goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

最近はまった「のむヨーグルト」

2022-02-01 | 写真日記

2月1日(Tues.)-4~8℃ 良いお天気

手前は週1度宅配して頂いている「R-1」最近はまった

高千穂牧場の「のむヨーグルト」は駅売店キヨスクで乗り換え時間がある時に

購入していましたが、いつも電車に乗っているわけでないの

近くのショッピングセンターの棚に並んでいるのを見つけた時は・・・

九州を懐かしみながら、これから時々購入しよう~~

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/01/07 朝、起きると雪景色~~⛄

2022-01-07 | 写真日記

1月7日(Fri.)-5~8℃ 今日も冷えました~~!

朝、起きると雪景色

部屋の中よりカシャリ~~

 

 

 

道路はツルツル、アイスバーンになっていて運送会社の車もUターンして戻っています。

私も自転車は諦めて今日は歩きです。

スットクの花もカシャリ~~

 

ランキングに参加中、クリックして応援よろしくお願い致します(^^♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上大岡~六本木~聖跡桜ヶ丘と回ってきました!

2022-01-04 | 写真日記

1月4日(Tues.)-3~10℃

今日は上大岡~六本木~聖跡桜ヶ丘と回ってきました!

上大岡ではYカメラさんの『新春撮影会』で憧れのプロカメラマンの先生に写真を撮ってもらい

その後、六本木にて『美しい風景写真100人展』を、聖蹟桜ヶ丘では『高尾山の四季』写真展を

昨年だと外出はびくびく、3ヵ所巡りは出来なかったですが

今年は対策をしながらぐるりと回ってきました。

 

夕刻、車窓より雲一つない富士山がクッキリと見えていて神々しかったです。

八王子市広報のお手伝いを同時期にしていたN先輩の写真を楽しみに見て、

美しい写真ハガキも頂き、ゆっくりとお話もできました。

素晴らしい写真を自宅でも見たいので『美しい風景写真100人展』の冊子を購入

「富士フイルムホットサロン」にて1月13日(木)まで開催その後は各地で巡回展を開催します。

 

高尾山では年数回は偶然お会いする樋口 徹さん毎年恒例の「高尾山の四季(PartⅡ)大判写真展」開催

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 5階連絡ブリッジギャラリーにて1月11日(火)まで

 

帰りは頼まれた『ケンタお重 竹』を買って帰ります。

 

全部は食べきれない、こんな感じで入っていました。

 

聖蹟桜ヶ丘駅前のイルミ

 

ランキングに参加中、クリックして応援よろしくお願い致します(^^♪
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の正しい乗り方講習会 東浅川交通公園

2021-11-23 | 写真日記

11月23日(Tues.)10~15℃

 東浅川交通公園

2021/11/18  自転車の正しい乗り方講習会に行って来ました。

公園内は自転車に乗って、交通ルールを学ぶことができ

信号や踏切などが設置されて自転車の練習をすることが出来

自転車は、補助輪付き、補助輪なしの貸し出しがあるので、

補助輪付きしか乗れない子供でも楽しく学べます。

三輪車の貸し出しもあります。

(春は桜の花が美しい公園、毎年楽しみにしています。)

黄葉が綺麗でした!

 

公園内は貸し出し自転車のみ使用できます。

持参した自転車の点検もして頂き私の電動自転車は電池パックが

リコールになっている事が判明交換の手続きもして頂けるそうです。

 

おみやげの反射板は自転車に付けます。

 

アンケートに答えるとほぼ正解だったと「交通セーフティー検定1級」を頂きました。

講習会終了後は夕刻ですが、高尾山展望台まで行ってみました!  iPhoneにて

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/11/11 ケーキの日&お月様

2021-11-11 | 写真日記

11月11日(Thurs.)6~21℃

良いお天気、2年ぶりにパソコンの勉強会に参加、

メモカレンダーの作成を教わりました。

心地よい疲労感、今夜は早く

お誕生日はケーキの日、帰宅すると美味しそうなケーキが~~

 

頂きます。

ホールケーキは洋酒が入っていたのでこちらにしたと、

濃厚なクリームが美味しかった!

