積雪と柿 2013-11-14 16:27:12 | Weblog 11月8日夕方初雪と言ってもみぞれでしたが、11日夜からの雪で積雪状態になりました。 明日からは雨マークもあり、消えてくれるかな?と思いますが。 今日、やっとタイヤも交換で出歩けるようになりました。 11月12日撮影 例年、風などで柿の実が落ちてしまうのですが、今年は葉が落ちても実が約40個(大小)もついたままの状況で、 本州の秋の庭のようです。 装飾用に枝ごと折っては、あちこちにあげたので、今年の実の数は70~80個位ついたようです。 枝払いをしたり、少しは手入れの成果? 色はいいけれど… 鳥さん、食べていいよ~ « 藍染 | トップ | 原始林歩き »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おおーっ! (ウテナ) 2013-11-14 16:53:07 くまこさんの家立派!カキが美味しそう・・・ヨダレ(笑) 返信する 隣の家 (くまこ) 2013-11-14 20:23:01 おっとと・・・説明不足でした。柿の木は、実家の庭で、バックの家は昨年建った隣の家でした。白い壁が映えるかな・・・と思って拝借。実家の庭と、畑は妹と2人で管理?しているので、今年は横から出てくる枝をマメに切ったり、ちょっと堆肥を入れたり、近所の人(本州出身)に聞きながら、手入れしてみました。柿は昨年、焼酎に漬けたり干し柿にしてみたけれど、やはり甘味不足で美味しくなかったので、今年は鑑賞用です。色づいて美味しそうだけど、渋い~。鳥も食べない? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カキが美味しそう・・・ヨダレ(笑)
説明不足でした。柿の木は、実家の庭で、バックの家は
昨年建った隣の家でした。白い壁が映えるかな・・・と思って拝借。
実家の庭と、畑は妹と2人で管理?しているので、今年は
横から出てくる枝をマメに切ったり、ちょっと堆肥を入れたり、
近所の人(本州出身)に聞きながら、手入れしてみました。
柿は昨年、焼酎に漬けたり干し柿にしてみたけれど、
やはり甘味不足で美味しくなかったので、今年は鑑賞用です。
色づいて美味しそうだけど、渋い~。鳥も食べない?