数日間はどもの手伝いに行っていました。
土曜日、どもの斜め向かいのアートスペース(石造り倉庫を活用)で劇団員と絵描きの常連さんの結婚パーティがありました。
会場設営は1週間前から東京から来た空間デザイナーやフラワーアーテストが泊まり込みで、創作。
新郎新婦の奇抜?な衣装は、この方も東京在住で、今は亡き某ロックミュージシャンのスタイリストだった方。
実行委員のメンバーも個性的な方々?で私は、店番や裏方でしたが、会場がどんどん変化する様に驚きばかり。
もちろん進行もユニーク。参加者の服装も仮装の人が多く、会場は異空間のようでした。
新婦は山形出身で、家族の意向で山形名物芋煮を提供したいと言うことで、私はそちらがメイン。
里芋や調味料は山形から持ち込み、150人分で朝早くから大変でしたが、美味しくできました。
庭で演奏を聴いたり…
会場内
土曜日、どもの斜め向かいのアートスペース(石造り倉庫を活用)で劇団員と絵描きの常連さんの結婚パーティがありました。
会場設営は1週間前から東京から来た空間デザイナーやフラワーアーテストが泊まり込みで、創作。
新郎新婦の奇抜?な衣装は、この方も東京在住で、今は亡き某ロックミュージシャンのスタイリストだった方。
実行委員のメンバーも個性的な方々?で私は、店番や裏方でしたが、会場がどんどん変化する様に驚きばかり。
もちろん進行もユニーク。参加者の服装も仮装の人が多く、会場は異空間のようでした。
新婦は山形出身で、家族の意向で山形名物芋煮を提供したいと言うことで、私はそちらがメイン。
里芋や調味料は山形から持ち込み、150人分で朝早くから大変でしたが、美味しくできました。




