goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

今日の(-_-;)φメモメモ

2006-11-10 11:46:09 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  50.0km
       

日に日に、朝走りに行くことが億劫になりつつある11月10日でございます。

というのも、
1日を重ねるごとに、
寒くなっていくのがわかるんですもの!!
布団での格闘の時間が長いこと、長いこと。
だって、
あったかいんだもん・・・
ここから抜け出るのって、
結構根性いるよね、って。

でも、
きっと、今ウダウダ言っていても、
時間がたつにつれて、走らなかった後悔や罪悪感にさいなまれるのであれば、
エイ!って立ち上がるオイラなのでした。
ちょっと悲しいかも・・・
こんな根性なのかと思うとね。



実際、オイラが出かけるころの状況は以下の通り。
まだ薄暗く、
行き交う車もヘッドライトをつけての走行でございまする。

間の岳は本日、この時間はすっぽりと雲に覆われておりました。(May be)



南の方角には富士山が本日もくっきりシャッキリでごじゃりまする。
ただ、頭の上に雲が。

これだと、東京の浅草?隅田川から見えたどこぞのビール会社の金色の・・・
(とてもアレが泡だと思えない)
を想像してしまうオイラなのでした。



で、オイラが毎朝悩む東の空って
いつもこんな感じなんですよ。
「夜明け前が一番暗い」とよく言われますし、
金八先生も言ってましたよね。
ま、「夜明け前」というには大げさなのでしょうけど。

これが6時5分前なんですよ。
あと、1ヶ月もしないうちに、きっと真っ暗な中を走って戻ってくるってこともアリなのか?
と思うと、やっぱりそろそろ走る時間をずらそうかな?
と思ったりする今日この頃です。

最近、毎回こんなこと言ってるような気がする。

今日の(^.^)φメモメモ

2006-11-09 11:32:15 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  45.0km
       

寒いこと、寒いこと。
さすがにおきるのが辛くなってきた今日この頃。

これで、まだ日の出が・・・
これまた、暗いし、どこか負けそうな自分がいるし。
約10分間の布団での攻防戦の末、
今日も行くかぁ~・・・

これでね、走りに出かけなかったら
絶対あとで後悔するのが目に見えているので、
それなら、カラダが重くっても、気分が嫌でも、行っちゃった者勝ち
まー、ヘンな根性の持ち主だったりするわけね。オイラって。

今日の( ..)φメモメモ

2006-11-08 16:01:37 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  40.0km
       

今日も
何とか5時30分の目覚ましに起こされ、
10分ほど布団の中で、あれこれと考えつつ、
今日も行くかぁぁぁ~

布団から出ると、
寒い寒い。
これからこんな調子で、
ますます布団から出るのが億劫になるんだろうな・・・
とぼやきながら。


これが6時15分ですよ。
まったく・・・
これでもまだ明るくなってきたんですが、

でも、たかだか20分でこうも明るくなるもんです。



今日の富士山はこんな感じです。
良い感じのススキ。
ここはあくまでも山梨なわけで・・・(汗)



間の岳にゆ、雪がぁ~
思わずびっくりしちゃったんで、写真に収めてしまいました。

いやあ、
昨日の荒れた天気が物語っているわけですね。
北海道の方では竜巻が発生して大変な被害が出ていますね。
山梨もとってもすごく風が強かったのですが、
北海道の被害から見れば、なんていうことも無かった・・・
ということでした。

皆様のところは、大丈夫でしたか?

今日の( ..)φメモメモ

2006-11-07 15:34:47 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  35.0km
       

もう、暗いのなんのって、ありゃしませんね。
えー、朝6時前で、
街頭がついてるのぉぉぉ~

11月に入って、いまだに6時前から走っております。
部活も終了したたんぽぽは朝7時に起きますんで、
その前に・・・
と思っては見たものの。

あとどれくらいまでこの時間で耐えられるか?
真っ暗になったら、時間変更じゃい。
やっぱり、ある程度明るくないと危険よね・・・
一応
女の子だし!!



