今日 : 5.0km
トータル : 50.0km

日に日に、朝走りに行くことが億劫になりつつある11月10日でございます。
というのも、
1日を重ねるごとに、
寒くなっていくのがわかるんですもの!!
布団での格闘の時間が長いこと、長いこと。
だって、
あったかいんだもん・・・
ここから抜け出るのって、
結構根性いるよね、って。
でも、
きっと、今ウダウダ言っていても、
時間がたつにつれて、走らなかった後悔や罪悪感にさいなまれるのであれば、
エイ!って立ち上がるオイラなのでした。
ちょっと悲しいかも・・・
こんな根性なのかと思うとね。

実際、オイラが出かけるころの状況は以下の通り。
まだ薄暗く、
行き交う車もヘッドライトをつけての走行でございまする。
間の岳は本日、この時間はすっぽりと雲に覆われておりました。(May be)

南の方角には富士山が本日もくっきりシャッキリでごじゃりまする。
ただ、頭の上に雲が。
これだと、東京の浅草?隅田川から見えたどこぞのビール会社の金色の・・・
(とてもアレが泡だと思えない)
を想像してしまうオイラなのでした。

で、オイラが毎朝悩む東の空って
いつもこんな感じなんですよ。
「夜明け前が一番暗い」とよく言われますし、
金八先生も言ってましたよね。
ま、「夜明け前」というには大げさなのでしょうけど。
これが6時5分前なんですよ。
あと、1ヶ月もしないうちに、きっと真っ暗な中を走って戻ってくるってこともアリなのか?
と思うと、やっぱりそろそろ走る時間をずらそうかな?
と思ったりする今日この頃です。
最近、毎回こんなこと言ってるような気がする。
トータル : 50.0km








日に日に、朝走りに行くことが億劫になりつつある11月10日でございます。
というのも、
1日を重ねるごとに、
寒くなっていくのがわかるんですもの!!
布団での格闘の時間が長いこと、長いこと。
だって、
あったかいんだもん・・・
ここから抜け出るのって、
結構根性いるよね、って。

でも、
きっと、今ウダウダ言っていても、
時間がたつにつれて、走らなかった後悔や罪悪感にさいなまれるのであれば、
エイ!って立ち上がるオイラなのでした。
ちょっと悲しいかも・・・
こんな根性なのかと思うとね。

実際、オイラが出かけるころの状況は以下の通り。
まだ薄暗く、
行き交う車もヘッドライトをつけての走行でございまする。
間の岳は本日、この時間はすっぽりと雲に覆われておりました。(May be)

南の方角には富士山が本日もくっきりシャッキリでごじゃりまする。
ただ、頭の上に雲が。
これだと、東京の浅草?隅田川から見えたどこぞのビール会社の金色の・・・
(とてもアレが泡だと思えない)
を想像してしまうオイラなのでした。


で、オイラが毎朝悩む東の空って
いつもこんな感じなんですよ。
「夜明け前が一番暗い」とよく言われますし、
金八先生も言ってましたよね。
ま、「夜明け前」というには大げさなのでしょうけど。

これが6時5分前なんですよ。
あと、1ヶ月もしないうちに、きっと真っ暗な中を走って戻ってくるってこともアリなのか?
と思うと、やっぱりそろそろ走る時間をずらそうかな?
と思ったりする今日この頃です。
最近、毎回こんなこと言ってるような気がする。