 

スターバックスのロゴが大好きなのを知っていて、アニバーサリー2021は9月1日発売の為

早くから買っていてくれたステンレスボトルサイレン444mlと

ギフトカード、どこかお出かけしたくなります。

 

夜空を見上げると弓張月、記念にパチリ!  PM 20:10

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この子は誰???

2021-10-13 | 写真日記

10月13日(Wed.)15~17℃ 少し寒い日

車の中へ紛れ込んで来た足の長い子、ハエでもなさそうこの子は誰???

いつもは黒くしか見えない蚊が、お日様にあたり

青くキラキラ美しい光りを放っていたので蚊には見えなかった!

2021/10/08  Photo SONY RX100

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロになるのかな? 湯殿川散策

2021-10-03 | 写真日記

10月3日(San.)15~26℃ 洗濯日和

昨日は良いお天気、午後から湯殿川沿いを通り片倉城跡まで自転車散策

帰宅途中にはスーパーに寄り道、帰宅時お天気良かったのに途中急に雷と土砂降りに、

川沿いなので雨宿りする所は無し、雨より近くで光る雷の音と光が凄まじい、

少し走らせて川沿い抜け郵便局の軒下で雨宿り、迎えに行こうかとの連絡もありだが

通り雨だと思い止むのを待つことに、寒いのでパン屋さんで買った

パンをかじりながら待っているとピタリとやみました

 

こぶしの実

 

今風『案山子』はユニークですね~~♪

 

眩しい空を見上げると太陽の周りには輪ができかけている、

これからハロになるのかな?

 

クリックして応援お願いします(^^♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/09/23 湯殿川沿い 黄金色の稲穂

2021-10-01 | 写真日記

9月30日(Thurs.)17~25℃  から夜はに!

新型コロナウイルス対策で、政府は19都道府県の緊急事態宣言と

8県のまん延防止等重点措置について、9月30日の期限をもってすべて解除になりました。

宣言と重点措置がどの地域にも出されていない状況は半年ぶりになります。

 

明日は台風16号接近に備えてベランの物干し竿は下におろしたり

出かけなくても良いように、食料の買い出しもしておきました。

 

2021/09/23(木)お天気の良い日散策を!

湯殿川散策、稲穂が黄金色になってきています。

 

かってに名付けてコスモス街道

 

近場には野菜直売所は数か所ありますが一袋100円が多いです。

 

散策から帰って  にて

楽しみにしていたアップルマンゴーパフェを!

お店の前で久しぶりに知り合いに会い近況報告を、

パフェは少し溶けてしまいましたが美味しかった~~♪

 

クリックして応援お願いします(^^♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立美術館 二科展に行って来ました!

2021-09-15 | 写真日記

9月15日(Wed.)& 18~23℃

八王子では2021/09/07現在はコロナ感染者入院133名、

自宅療養者は1,482名と暗い気持ちで過ごしていました。

 

2021/09/14 現在は入院144名、自宅療養 849名

コロナ感染者数より気になっていた自宅療養者が5日間で633名減に

感染者連日180人越えから昨日は17名にまだまだコロナが収束した

分けでもないですが、明るい兆しが見えました!

良い方向に進んでくれる事を願います。

 

2021/09/13 二科展には電車の混まない時間を見計らって行ってきました。

会場は検温、アルコール消毒をしっかりしてから入場です。

空俱楽部でお世話になっているかず某さん初入選、快挙ですね~~♪

『幻想光』山々に美しい光芒が降りそそぐ、一瞬をとらえた素晴らしいお写真でした。

 

ネイチャーフォトはモチロン素晴らしいですが、アートフォトにとても惹かれました。

 

いつもなら絵画を見るのも楽しみですが、今回は写真だけ見て会場を後にします。

 

クリックして応援お願いします(^^♪
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街はすっかり秋のディスプレイに・・・!

2021-09-13 | 写真日記

9月13日(Mon.)18~28℃  良いお天気に恵まれ六本木まで!

新宿でSARUTAHIKO  COFFEEを購入してから六本木まで!

 

街はすっかり秋のディスプレイに・・・!

 

オリンピックロゴマークのタクシーは多く見かけました。

 

写真展も見てきましたが素晴らしかったです!

 

刺激を受けてから次の会場に移動です。

 

クリックして応援お願いします(^^♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする