今日 : 5.0km
トータル : 115.0km

今朝はメッチャ寒かったです。山梨。
土曜だっていうのに、
なんでこんな早起きして走ってるのか?
本当に疑問・・・になるくらいでして。(汗)

え?こんなに暗かったっけ?
っていうくらい、6時10分前なんですよ。
これが・・・
信じられましぇ~ん
写真もぶれちゃってるし・・・
あまりの暗さで、周りもよくわからなかったのですが、
どうも、霜が降りていたようです。
これが1時間後くらいなら、そういうのも気がついたのでしょうが、
それも気がつかないくらいの薄暗さ。
なんで気がついたか?
というと、
今日は「新聞紙、ダンボールなど」の資源回収日で、
たくさんの資源を車に乗せようと、車をみたら窓に霜がびっしり!
ご近所のだんなさん方も
資源を出しに行こうとしてたらしく、
まず霜とりから・・・
悪戦苦闘中だった。
オイラ??
このあいだスタットレスタイヤを購入したら、
早期購入につき・・・
ってことで、
サービスでもらった「霜とりスプレー」2缶が車の中にポン!と放りぱなしであったことに気がつき、
「いっちょ、試してみるか?」
でやってみたら、
アーラ、不思議!
あっという間に霜がきれいにサーッとなくなるじゃぁ、あーりませんか??
びっくり
思わず時間短縮
ありがとう、イエ●ーハ●トのおにいちゃん
って思ったわけだ
ようやく、今になってあったかくなってきたけど、
まーたく、今朝は寒かったな~
トータル : 115.0km








今朝はメッチャ寒かったです。山梨。
土曜だっていうのに、
なんでこんな早起きして走ってるのか?
本当に疑問・・・になるくらいでして。(汗)

え?こんなに暗かったっけ?
っていうくらい、6時10分前なんですよ。
これが・・・
信じられましぇ~ん

写真もぶれちゃってるし・・・
あまりの暗さで、周りもよくわからなかったのですが、
どうも、霜が降りていたようです。
これが1時間後くらいなら、そういうのも気がついたのでしょうが、
それも気がつかないくらいの薄暗さ。
なんで気がついたか?
というと、
今日は「新聞紙、ダンボールなど」の資源回収日で、
たくさんの資源を車に乗せようと、車をみたら窓に霜がびっしり!
ご近所のだんなさん方も
資源を出しに行こうとしてたらしく、
まず霜とりから・・・
悪戦苦闘中だった。
オイラ??
このあいだスタットレスタイヤを購入したら、
早期購入につき・・・
ってことで、
サービスでもらった「霜とりスプレー」2缶が車の中にポン!と放りぱなしであったことに気がつき、

でやってみたら、
アーラ、不思議!

あっという間に霜がきれいにサーッとなくなるじゃぁ、あーりませんか??

びっくり

思わず時間短縮

ありがとう、イエ●ーハ●トのおにいちゃん

って思ったわけだ

ようやく、今になってあったかくなってきたけど、
まーたく、今朝は寒かったな~

今日 : 5.0km
トータル : 105.0km

今日は、これから天気が崩れて
という予報ですが、
まだ
にはなっていません。

でも、北から吹く風は冷たく、
朝6時におきたときの気温と変わらない・・・
ような気がします。

昨日の気温よりも、
-5℃らしいので、
心してかからないと、一気に風邪を引きそうで嫌です。

今日はわかくさ生涯学習センターの方で、
南アルプス市商工会の・・・(
)
主催でお祭りみたいな映画会のような・・・({/kaeru_shock1/)
がある。(チラシが入っていた)
映画は「ワンピース」みたいだった(様な気がする)
大人はそれも気になる(オイラはね)が、
それよりも、
午後1時から「玉子1パック=50円!!」
これこれ!
いまどき玉子=50円!ですよ、そこの奥さん。
そして、
午後3時からは「砂糖1kg=50円!」
いまどきですよ。
原油高騰のあおりで砂糖も高くなっている昨今、
50円ですよ!50円・・・
か、買いに行きたい・・・
トータル : 105.0km








今日は、これから天気が崩れて

まだ


でも、北から吹く風は冷たく、
朝6時におきたときの気温と変わらない・・・

ような気がします。

昨日の気温よりも、
-5℃らしいので、
心してかからないと、一気に風邪を引きそうで嫌です。


今日はわかくさ生涯学習センターの方で、
南アルプス市商工会の・・・(

主催でお祭りみたいな映画会のような・・・({/kaeru_shock1/)
がある。(チラシが入っていた)
映画は「ワンピース」みたいだった(様な気がする)
大人はそれも気になる(オイラはね)が、
それよりも、
午後1時から「玉子1パック=50円!!」

これこれ!
いまどき玉子=50円!ですよ、そこの奥さん。

そして、
午後3時からは「砂糖1kg=50円!」

いまどきですよ。
原油高騰のあおりで砂糖も高くなっている昨今、
50円ですよ!50円・・・
か、買いに行きたい・・・

今日 : 5.0km
トータル : 95.0km


本日の走り始めの空の様子。
うー、また一段と暗くなった・・・

ここ2日ばかり、
雨だったので、富士山も出ず。
久しぶりのご登場
いつものように
甲西バイパスを南下。
ふと、きがついて視線を東の空に向けると、
そこは・・・

そ、空が焼けてる!やんかぁ!!
といいたくなるような、なんともいえない情景があったのであります。
写真で見ると、
「こんなもん?」って思われますが、
実際見ると、こんなんじゃなくって、もっともっと赤くメラメラしてたんですよ。
あ、でも、
火事じゃないですからね。

その赤いのが、
次第に富士山の方に寄って来て・・・
こんな感じになってました。
あと1kmってところの
ブドウ畑で、
怪しいおじちゃんがいたのですが、
「あ、あやしい・・・」と思って、スピード上げて通り過ぎていきました。
怪しいおじちゃんは、上下真っ黒のトレーナーで、オイラと同じ黒の帽子をかぶっていました。
でも、
きっと
ものすごいスピードで曲がって走り去っていったオイラの格好を見たおじちゃんの方が恐かったかもしれません。
だって、
上下白のトレーニングウエア(防寒対策用)に黒のキャップ、
顔にはでかいマスクをしているので、目だけがぎらぎらしてるわけですからね。
どっちが怪しい??
悲しいかな・・・
明らかにむこうのおじちゃんの方が悪いことしそうだったのにさ。
見てくれはオイラの方が悪そうってのもねぇ・・・
トータル : 95.0km









本日の走り始めの空の様子。
うー、また一段と暗くなった・・・

ここ2日ばかり、
雨だったので、富士山も出ず。
久しぶりのご登場

いつものように
甲西バイパスを南下。
ふと、きがついて視線を東の空に向けると、
そこは・・・

そ、空が焼けてる!やんかぁ!!
といいたくなるような、なんともいえない情景があったのであります。
写真で見ると、
「こんなもん?」って思われますが、
実際見ると、こんなんじゃなくって、もっともっと赤くメラメラしてたんですよ。
あ、でも、
火事じゃないですからね。


その赤いのが、
次第に富士山の方に寄って来て・・・
こんな感じになってました。

あと1kmってところの
ブドウ畑で、
怪しいおじちゃんがいたのですが、
「あ、あやしい・・・」と思って、スピード上げて通り過ぎていきました。
怪しいおじちゃんは、上下真っ黒のトレーナーで、オイラと同じ黒の帽子をかぶっていました。
でも、
きっと
ものすごいスピードで曲がって走り去っていったオイラの格好を見たおじちゃんの方が恐かったかもしれません。
だって、
上下白のトレーニングウエア(防寒対策用)に黒のキャップ、
顔にはでかいマスクをしているので、目だけがぎらぎらしてるわけですからね。
どっちが怪しい??
悲しいかな・・・
明らかにむこうのおじちゃんの方が悪いことしそうだったのにさ。
見てくれはオイラの方が悪そうってのもねぇ・・・

今日 : 5.0km
トータル : 90.0km
今日は冷たい雨が降っている山梨です。
朝、
だったのですが、
お昼から
になったので、
軒下に干してきた洗濯物は、きっとぬれたまま
帰ったら、
室内干しにします。
どうせ、暖房を入れないと寒くていられませんからね。
富士山は見られなかったのですが、
とりあえずrunできちゃいました。
明日はどうなることやら・・・
と思えば、
とりあえず、行っとけかぁ
です。
今日は
東京国際マラソンですね。
一般市民の方も大勢参加されていたようですが、
で大変だったみたいですね。
参加された方、悪天候の中、お疲れ様でした。
くれぐれも風邪等召されませぬよう、
十分栄養と休養をとってくださいませ。
トータル : 90.0km








今日は冷たい雨が降っている山梨です。
朝、

お昼から

軒下に干してきた洗濯物は、きっとぬれたまま

帰ったら、
室内干しにします。
どうせ、暖房を入れないと寒くていられませんからね。

富士山は見られなかったのですが、
とりあえずrunできちゃいました。
明日はどうなることやら・・・
と思えば、


です。

今日は
東京国際マラソンですね。
一般市民の方も大勢参加されていたようですが、

参加された方、悪天候の中、お疲れ様でした。

くれぐれも風邪等召されませぬよう、
十分栄養と休養をとってくださいませ。

今日 : 5.0km
トータル : 85.0km

天気が下り坂ということで、
この時間(ただいま午後3時23分)になって、
冷たい風が吹き、パンジーの花が風に耐えている様子を見るにつけ、
「申し訳ない・・・」と思ってブログ書いてます。

今朝の富士山です。
6時前って実はこんな感じなんです。
これで「5時55分」なんですけどね。

まだ月が出ていたので、
撮れるかな?と思いつつ、だめもとで撮ってみました。
まさか写真に収められるなんて思っていなかったので、
意外なできばえに、本人が一番驚いています。

いつも東の空が、赤く焼けているように見えるので、
ぜひ!と思っていたのですが、
今日そのチャンスに恵まれたので、撮ってみました。
電信柱が気に入らないって言えば、気に入らないのですけど、
仕方ないかぁ・・・

6時25分のころです。
30分の間でこんなにも空の雰囲気が変わります。

東の空もすっかり落ち着いちゃって・・・
というように、白々しくなって周りの様子もはっきりとわかるようになりました。
朝runは、暗い中から次第に夜が明けていくコントラストが体感でき、
夕方runは、沈み行く太陽を見ながらのコントラストを体感でき、
どっちがいいのか?といわれると、どっちも捨てがたいと思うのですが、
オイラ的には、沈み行く太陽より上り来る太陽を見るのがすきかも・・・です。
皆さんはどっちですか?
トータル : 85.0km








天気が下り坂ということで、
この時間(ただいま午後3時23分)になって、
冷たい風が吹き、パンジーの花が風に耐えている様子を見るにつけ、
「申し訳ない・・・」と思ってブログ書いてます。


今朝の富士山です。
6時前って実はこんな感じなんです。
これで「5時55分」なんですけどね。

まだ月が出ていたので、
撮れるかな?と思いつつ、だめもとで撮ってみました。
まさか写真に収められるなんて思っていなかったので、
意外なできばえに、本人が一番驚いています。


いつも東の空が、赤く焼けているように見えるので、
ぜひ!と思っていたのですが、
今日そのチャンスに恵まれたので、撮ってみました。
電信柱が気に入らないって言えば、気に入らないのですけど、
仕方ないかぁ・・・

6時25分のころです。
30分の間でこんなにも空の雰囲気が変わります。

東の空もすっかり落ち着いちゃって・・・
というように、白々しくなって周りの様子もはっきりとわかるようになりました。
朝runは、暗い中から次第に夜が明けていくコントラストが体感でき、
夕方runは、沈み行く太陽を見ながらのコントラストを体感でき、
どっちがいいのか?といわれると、どっちも捨てがたいと思うのですが、
オイラ的には、沈み行く太陽より上り来る太陽を見るのがすきかも・・・です。
皆さんはどっちですか?

