goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

らっきょうと宮崎マンゴー

2020-08-01 | 写真日記

8月1日(Sat.)たりったり!21~29℃

都内では、新型コロナウイルスの感染者は472人に、一昨日は367人、

昨日は463人で、3日連続で過去最多を更新した。

 

幼馴染よりらっきょうと宮崎マンゴーが届きました!

昨年までは手作り味噌も毎年作って届いていましたが、宮崎県えびの市から

お家も処分して東京に越してきたので今年からは、らっきょうのみ!

お料理が得意で作る事が苦にならいので甘えぱっなし・・・!

 

ご主人が定年退職をしたのをきっかけに

遠く離れていると子供達に心配をかけるのを避けたいのと、

弱ってから子供の近くに行くよりも元気なうちは傍で手助けしたいと!

いつも家族を大事に、赤毛のアンの暮らしに憧れているA子ちゃん、

とても素敵な生き方をしています。

 

赤毛のアンと言えば、A子ちゃんとお友達4人で

秋の紅葉が美しいメープル街道の旅をしました! プリンスエドワード島までは

行けませんでしたが、紅葉に染まるオルレアン島に行きプリンスエドワード島も

こんな感じかな~等、話していた事が懐かし思い出!

 

 

宮崎のマンゴーも入っていましたが、切り方の説明書を読む前に切ってしまった!

美味しそうな切り方にならず残念!

 

良く冷やして美味しく食べようと冷蔵庫に入れていましたが、

どこにもない・・・ 

マンゴー好きでない家族2人は、美味しくて食べてしまったと

まだ味見程度にしか食べてなかったのに!

 

ハルジオンをカシャリ! iPhoneにて

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルゴーさんマスクジャケット&かどやさん胡麻煎餅

2020-07-22 | 写真日記

7月22日(Wed.) から そして 22~28℃

先日頂いた「かどや」さん胡麻煎餅が美味しかったと電話で話していたら、

頂きました~~! 

「かどや」さん胡麻煎餅

 

今年は花火に行けないので何かしら協力に購入したという

マルゴーさんのマスクジャケットも頂き、ありがとう!

和紙に花火のプリントが素敵、大事に使ますね!

 

 

駅近くで軽くランチを食べてお別れです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tengu Coffeeさんに!

2020-07-21 | 写真日記

7月21日(Mon.) 21~26℃

コーヒー豆を挽いてもらう待ち時間に美味しいコーヒーも頂ける

Tengu Coffee さんに・・・!

この日はとても得した気分、「モカ」コーヒとコスタリカの「ゲイシャ」を頂きました。

「ゲイシャ」はコーヒーとは思えない別もののお味でした。

 

 

梅酒の梅、美味しそう!

 

3~4日たってからが一番、美味しく頂けるそうです。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久ぶりの青空&黄色いバラ

2020-07-12 | 写真日記

7月1日(Sat.) 21~27℃

久ぶりの青空、流れる汗も心地良く、夕刻は少しやけていました。

 

お家Photoは我が家の家族として一緒に過ごした子の月命日に買った黄色いバラの花!

いつも黄色が多くなってしまう、黄色が似合う子なので・・・

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都都知事選挙の投票に!

2020-07-05 | 写真日記

7月5日(Sun.) 時々 19~23℃

夕刻に東京都都知事選挙の投票に、鉛筆もキチント消毒がされていて

清潔で安心して投票出来るように整っていました。Photo iPhoneより

ショッピングセンターに着くと少しだけ焼けて美しい!

 

コーンスープ

 

チキンライスのモッツァレチーズオムライス

 

桜姫鳥のガーリックチキンオムライス(九州の鳥肉は美味しい!)

お買い物を兼ねて店内で簡単に夕飯をすませて帰宅です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で野菜の買い出し!

2020-05-05 | 写真日記

5月5日(Tues.)  15~25℃

こどもの日、予報では曇りのち雨になっていましたが、

曇り空の中、時々太陽も顔を覗かせてお天気持ちました。

子供の日と文化の日は晴れますね~~!

 

東京都ではお買い物は3日に一度にとの事ですが、

今日は自転車で南野へ野菜の買い出し、お買い物はコストコと

野菜は産地直売店所(あきる野か南野)にて、5日に一度位行きます。

よく頑張っているな~と!

お花の苗を見ると欲しくなりますが、持てそうにもないので

我慢、我慢です!

 

南野の野菜直売所から近くに『タマノカンアオイ』と『キンラン』『ギンラン』を

見る事が出来ました。 まだ整理できてないので後日UPです。

 

 

 

こちらは別の日にコストコへ

今は店舗内で飲食出来ないのでピザとクラムチャウダーを

買って帰るのが楽しみ!

ロカボナッツとリンツチョコレート、バナナは外せません!

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなポストが設置されて便利になりました!

2020-04-14 | 写真日記

4月14日(Tues.)  4~17℃ 

昼間は暖房なしで過ごせ、富士山もクッキリ良いお天気、

夜は藍色の澄んだ星空がとても綺麗でした!

 

普段でも人と行会う事がない閑静な街をグルリと散策!

新しく小さなポストが設置されて便利になりました!

 

八重桜「関山」が綺麗に咲いています。

 

昨日までの雨と強風が嘘のように晴れ渡りました!

 

トキワマンサク

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホテルショコラ」さんの1円チョコが届きました!

2020-04-13 | 写真日記

4月13日(Mon.)  5~7℃ 寒い一日、朝から雨でした。

TVのニュース番組を見ていたらコロナで「不要不急」以外の外出が出来ない

この時期、せめてお家で美味しいチョコを味わって貰おうと

「ホテルショコラ」さんで1円チョコを販売しました!

(TVで照会され、申込者が多く現在は終了しています。)

ニュースを見ながらネットを開き即クリック! 届きました!

 

開ける瞬間、ワクワク!

 

ギフト用の紙袋と送料は自己負担です。

早速、頂きましたが口の中でとろけるような美味しさ

ちょっとHappyな気分を味わいました!

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞれから雪になりました!

2020-03-14 | 写真日記

3月14日(Sat.) 0~6℃ みぞれから雪になりました!

桜の木が見えていますがまだ咲いていないので雪見桜にならず残念!

室内よりカシャリ!

 

外に出て見ると傘にも雪が!

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内に咲くブーゲンビリアをカシャリ!

2020-03-05 | 写真日記

3月5日(Wed.)4~10℃

最低限しかお出かけをしていないので室内に咲くお花を!

昨年ハロウィンの頃に購入したブーゲンビリア、今までは室内でも

冬を越せずにいましたが今年は暖冬のせいか冬でも新芽がでて

お花も咲き嬉しい日々、眺めてはほっこりです!

 

渋いオレンジ色のブーゲンビリア&オカメインコのアクセサリー

 

もう一鉢は白にピンク色の入るお花、30cm位に育ち

こちらも冬に花をさかせて感動ものでした。

お花は散ってしまいましたが新芽を覗かせています。

散ったお花はグラスにいれて暫く楽しみます。

どちらも大きく育って欲しいな~~♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする