の立役者は何と言っても井端選手9回2アウト追い込められた場面でよくぞ同点タイムリーを打ちましたそれと鳥谷選手が盗塁を決めたのも立派アウトになればゲームセット。。。良く走りました・・・・・勇気ありますね。

 

井端選手はこの大会絶好調大事な場面で回って来てそこで必ず仕事します。。。。まさに今の日本代表で唯一頼れる選手と言ってもいいでしょう。。井端選手の良いとこは大振りをせず、確実にヒット狙いに徹しているところ。バットの芯に当てる事だけに集中しているように見受けられます。

今絶不調の長野選手や、阿部・坂本選手なんかはちょっと大振りしすぎ・・・結果が出ていないので起死回生の長打が欲しいのでしょうが、その大振りが完全に裏目っている感じ・・・・詰まったり、引っかけたりしたバッティングになってます・・・・井端選手のようにバットの芯に当てる事だけ考えたバッティングをすれば、絶対復調すると思いますよどうみても相手チームの投手力は、日本プロ野球の投手に比べて劣ってますから・・・・簡単にヒット打てると思います

 

しかし井端選手はこの大活躍で完全に全国区の選手になりましたね今大会では当初、井端選手はセカンド・ショート・ファーストを守れる内野のスーパーサブ的な扱い。しかしこの活躍で完全にレギュラーをゲット大会最後まで2番セカンドでスタメン出場するでしょう。。坂本選手がイマイチなのでショートでのスタメンもあるかも知れませんね。

奥様は元報道ステーションのあの河野明子アナウンサー!現在安打数も1700本以上打っているので、2000本安打も後2年で達成できるでしょう。まさに順風満載数年前に目のレーシック手術の失敗で、全然活躍できなかった時期がありましたが、その苦労が今花を咲かせたのかも知れません・・・・・バッティング同様粘り強い人間ですね。。。

 

WBC、次はオランダ戦今オランダはパワーヒッターが多く、めちゃくちゃホームランを打って打ち勝っていますが、所詮4番はヤクルトのバレンティン・・・外角にスライダーさえ投げていれば簡単に三振してくれます。。。何で前田健太と摂津投手の継投から最後マー君につなげば完璧に封じ込めるでしょうでもオランダ対策に、超高速スライダーの持ち主・山井投手もメンバー入りさせとけばもっと完璧だったのになぁ・・・・・まぁオランダであればスライダー得意な今村投手でも十分通用かな?

圧勝する?オランダ戦が楽しみです