今日 : 5.0km
トータル : 75.0km

気がつけば、
もう夕暮れも暮れちゃって、
どっぷりと暗闇になっちゃっております・・・
今日は1日何やってたんだろう?
でも朝はいつもながらに起きて、
runしてきました。

薄暗い時間に出発するので、
走り初めこそ、何度も気持ちが凹むのですが、
しばらくすると、次第に夜が明けてくるあの白々とした雰囲気。
少しずつ回りが明るくなってくるあのなんともいえない光の情景。

あれを見られるから、
やめられない・・・
のかもしれない、と最近ちょっと自覚するようになりました。
でも、
5時半に目覚ましをセットして起きるのですが、
日々布団の中で格闘している時間が1分ごとに長くなるのは、
寒くなったって証拠でしょうかね??
トータル : 75.0km








気がつけば、
もう夕暮れも暮れちゃって、
どっぷりと暗闇になっちゃっております・・・
今日は1日何やってたんだろう?
でも朝はいつもながらに起きて、
runしてきました。

薄暗い時間に出発するので、
走り初めこそ、何度も気持ちが凹むのですが、
しばらくすると、次第に夜が明けてくるあの白々とした雰囲気。
少しずつ回りが明るくなってくるあのなんともいえない光の情景。

あれを見られるから、
やめられない・・・
のかもしれない、と最近ちょっと自覚するようになりました。
でも、
5時半に目覚ましをセットして起きるのですが、
日々布団の中で格闘している時間が1分ごとに長くなるのは、
寒くなったって証拠でしょうかね??
今日 : 5.0km
トータル : 70.0km

気がつけば、
もう夕暮れも暮れちゃって、
どっぷりと暗闇になっちゃっております・・・
今日は1日何やってたんだろう?
でも朝はいつもながらに起きて、
runしてきました。

薄暗い時間に出発するので、
走り初めこそ、何度も気持ちが凹むのですが、
しばらくすると、次第に夜が明けてくるあの白々とした雰囲気。
少しずつ回りが明るくなってくるあのなんともいえない光の情景。

あれを見られるから、
やめられない・・・
のかもしれない、と最近ちょっと自覚するようになりました。
でも、
5時半に目覚ましをセットして起きるのですが、
日々布団の中で格闘している時間が1分ごとに長くなるのは、
寒くなったって証拠でしょうかね??
トータル : 70.0km








気がつけば、
もう夕暮れも暮れちゃって、
どっぷりと暗闇になっちゃっております・・・
今日は1日何やってたんだろう?
でも朝はいつもながらに起きて、
runしてきました。

薄暗い時間に出発するので、
走り初めこそ、何度も気持ちが凹むのですが、
しばらくすると、次第に夜が明けてくるあの白々とした雰囲気。
少しずつ回りが明るくなってくるあのなんともいえない光の情景。

あれを見られるから、
やめられない・・・
のかもしれない、と最近ちょっと自覚するようになりました。
でも、
5時半に目覚ましをセットして起きるのですが、
日々布団の中で格闘している時間が1分ごとに長くなるのは、
寒くなったって証拠でしょうかね??
今日 : 5.0km
トータル : 70.0km

