goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

イタリアン料理のお店MOTHERS(マザーズ)

2015-05-30 | 写真ミニ旅

5月30日(土) 30度を超える陽気でした!

石ころのような雹が降った時に我が家の網戸は穴があいてしまいボロボロに、

今日は3枚の網戸の張替をしてもらい新しくい網戸に変身です!

PM 8:24 地震がありゆっくりと揺れました!

 

先日訪れた吉祥寺のイタリアン料理店のピザ&パスタのお店MOTHERS(マザーズ)

吉祥寺駅南口を出て井の頭公園に向かって行くと右前方に見えてきます!

平日でも順番待ち、桜のシーズンや土曜、日曜は相当長い待ち時間になるようです。

椅子に座って待っている間にアイスティーのサービスがあり、ほんのり甘い美味しいアイスティー!

(紅茶の名店「国立ティーハウス」フレーバーティーです!)

席に案内されて椅子にバッグを置くとそっと布をかけてくれ、至れり尽くせりの心遣い!

 

お料理が出来るまでアイスティーはお替わり自由!友人はホットティーを!

 

 

料理は細かく説明をしてくれますが覚えきれません!

分かるのは生ハムにホタルイカ、キシュかな???(キシュはフランス料理)

 

前菜 ハス以外はかぶも人参もすべて生です。

 

フランス産鴨胸肉のコンフィ フォアグラのムース添え

 

旬の野菜を使ったパスタには筍が!

 

リゾット

 

デザートは生ガトーショコラとコーヒー

どれもとても美味しく楽しい時間を過ごしました!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 コンペイトウ!

2015-05-17 | 写真ミニ旅

5月17日(日)

紫陽花 コンペイトウ!

神代植物公園の帰り道、可愛い紫陽花が。。。!

植える所もないのですがついフラフラと買ってしまいました。

帰り道の重いのもなんのその、紫陽花の種類は違うのですが2鉢も!

お花の、魅力に負けてしまうKmoriです。

自宅に戻ってから水やりを、暫くは楽しめそう!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園のバラの花(2)

2015-05-16 | 写真ミニ旅

5月16日(土)時々小雨

神代植物公園のバラの花

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園 『春のバラフェスタ』5月9日~31日を開催 (1)

2015-05-15 | 写真ミニ旅

5月15日(金) 半袖で過ごせる一日でした。

神代植物公園春のバラフェスタ』

5月9日~31日 開催

5月19日(月)・26日(月)は休園日です。

神代植物公園のばら園では、409品種5,200株のバラが栽培されていて

早朝開園、コンサート、香りを楽しむモーニングツアーなども行っています。

園内は甘い香りが漂っています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春紫苑(ハルジオン)&つつじの花

2015-05-08 | 写真ミニ旅

5月8日(金)今日も良いお天気に恵まれました。15~24度

春紫苑(ハルジオン)の花や、つつじの花が行く先々でとても綺麗に咲いていました。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日、浅川沿い1000匹の鯉のぼり !

2015-05-05 | 写真ミニ旅

5月5日(火)17~23度

子供の日、浅川沿い1000匹の鯉のぼり !

桜並木は新緑の美しいグラデーションに変わりました!

町内会の皆様が頑張っている出店なので焼鳥80円、たこ焼き200円、生ビールやモツ煮等どれもお手頃価格!

思い思いに楽しんでいます。

 

柏餅のかわりに 葛饅頭、笹団子、切り団子を! 2個はすでにお腹の中!

Sony RX100

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅のお食事処 澤乃井 ままごと屋のいもうとや

2015-05-04 | 写真ミニ旅

5月4日(月)19~27度

ゴールデンウイーク後半はお天気が崩れるとの予報

ところがとても良いお天気でフラダンスレッスン日なのに途中浅川の土手で

空があまりにも青いので写真を撮り始めてしまい道草を、

少し遅刻してしまいました。

 

2015/04/30 塩船観音寺に行く途中ランチタイムを!

青梅のお食事処 澤乃井 ままごと屋のいもうとや

http://www.sawanoi-sake.com/imoutoya/index.html

青空が広がり、いい気分で~~す!

澤乃井ままごと屋さん和食処をカジュアルにしたお店です。

友人は、おぼろ豆腐膳を梅干しにワサビをつけて食べたのは初めてのお味

友人はお薦めしないと、私は美味しくこれもありかな!

 

私は ~とろ湯葉膳

 

店内はガラス張りで食事をしながら山間の景色も!

つり橋!

 

山里会席料理旅館 河鹿園

 建物は大正から昭和初期にかけての郷愁を誘う純和風木造建築です。

月替わりの山里会席料理が味わえます。建物をUPにして!

散策の後、塩船観音寺へと向かいました!

Sony RX100

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー ライトアップ 新 『 雅 』

2015-05-03 | 写真ミニ旅

5月3日(日) 14~26度

Tokyo Skytree Light up New Miyabi

2015年5月22日  開業三周年スカイツリー

東京スカイツリーのライティング江戸紫を演出する『雅』は

開業3周年を記念して、“演出縮尺版”を5月1日より点灯しております。 

今まで錦糸町方面から見えなかった紫色のライティングが楽しめるように回転します。

 

2015/05/01 ピンクのライトアップが可愛い清洲橋東京スカイツリー    

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーと永代橋のライトアップ!

2015-05-02 | 写真ミニ旅

5月2日(土)17~28度

今日も暑いような良いお天気に恵まれました。

午前は浅川散策をしてから仕事へ!

都心での仕事は今日で最終日、5月はゆっくりと出来そうです。 

昨日は数隻しか見なかった屋形舟が今日は(土曜)沢山行き交いました。

 

永代橋のブルーのライトアップがとても綺麗!

隅田川大橋~永代橋~中央大橋へ、新川公園の隅田川沿いを散策!

スカイツリーのライティングは心意気を示す「粋」でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永代橋のライトアップ

2015-05-01 | 写真ミニ旅

5月1日(金)15~28度

昼間は暑いようなお天気でしたが、夜は川の上からでも寒くなく心地良いお天気

帰り道は散策をしながら永代橋ライトアップとリバーシティマンション棟を!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする