goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

入間航空祭 ブルーインパルス~by 空倶楽部

2017-11-29 | by空倶楽部

11月29日(Wed.) 8~10℃

前回の空倶楽部では1日前の予行演習をUPしましたが、今日は入間航空祭  です。

入間航空祭 ブルーインパルス~by 空倶楽部 

2017年の入間航空祭は晴天に恵まれ来場者数は約21万人、会場に入らずに見ている人もたくさんいます。 

菱形のダイヤモンド隊形を作って滑走が始まりドキドキワクワクです!

 

 

 ファンブレイク もっとも密集した最短距離1mのダイヤモンド隊形を保って通過 

 

背面で真っすぐに飛ぶブルーインパルス

 

 

撮りながらも試行錯誤、シャッタースピードを変えて見たりマニュアルモードにして見たりです。 

 

  

当日は激混みで人垣の間からチラッとブルーの勇士が!

 

男性は背が高いので低空飛行では埋もれてやっと見れる状態。

 

2機のブルーでハートを描きます。  

 

「バーティカルキューピッドのハート」完成

雲に見えるのは、スモークの跡

 

上向き空中開花

 

この後に、星型になります。(スター・クロス)

2017/11/ 3 (Fri.) 13:05~14:10 Photo (ウォークダウンも含みます)

飛行は最も条件の良い第一区分でした。

 

講習を受けに都心まで出かけています。

帰宅はかなり遅くなりますので、皆様の所へは遅れて訪問致します。

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

個性的な空模様を紹介しています!  
発起人は かず某さんchacha〇さん です。

Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第112回 長野えびす講煙火大会 | TOP | 夜の高幡不動尊の夜景 »
最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2017-11-29 12:31:22
こんにちは☆

これはこれは♪
天候にも恵まれて素晴らしい!
高い撮影技術が無いと、この被写体は撮れない。
良い撮影位置をも確保されて、スター⭐️やハート♥️が完璧なのには降参です。

返信する
Unknown (chacha○)
2017-11-29 20:06:54
青空のブルーインパルスは更に美しい!
ハートにスター 青空に映えますね!
この天候なら文句なしの1区、羨ましい。
ここ数年1区の演目見てません(泣)
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2017-11-29 20:34:03
こんばんは。
ここにもブルーインパルスだ‼️
迫力あり‼️
背面で飛行する時って‥操縦士さんはどうなんだろう?
蒼い空に舞うブルーインパルス‥カッコいい
返信する
Unknown (lunaya)
2017-11-29 21:16:43
Kmori さま

お天気にも最高に恵まれましたね!
どのお写真も、
「これ以外ない!」レベルの完成度の高さ!
素晴らし過ぎて言葉を失ってしまいます~。
各機の操縦士さんに見せてあげたいです(笑)
返信する
Unknown (かず某)
2017-11-29 22:24:42
こんばんは〜
素晴らしいですね〜〜。
入間、、何気に近いのに全く情報収集不足で、、。(汗
しかし、この瞬間しかないというところを全て見事に撮影なさっていますね。
ほんと凄いです。
返信する
Unknown (noko)
2017-11-29 22:32:40
この日はいいお天気でしたね。

川越に行かずここに行けばよかったと・・・・。

撮影しながら、カメラの設定を変えるなんて、私には
出来ないです。

たぶん私なら、連続撮影かな?

流石のお写真ですね。
返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2017-11-30 06:37:24
ああ、基地でご覧になりましたか。^±^
こちらは、小手指上空からです。
小手指からでもよく見えましたよ。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-4539.html

入間基地にも何度か行ったことがありますが、この日は混みませんでした?
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-11-30 22:46:07
こんばんは
お帰りなさい


入間 良いお天気で良かったですね

美しく迫力ある画像に釘付けです
首 居たくなりませんでしたか ^^
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。