goo blog サービス終了のお知らせ 

くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

登山と花めぐり

2021-05-07 20:31:14 | Weblog

洞爺湖の朝は寒く、寝袋内は暖かくても車内は冷えて、着替えが寒かったです。

お湯を沸かし、鏡のような湖面を眺めて、コーヒーとスープとパンで朝ごはん。

 桜がきれい

写万部山 498.8m(標高差358m)1.8km 登り1時間5分 下り45分

1時間ほど走行し、長万部にある、写万部山登山口へ。8時過ぎに登山開始。

5合目くらいまでは、ウグイスと登山道脇に続く紫のスミレに励まされ、暑い登山。

稜線に出ると、咲き終わりのカタクリロード。シラネアオイも数株見つけました。

頂上からは、噴火湾、雪をかぶったニセコや積丹方面の山々。羊蹄山も頭だけ見えました。

スライドしたのは、3名だけ。

 

黒松内のカタクリの名所に行きました。こちらは、どんぴしゃり。

何度か行ったことがあるけれど、最高の状態でした。木々の新芽の緑も映えて、広い敷地内は圧巻。

 

 

ニセコのエゾエンゴサクとカタクリの公園にも行きましたが、ちょっと遅かった。

 ニセコ郊外 桜・カタクリ・エゾエンゴサクと羊蹄山

今日もあちこちの桜が素晴らしく、眠気も吹き飛ぶドライブ。

1泊だけのお試し車中泊終了。次回に向けて改良します。