中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(6.14)

2024-06-14 05:24:06 | 日常
2024    6月14日  (金曜日)   ②
前のTさんの田んぼの田植えが終わった。

これから蛙の声がうるさくなるなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
隣のビルとの隙間に伸びてきたどんどん背が伸びる。・・・多分アザミ。

★スマホのアプリで調べると”アメリカオニアザミ”というらしい。
牛蒡「ゴボウ」の花もよく似ている。
~~~~~~~~~~~~~~
・薊の種類はいろいろあり、どれもよく似ていて分類が難しい。
 日本だけでも約60種類もあるらしい。
  「野薊」(のあざみ)
  「野原薊」(のはらあざみ)
  「アメリカ鬼薊」
  (アメリカおにあざみ)・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「野薊(のあざみ)」は
 春咲きのアザミ。それ以外のアザミは、夏から秋にかけて咲く。
・沖縄の八重山地方では、とげを「あざ」と呼ぶことから
 「あざぎ」(とげの多い木)と呼ばれ、しだいに「あざみ」になった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 また、「アザム」の言葉に由来するという説もある。
 「アザム」には 「驚きあきれる」とか「興ざめする」の意味があり、
 花が美しいので手折ろうとするとトゲにさされて痛いので、
 「驚きあきれ、興ざめする」ということからこの名前がついたという説。
~~~~~~~~~~~~~
・昔、イギリスで、 スコットランドとイングランドが
 戦争をしていた時、この痛いトゲでスコットランドを守ったことから、
 今もスコットランドの 国(地方)の国花となっている。
~~~~~~~~~~~~~
・葉は羽状に裂け、 縁にとげがある。・花のあとはタンポポみたいな
 種(たね)になり、 風に乗って飛ぶ。

~~~~~~~~~~~~~~~~
★アザミもタンポポのように種が飛ぶんだ・・知らなかったなあ~!
======================

掘り終えたジャガイモも泥だらけでこれから
ジャガイモ磨きだ。玉ねぎも少し綺麗にしよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(6.14) | トップ | 日記(6.14) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事