今日は天気が大荒れ。

なんでも今日は「立冬」ですって??
それを象徴するかのように、
めっちゃ風が強いです。
これじゃあ
木枯らし1号ときても不思議ではないかも。
嫌だなぁ。
冬になると、風が強いんだもん。
山梨って。
並のつよさなんてもんじゃない。
群馬の空っ風にもまけてないと思うよ。
この
「八ヶ岳おろし」ってやつ。
もうそんな季節なのねぇ・・・
今日はこれから冷え込みそうだし、
夕飯どうしよっかな~。
やっぱ「鍋」かぁ??
あ、「湯豆腐」いいかも。


今日の(@_@)φメモメモ

2006-11-06 11:26:23 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  30.0km
       

今日、これから天気が崩れるといっていますが、
本当でしょうか?
布団干してきてしまったのですが、
不安です。

ま、午後早い時間に帰るので、
それまで、天気がもってくれればいいだけのこと。

神様、どうかオイラがうちに帰るまで、
雨を降らせないでくだせぃ!!

知らぬが仏という言葉があるが、
今日まさにそんな感じだ。

南アルプス市の新山梨環状道路わきにクマ!

五日午前九時五十分ごろ、南アルプス市鏡中条の新山梨環状道路の若草ランプで、道路管理会社の社員が道路敷地の茂みの中にツキノワグマがいるのを見つけ、南アルプス署に通報した。駆け付けた地元猟友会メンバーが約二時間後に駆除したが、同道路は午前十時四十五分から一時間十分通行止めになるなどの影響が出た。けが人はいなかった。

昨日の夜から今朝にかけて、
ほとんどテレビを見てなくって、
新聞も駅伝だけ注目してたものですから、
出稼ぎ場のボスに言われるまで気がつきませんでした。

オイラの住んでいるところからわずか1.5kmばっかり東がわになります。
この道路も頻繁に使っており、若草ランプで下ります。
白黒の写真が掲載されていましたが、
まさに、今朝そこを通過したばっかりです。(汗)

体長が1.3m、メスだったようです。

でも、オイラのところはそんな山なんか近くないんですよ。
うそじゃありません。
どちらかといえば平地で田園風景が広がる・・・
桃畑とかブドウ畑・・・って感じでなんです。
だから、地元では
「なんで?あんなところにクマでぇ??」
と・・・。

新聞にも書いてありましたが、
富士川か釜無川をつたって山から下りてきた・・・
と考えるしか、理由が見つかりません。

でも、
もし、川説だとしたら、
油断もすきもありゃしねぇです。
オイラなんか朝ボーッと走っていますので、
いつクマに遭遇するとも限りません。

大変なこってす・・・

鈴でもつけるか?!

今日の(-_-;)φメモメモ

2006-11-05 12:11:34 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  25.0km
       

とくに左肩、意識さえしなければ、
なんともなく、普通の人に見えるオイラでございます。m(__)m

五十肩をネットで調べてみましたが、
激痛で夜も眠れないそうですね。

ぐっすりと眠れるってことは、
ちゃうやんという結論に至ったわけですが、
じゃあ、なんやねん??
という新たな疑問にぶち当たります。

今朝は5時前起床です。
いよいよ県中学生駅伝大会が万力公園で行われるってことで。
おにぎり作って、おにぎり作って・・・うーん
これで最後になるのか?まだ引きずるのか?
結果を聞きたいような、聞きたくないような・・・
おいおい、受験の前からコレかよ~
すでに受験の合格発表を気にする心境ですよ・・・

6時10分すぎにでかけましたので、
そのあと、オイラもいつものようにrunに出かけました。

肩は別に普通に腕振りするくらいなら、痛くもかゆくもなく、
走っているからといって激痛に見舞われることもありません。
妙に快適で、
コレって何?
って感じです。

あと1kmってところで、
イヌを散歩している人に出会いました。
すると、1匹(2匹いた)のイヌがオイラを見て吼えるじゃありませんか?
ま、吼えるのも別に・・・と思って何食わぬ顔をしてたのですが、
通り過ぎるときに、飼い主が
ダメでしょ、吼えちゃ・・・
そこまではいいんです。
でも、次の瞬間
恐かったの?
って、
どーゆーことですか?
次あったら、
暴れまくりますよ
吼え返しますよぉ~


イヌにまで
不審者扱い?!
ってか?

