ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
クマゲラの鳥見日記 自然観察とバードウォッチングの記録
ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越
瓦曽根溜井のキタミソウ 11月6日
2018年11月12日
|
キタミソウ
越谷市役所裏を流れる葛西用水(瓦曽根溜井)では今の時期キタミソウの花やカモの
群れなどを観察することができます。市役所へ立ち寄った際に少しだけ観察しました。
瓦曽根溜井(平和橋上流)
キタミソウ
ヒドリガモが採餌していましたが、オオオナモミは避けてキタミソウを採餌している
ように見えました。
ヒドリガモ採餌
ヒドリガモの群れの中には、アメリカヒドリとの雑種が1羽とオオバン1羽も混じって
いました。
ヒドリガモとアメリカヒドリの雑種
オオバンとヒドリガモ
近くではコサギやセグロセキレイなども見ることができました。
コサギ
セグロセキレイ
#環境
コメント (2)
«
ジョウビタキ初認
|
トップ
|
定例観察 大吉調節池11月10日
»
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
雑種?
(
通りすがり
)
2018-11-13 14:52:36
ヒドリとアメリカヒドリの雑種っぽい個体、雑種にしては顔に赤味が無く、胸と脇の色の境目も見えないので、雑種じゃないかも知れません。ずっと同所にいたら、換羽が終わるまで見ていたいですね。
返信する
コメントありがとう
(
クマゲラ
)
2018-11-13 23:06:07
同じ場所にいたら、換羽後の姿を確認したいと思います。
コメントありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ジョウビタキ初認
定例観察 大吉調節池11月10日
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
双眼鏡、デジスコ、一眼レフカメラを持ち、重装備で、鳥見三昧。メタボなおじさんバーダー
遠目で見れば、まるで長靴をはいたクマ。
最新記事
定例観察3月15日
定例観察 シロハラ、アカゲラ、タシギを確認
ブログ再開? 大吉調節池観察 12月9日
今年もムナグロに会えた
定例観察 春が来ている
ノヂシャやカスマグサの花が見られた
ムクドリがカナヘビを採餌
ニホンアカガエルの卵塊を確認 2月28日
ここでもオオジュリンに会えた
移動中、田んぼでカモを見た
>> もっと見る
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
綾瀬川
(4)
元荒川
(13)
大吉調節池
(467)
北本自然観察公園
(2)
昆虫
(2)
越谷梅林公園
(54)
柿木田んぼ
(34)
大相模調節池
(74)
キタミソウ
(27)
末田須賀堰
(5)
日記・エッセイ・コラム
(307)
彩湖
(2)
県民健康福祉村
(12)
秋ヶ瀬
(21)
葛西用水
(15)
菅生沼
(48)
三ツ堀里山自然園
(40)
見沼田んぼ
(81)
そうか公園
(30)
古利根川
(36)
まつぶし緑の丘公園
(142)
中川
(18)
岩槻文化公園
(47)
まち歩き
(48)
都内公園
(44)
ツバメ
(76)
旅行記
(63)
浜離宮恩賜庭園
(156)
干潟
(4)
新方川
(4)
バックナンバー
2024年03月
2023年12月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
最新コメント
ピカチュウ/
昆虫が多く見られた
クマゲラ/
昆虫が多く見られた
ピカチュウ/
昆虫が多く見られた
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
コメントありがとうございます。