goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

イングリッシュローズ~アランティッチマーシュ~の花が咲きました!

2016-06-03 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月3日(金)11~23℃

今日は家族が早朝お出かけの為、AM 04:40に起床、私は大人の遠足に出かけます。

 

イングリッシュローズ~アランティッチマーシュ~の花が咲き

オールドローズの香りが漂っています。

内側に曲がっている多くの花弁が徐々に開きます。

私にしては珍しくAM 05:20に  です。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016/05/29 夕暮れ時の空と... | TOP | 中央大橋の夕暮れ、ダブルダ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oldオードリー)
2016-06-03 10:07:30
コロンとして、可愛いですね。
ホントに薔薇の種類が多いですね~~~。
初めて聞く名前です。
写し方が、上手!!

返信する
oldオードリーさんへ (Kmori)
2016-06-08 20:42:42
コメント有り難うございます。

コロンとしていて可愛いですよ。
昨年はうどんこ病になったのですが今年は
大丈夫でした。

我が家にもoldオードリーさんと同じアイスバーグの
バラの花がありますが寒くなってからも花を咲かせてくれるので
有難いな~~と思っています。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。