おほほほほぉー、
よろしくってよ


チッキショ~


今日の\(゜ロ\)(/ロ゜)/メモメモ

2006-11-04 20:52:07 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  20.0km
       

今日は、
左の肩が時間が経つにつれて、上に上がらなくなりました。
全く上がらないわけではないのですが、
肩がうまく回旋しない→ぐるぐる回せないんです。
回そうとすると、激痛が走ります。
ソフトボールをやっていてもこんな激痛はありませんでした。

車の運転もハンドルを回そうとしても、
左肩に激痛が走るので、カーブったらアブなっかしいったら
ありゃしない。(泣)

とりあえず無事に帰ってこれたからよかったものの・・・

これって
ひょっとして
五十肩?!
ってヤツでしょうか??


ほんとはこっち

2006-11-03 16:09:54 | スポーツ
文化祭を見て、
さ、
と思って、ふと町民グランドをみると、
なにやら騒がしい。
なんだろ?と思っていってみた。



むむ??
も、もしやこれは・・・



そうです。
ソフトボールの大会です。
たぶん、県新人戦大会では?無いでしょうか。

実はオイラ、
遠い遠い昔ですが、ソフトボールの選手だったんでありやす。

runの話ばっかりだし、
娘たんぽぽは陸上競技部だし・・・
陸上でしょ?と思われた方がいっぱいだったかと思いますが、
まぎれもなく「ソフトボール」なんです。
だから、懐かしくって、懐かしくって。

やっぱり、団体競技はいいわぁ・・・
というと、絶対ブーイングなんだな。
オメェ、今やってるrunは一人だろうが・・・ってね。

短距離はそこそこ、
ま、塁間ですからね、それなりの速さはあるんですが、
なぜかそのころから、長距離に定評があって・・・
(今の礎になったのかもしれないが・・・)

いや、そうではなく、
ソフトボール。

なっつかしい・・・
学生のときは、愛好会だったので、オイラ自身はどこかユルユル~気分もあったかなかったか?はワカラナイけど、
ファーストやったり、ライトやったり、ピッチャーやったり・・・
とあっちゃこっちゃやった。
あの今テレビに出ている
「行列のできる法律相談事務所」の北村弁護士、
オイラ、知ってる。
だって同じ愛好会のOBだもん。
北村弁護士は1回生でこの愛好会を作った時のメンバーだったようだ。
オイラはそこの10回生。
毎回、合宿のたびにいらっしゃったんだけど、
女でも容赦しないノック。
先輩にも、「北村さんのところは避けるように」って聞いていたから、
避けたのに、北村さんに指差されて「オマエはこっち」って直々にお声をかけていただいて、とってもありがたいノックを受けさせていただきましたよ。ほんと・・・
と、ものすごい過去だ・・・
その人が今やテレビに・・・時代は変わったものだ。

でもね、
本当はバリバリでやってた中学生時代のポジションは、
なんと、
キャッチャー
なわけで。

キャッチャーになったばっかりに、
勝っている試合してる最中にも、顧問からケリは飛ぶは、ゲンコツが飛んでくるは、反省会なんてやろうがもんなら、みんなの見てる前で「往復ビンタ」だよ、アータ。
気失うくらい。親でさえビンタされたことがないっていうのに・・・

まー、今だったら
とんでもないわな・・・

でも、昔はこうだったんだよね。

あのときがあるから、今のオイラがいるんだと思う。

なんか嫌なこと思い出しちゃったよね。
懐かしいって思ってたのにさ・・・



今日の( ..)φメモメモ

2006-11-03 12:15:56 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  15.0km
       
今日は文化の日ということで、
ユルユルとした休日です。
3連休の初日ということもあるのかもしれませんね。

ですが、
我が家いつもながらに大騒ぎ。
たんぽぽが本日も5日に開催される
県中学駅伝大会に向けての、
最終選手選考会??があるとかで、
山梨市の万力公園に出かけていきましたとさ。

3人で電車に揺られて・・・
たまにはいいもんですよね。電車。
確かに車での送り迎えもでしょうが、
首都圏では電車での移動ってのもありますし、
田舎の子は切符の買い方やのり方すらもわからないってこともあるようなので、
(それだけ車依存症ってこと)
社会見学もかねて・・・
そうそう親も送り迎えできるってわけでもないしね。

しかーし、
今朝はなんかゆっくりしちゃって、
気がついたら6時15分!!
ヤベェー!遅刻か??
と飛び起きて、たんぽぽを起こし、
大騒ぎ、大騒ぎ。

久しぶりにあせったかも・・・(汗)

結局ドタバタは出かける間際まで続き、
いやあ、まいったなぁ・・・

今日のφ(..)メモメモ

2006-11-02 14:00:55 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :  10.0km
       

思わず天気が悪くなり始めている山梨の午後です。
へぇ?
天気悪くなってるの?下り坂ってヤツ?
らしいです。(汗)
ま、大きな崩れはないとは言っていますが、
最近の天気予報には「やられっぱなし」ですので、
シンジラレナ~イ!

今朝は、朝練があると言うことで、
7時20分ころよりrun。

いやあ、明るいってこういうことよね・・・
でも夏はもっと今よりも明るかったのにねぇ・・・
と考え深げの11月2日。

今日の( ..)φメモメモ

2006-11-01 12:08:01 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル :   5.0km
       

いよいよ、11月ですね。
めっきり日の出も遅くなり、
オイラの体内時計もだいぶ遅くなりつつある今日この頃。
余りやりたくはないのですが、
最近は、携帯電話についている機能で「目覚まし時計」をセットしています。
でないと、
オキラレナ~イ!
朝5時半。



runに出発して、まもないころの風景。
辺りには街頭がまだついている。
いつまでこの時間で走れるのか?
ビミョー・・・



それから5分後の風景。
そう変わり映えしない。
まだ、日の出が拝めないんだな。
でも、だいぶ明るく、
白々としてきた感じがするかな?



いつ出るかいつ出るかと待っていたのに、
一向に太陽、出る気配全く無しってかぁ??
多分あの赤くなっている辺りから、
太陽が出てくるはずなんだけど・・・

と、景色とにらめっこしているうちにrun終了になっちゃって・・・

結局、日の出を拝めなかった。

それくらい、日の出の時刻も遅くなってるってこと??

今日の(ーー;)φメモメモ

2006-10-31 13:20:09 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル : 172.0km
       

ということで、
今月は「172km」でした。

でたぁ~!
出たんですよ・・・
昨日の白トレーニングスーツの男性(?)
今日は向こうから先に声をかけてきた!!

で、どんないでたちなのか?
なぜ、そんなにこだわるか?

というので、
その人がどんな黒い帽子をかぶっていたか?
をオイラなりに冷静に、客観的に考えた。
考えた・・・
そう、これだ!


キイハンターの
野際洋子さんがかぶっていたあの黒い帽子!!
まさにあんな感じ!

おかしいでしょ?!
まだ日も昇ってないような、
紫外線もそんなに強いかぁ?ってくらいですよ。

でね、
ソシアルダンスでもやってるの?
って感じがするんですよ。
もんのすごく姿勢がいいし、
なぜか歩き方がつま先から、「ぴっ、ピッ!」って。
パリコレのちょいと昔のモデルさんが歩くような・・・
そーんな感じの歩き方で。

それとも
芸能人??

