クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

道の駅庄和のツバメ

2020年09月04日 | ツバメ
今年は、新コロナウイルスの感染を恐れていたこともあり、観察をサボってしまった。
結局、ツバメの営巣開始初期と最後にしかここを訪れなかった。
道の駅庄和
8月29日ツバメの営巣を確認に行くと、ツバメ成鳥2羽しか確認できなかった。


ツバメの繁殖は終了し、ほとんどの個体は集団塒へ移動してしまったと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの営巣を見に

2017年07月02日 | ツバメ
ブログの更新をずっと(1か月)さぼっていた。
同じく、道の駅庄和にツバメの営巣を確認しに行くのもさぼっていた。
久しぶりに、行ってみると、1回目の雛は既に巣立っていた。
また、新しい場所に造られた巣も多く確認できた。

久しぶりに行くと、トイレの中に巣が造られていた。

以前、ツバメが泥付けしているのは確認していたのだが。
もう巣立ちも間近な雛4羽が窮屈そうに巣で押しあっていた。
時々、羽ばたきの練習もしていた。


このトイレの前の壁に造られたツバメの巣にスズメが営巣しており、
スズメが給餌に来ていた。

給餌後には、糞をくわえて処理していた。

その他の巣に行くと、小さな雛に給餌しているのも見ることができた。


また、珍しく6羽の雛がいることも確認することができた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮内宮参道のツバメたち 2

2017年05月31日 | ツバメ
喫茶店の軒先にツバメが出入りしているのが見られた。

喫茶店の軒先に多くのツバメの巣があった。数えると13個もあった。
二階の軒にも巣が1個あった。1軒の家のこんなに沢山の巣があるのを始めてみた。
ツバメの巣


1階の軒を見ると、ナンバリングがされている巣があり、巣の下側の軒にカラス除け
と思われるテグスが二本張られていた。このカラス除けがあることなどから、
ツバメの巣が多いのだろうか。


加えて番犬までにいるので、ツバメの数が多いのだろうか。
番犬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮内宮参道のツバメたち 1

2017年05月31日 | ツバメ
5月中旬に伊勢神宮を参拝した帰りに、おはらい町通りを歩いていると、多くの
ツバメが飛翔しているのが見られた。
竹やの店の中にツバメが入ったので、入ると、室内に営巣してるツバメを発見した。
竹や
室内のツバメの巣

夜などは扉に開けた小さな四角の窓を使用してツバメは出入りしているそうだ。
また、室内の意図しないところに巣を造られないように営巣初期にはビニールの
カーテンを設置していたとのことだった。
カーテン
店の人によると一昨年は3回繫殖し、昨年は5羽巣立ったとのことだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの雛誕生

2017年05月13日 | ツバメ
そろそろツバメの雛が誕生しているのではないかと、5月12日に道の駅庄和に
出かけた。
一箇所では、親鳥が給餌に来ると雛4羽が餌を求めて首を上げるので確認できた。



他にも雛が誕生していそうな巣があったが、まだ、雛が小さく、確認できなかった。

スズメが、ツバメの巣を乗っ取ろうとツバメの巣に近づくと、ツバメがスズメを
追い払う光景を見ることができた。
また、換気孔に営巣しているスズメは、雛が誕生しているらしく、餌を運び込んでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする