クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

ブログ再開? 大吉調節池観察 12月9日

2023年12月28日 | 大吉調節池
8か月間お休みしていたブログを再開しようと思いますが、継続できるでしょうか。
ブログをお休みしていた期間は、忙しく精神的な余裕もなく、大吉調節池の定例観察も休止していました。
最近、やっと、大吉調節池の定例観察を再開しました。
少し前の観察記録12月9日から書きます。
【10時30分頃の天気は晴、気温13.1℃】

大吉公園の駐車場から歩き始めると、さっそくシロハラ、アカハラの姿を少しだけ見ることができました。
シロハラ
シロハラ
アカハラ
ジョウビタキの鳴き声が聞こえたが、姿は見られませんでした。アオジ3羽が藪から出てきて、採餌しているのがじっくり観察できました。
アオジ
アオジ雌
アオジ雄
この他、枝にとまるスズメ、シジュウカラ、キジバトやクスノキの実を食べるヒヨドリなどが見られました。
ヒヨドリがクスノキの実を採餌
大吉調節池に出ると池や岸でカイツブリ、オオバン4羽、ヒドリガモ6羽キンクロハジロ1羽、オナガ、アオサギ3羽、カワウ4羽などが視野に入りました。
大吉調節池の様子
オオバン
ヒドリガモ
アオサギ
調節池を回っているとオオタカ幼鳥がカラスにモビングされている光景やユリカモメが飛翔してきて電柱にとまる姿なども見られました。
オオタカ幼鳥がモビングされる
オオタカ幼鳥
ユリカモメ
また、湿地側の樹林帯でアカゲラ1羽が見られたが、残念ながら撮影できませんでした。

回っていると池では最初に見られなかったコガモ8羽の飛び立ちやマガモ10羽以上、オカヨシガモ4羽以上、そしてミコアイサ1羽などが見られました。
オカヨシガモとマガモ
ミコアイサ
ミコアイサ
アオサギ、ダイサギ
ダイサギ
岸の低木にモズのはやにえがないかと探したましたが、見つかりませんでした。

大吉公園に戻ると、上空をトビが飛翔しているのや、メジロ、シジュウカラ、コゲラなどがアキニレなどの木を移動しているのが見られました。
トビ
メジロ
コゲラ
本日私が観察した鳥は、スズメ、アオジ3羽、シジュウカラ3羽、メジロ5羽、ジョウビタキ(鳴き声)、ヒヨドリ、シロハラ1羽、アカハラ1羽、ドバト、キジバト、オナガ3羽以上、コゲラ1羽、アカゲラ1羽、ミコアイサ1羽
、カイツブリ2羽以上、オオバン12羽、コガモ8羽以上、カルガモ3羽以上、マガモ10羽以上、キンクロハジロ1羽、オカヨシガモ4羽以上、ヒドリガモ9羽以上、ユリカモメ1羽、カワウ12羽、アオサギ3羽以上、ダイサギ1羽、トビ1羽、オオタカ幼鳥1羽の28種でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もムナグロに会えた | トップ | 定例観察 シロハラ、アカゲ... »

コメントを投稿