えー?
芸能人があんなバイパスを?
ありえねぇ~
絶対にありえねぇ

今日の(@_@)φメモメモ

2006-10-30 12:07:38 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル : 167.0km
       

たんぽぽの朝練が中間試験のため、一時停止状態。
ということは、朝7時すぎ起床。
逆算すると、いつ走る?
やっぱ、6時前には出発よね~ってことで、
ここのところ、日の出がめっきり遅くなってきたので、
何時が何時なのか?わからず、
仕方がないので、携帯の目覚ましをセットして寝た。

5時半になって、カノンの曲が流れたんだけど、
一度とめたのに、また1分後音楽が鳴り始め、
3回やったら、たんぽぽが、寝ぼけて自分の目覚ましか??
と思って、むっくり起き上がった。

やべぇ~・・・早くとめないと。
布団の中で、携帯電話と格闘。なんとか無事にアラームOFFに成功。

薄暗い中っていうか、
6時前ってこの時期こんな感じなんだ・・・と感慨深げに走ってきました。

すると、
白いトレーニングスーツを身にまとい、
手には黒い手袋、頭にはツバ付の大きな帽子という、
なんとも風変わりな人が前方に。

抜かそうと思っても、
道のど真ん中を歩くので、
車道ギリギリのところで、その人を抜く。
(もう少し左とか、右に寄れよぉぉぉ)
その際、いつもながらご挨拶すると、

な、な、なんと
野太い声で
げっ??
おはようございます

ひょえ~・・・
おとこ?かい???

朝からびっくりしたな、もう~

今日の( ..)φメモメモ

2006-10-29 12:34:28 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル : 162.0km
       

あれ??はぁ??
って感じの、とても良いうららかな秋の日差しがまぶしい山梨県中西部地方の南アルプス市です。

また、おねぇちゃんにだまされたか??

ただ、夜中ものすごい雨が降っていたのは知ってたのです。

あー、すごい雨だな。こりゃrunはかぁ??

と思いつつ、寝てたんですけどね。

だからゆっくり、7時過ぎにおきてみたら、
なんかてる?
降ってない??

ありゃりゃ、
のつもりだったもんだから、
あわてて起きて走りに出かけました。

あ、そう。
今朝、いつものランニングロード(勝手につけてる)に
なにやら白い矢印がひっぱってある?

なんだろう

ま、同じ方面だからと思って、走っていくと
セブンイレブンのある交差点。
本当なら広い道路に白い矢印なんだろうけど、
なんと細いキケンなところから白い矢印が・・・

普通、こっちだよな・・・なのに、なんであんな細い道路から??

近くに小学校があるので、
マラソンコース?

でも、あんな路地に小学生がどやどやと走られたら、
じいちゃん、ばあちゃんビックリしちゃうよね

と思いながら、オイラのランニングロードへ。
しばらく行くと、今度は瓦屋さんの細い路地から白い矢印が出てきて、
チョイ広めの道路を横断し、また路地に向かって白い矢印が。

えー??ますますわからん。

あの白い線は、
何の目的なの??



今日の( ..)φメモメモ

2006-10-28 13:30:02 | スポーツ
今日   :   5.0km
トータル : 157.0km
       

天気も本日までという・・・
この晴れ間を利用して、布団を干してきました。山梨です。



西沢渓谷や富士山の2合目、3合目辺りまで紅葉前線が南下してきたようです。
でも、今日までしか天気が持たず、明日は朝から雨という予報なので、
この美しい紅葉の風景も今日限り・・・
というわけで、新聞に掲載されていたので、
ちょっと載せておきました。(by:山梨日日新聞)

今朝は、
資源回収C(新聞、チラシ、ダンボールなどの収集日)だったのですが、
朝8時までに所定の場所までもっていかなければなりません。

でも、朝runするオイラには、
どうやって時間を作るか?ということが最大の課題になります。
最初に走ってから、出しに行くか?
出しに行ってから、走りに行くか?
よーく考えて、
後者の「出してから走りに行く」ほうにしました。
こっちの方が、気兼ねなく走っていられますからね。

なので、
夕べのうちに新聞紙やらダンボールやらをまとめて、ビニール紐で縛って、
車に乗せて準備。
朝ドタバタ・・・することが出来ないんです。性格的に。
だから、すべて前の日に準備して
あとは、朝起きたらそのまま収集場所へGO!

沢山あった玄関先の新聞誌が無くなって気分すっきり!
気兼ねなくrunに行ってきました。