昨日夜に雨が降ったようで、
今朝はそのおかげで、比較的暖かな朝だった・・・
でも、外は暗かったけど。
たんぽぽの試験が今週の金曜日にあるので、
それに毎晩付き合っているものだから、
最近、少々睡眠不足気味。
だから、お昼を食べて、
パソコンの画面をのぞきながら、富士山を眺めていると、
ウツラウツラ・・・・
と睡魔に襲われる。
閻魔に気づかれないようにしないと・・・
内心ヒヤヒヤ。
でも、眠さには勝てず、ウツラウツラしてると、
絶タイミングで閻魔が話しかけてくるんで
これじゃあ、イカン!
午前中、花に水をあげていたので、
それを取りに出かけて、4鉢も2階まで持ってきたよ。
おかげで眠さも取れた!
これから、
HPでも作りに行くかぁ・・・
最近、なかなか更新、
が少なくて、ご心配おかけしております。
急にひらめいたことがありまして、
そちらの方に、でかけております。(ネット上です)
皆様から頂いたコメントはしっかりと拝見させていただいております。
本当にいつもありがとうございます。
コメント等遅くなっておりますが、
必ずお返事は書くので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
トータル : 70.0km








昨日夜に雨が降ったようで、
今朝はそのおかげで、比較的暖かな朝だった・・・
でも、外は暗かったけど。
たんぽぽの試験が今週の金曜日にあるので、
それに毎晩付き合っているものだから、
最近、少々睡眠不足気味。
だから、お昼を食べて、
パソコンの画面をのぞきながら、富士山を眺めていると、
ウツラウツラ・・・・
と睡魔に襲われる。
閻魔に気づかれないようにしないと・・・
内心ヒヤヒヤ。
でも、眠さには勝てず、ウツラウツラしてると、
絶タイミングで閻魔が話しかけてくるんで


午前中、花に水をあげていたので、
それを取りに出かけて、4鉢も2階まで持ってきたよ。

おかげで眠さも取れた!
これから、
HPでも作りに行くかぁ・・・



急にひらめいたことがありまして、
そちらの方に、でかけております。(ネット上です)
皆様から頂いたコメントはしっかりと拝見させていただいております。
本当にいつもありがとうございます。

コメント等遅くなっておりますが、
必ずお返事は書くので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

今日 : 5.0km
トータル : 65.0km


朝6時ころの富士山です。
今日はこれから低気圧が通過するので、
天候が大荒れっていう予報です。
富士山も、
あの形どおりに雲が巻きついているって感じでして、
上空で渦を巻いてるのかな??

と思ったら、
また頭を出してきました。
こうやって富士山を1日中見ていても飽きないオイラなのですが、
閻魔曰く、
おかしいんじゃないの?山梨県民は富士山を意識なんかしねぇよ。
だそうです。
オイラ、山梨に来てもう17年くらいになりますが、
いまだに富士山に「見飽きた」って感情を持ったことがありません。
富士山ってやっぱり日本人の心だよねぇ~
なーんて思っているのはオイラだけなのかな?
トータル : 65.0km









朝6時ころの富士山です。
今日はこれから低気圧が通過するので、
天候が大荒れっていう予報です。
富士山も、
あの形どおりに雲が巻きついているって感じでして、
上空で渦を巻いてるのかな??

と思ったら、
また頭を出してきました。
こうやって富士山を1日中見ていても飽きないオイラなのですが、
閻魔曰く、


だそうです。
オイラ、山梨に来てもう17年くらいになりますが、
いまだに富士山に「見飽きた」って感情を持ったことがありません。

富士山ってやっぱり日本人の心だよねぇ~

なーんて思っているのはオイラだけなのかな?
今日 : 5.0km
トータル : 60.0km

いよいよ、また月曜日。
週の始まりです。
オイラ自身はお休みなのですが、
たんぽぽは学生なので、学校に行きます。
ですから、runの兼ね合いというか出かけるタイミングを見ているのですが、
めっきり寒くなって、
今朝は今年一番の寒さだったとか・・・
確かに寒かったですね。今朝は。
とりあえずまだ元気だったので、
6時前には出発できましたが、
暗いのは毎度のこと。
本日はそれプラス、寒~い!!
今日初めて、見ちゃいました。
草に霜が下りているところ。
シバシバと氷の霜がついているやつです。
最初、やけに白っぽいよね・・・
と思っていたのですが
(近眼なのに、マスクをして走るのでめがね無しで走っている)
思わず、足を止めて、地面をジーッと見ていたら、
うわっ!霜??
って。
そこまでしないと見えないという悲しさ。

は、おいといて。
昨日午前10時過ぎの間の岳の様子です。
八ヶ岳も先週末に低気圧が通過したときに、
どうやら雪が舞い降りたらしく、
今朝は山頂付近に白い帽子をかぶっていました。
いよいよ冬がきたんだな・・・

わっかるかな~、薄ぼんやりになっちゃったけど、
遠くに見えるのが「八ヶ岳」で、うっすら白いものがかぶっているんです
トータル : 60.0km








いよいよ、また月曜日。
週の始まりです。
オイラ自身はお休みなのですが、
たんぽぽは学生なので、学校に行きます。
ですから、runの兼ね合いというか出かけるタイミングを見ているのですが、
めっきり寒くなって、
今朝は今年一番の寒さだったとか・・・
確かに寒かったですね。今朝は。
とりあえずまだ元気だったので、
6時前には出発できましたが、
暗いのは毎度のこと。
本日はそれプラス、寒~い!!
今日初めて、見ちゃいました。
草に霜が下りているところ。
シバシバと氷の霜がついているやつです。
最初、やけに白っぽいよね・・・
と思っていたのですが
(近眼なのに、マスクをして走るのでめがね無しで走っている)
思わず、足を止めて、地面をジーッと見ていたら、
うわっ!霜??
って。
そこまでしないと見えないという悲しさ。

は、おいといて。


八ヶ岳も先週末に低気圧が通過したときに、
どうやら雪が舞い降りたらしく、
今朝は山頂付近に白い帽子をかぶっていました。
いよいよ冬がきたんだな・・・


遠くに見えるのが「八ヶ岳」で、うっすら白いものがかぶっているんです

今日 : 5.0km
トータル : 55.0km

東京では木枯らし1号が観測されたようですね。
こちら山梨も「本日は強風なり」って感じで北風ビュービューでございまする。
昨日は
のおかげで、
オイラのお疲れMAX!だった体に、
恵みの
をもたらしてくれた・・・
休む口実が出来た!
とでも申しておいたほうがいいような、
感謝感謝
の雨でしたので、
ゆっくりと休養させていただきました。
おかげさまで、
本日は、
多少の強風吹きすさぶ北風にもめげることなく、
runを決行、実行出来ました。
さて、昨日のおでん。
うれしいことに、じゃがいも、大根、さつま揚げなどが、1人前強のこりました。
おでんって、2日目がうまかったりします。
なので、今日のオイラの夕飯は、
昨日の残りもの「おでん」
あとの2人?
一口カツでも揚げて・・・とすでに買ってきてあるので、
ちょっと心に余裕。(今日の献立を考える手間がない分)
トータル : 55.0km








東京では木枯らし1号が観測されたようですね。
こちら山梨も「本日は強風なり」って感じで北風ビュービューでございまする。
昨日は

オイラのお疲れMAX!だった体に、
恵みの

休む口実が出来た!

感謝感謝

ゆっくりと休養させていただきました。
おかげさまで、
本日は、
多少の強風吹きすさぶ北風にもめげることなく、
runを決行、実行出来ました。


うれしいことに、じゃがいも、大根、さつま揚げなどが、1人前強のこりました。
おでんって、2日目がうまかったりします。

なので、今日のオイラの夕飯は、
昨日の残りもの「おでん」

あとの2人?
一口カツでも揚げて・・・とすでに買ってきてあるので、
ちょっと心に余裕。(今日の献立を考える手間がない分)
