寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

第29回川中島古戦場花火

2023年10月28日 22時47分42秒 | 花火
コロナ禍の為に一時期中止もあったが、昨年に続き今年も無事開催できた。
太鼓門前橋が掛け替え工事中のためバリケードなどが並べられていたので少々窮屈な画面になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松代東条のアンズ紅葉2023

2023年10月27日 22時08分27秒 | 松代・千曲・森のアンズ
北アルプスも積雪の頃を迎えたので、そろそろ松代東条アンズの紅葉具合を確認に行ってみた。一部に色付きが始まっているものもあり、西日を浴びてアンズ色が綺麗だった。
背後は奇妙山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡ひなたダリア園6

2023年10月22日 20時34分00秒 | 聖高原一帯
5日前とは一変して晴れ渡った朝。雪のアルプスを背景にカラフルな花々が映える。10時を過ぎると徐々に見学者も増えだした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡ひなたダリア園5

2023年10月22日 20時30分18秒 | 聖高原一帯
入口には朝摘みの花を浮かべたブリザードフラワーのボウルが迎えてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡ひなたダリア園3

2023年10月22日 20時21分38秒 | 聖高原一帯
前日の寒気で北アルプスはすっかり雪化粧となった。冷え込んだ今朝はしっかり霜が降りたと云う。寒さにも負けず元気に花を咲かせてくれるダリア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのライダー達

2023年10月20日 15時33分55秒 | 志賀高原
ほぼ満車だった横手山「のぞき」の駐車は夕日が沈むと徐々に下山が始まる。強い寒風に煽られ防寒着なしでは居られない程に変わる。熊の湯方面へと降って行くテールライトが続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田の大カエデ2023

2023年10月19日 22時08分04秒 | 安曇野
色付いた「池田の大カエデ」が青空に映える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡ひなたダリア園2

2023年10月19日 22時02分44秒 | 聖高原一帯
北アルプスの大パノラマが一望の丘に、200種ものダリアが楽しめる、とても贅沢なロケーションだ。入場料は400円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡ひなたダリア園

2023年10月19日 21時45分10秒 | 聖高原一帯
毎年、春は福寿草の撮影でお世話菜なっている大岡のひなたに、今年ダリア園がオープンした。アルプスの眺望が見事な丘に200種ものダリアが咲き誇っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエデの色好き

2023年10月18日 22時40分14秒 | 志賀高原
やまゆり荘前のカエデが西日に映え、つい車を停めて陽が沈むまで撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮池秋景

2023年10月18日 22時34分35秒 | 志賀高原
夕日が沈み掛けていたため紅葉の色が映え過ぎる程に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一沼秋景

2023年10月18日 22時29分37秒 | 志賀高原
夕刻迫る一沼の色付き。異常に夏が長かった影響か色付きは今一。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔を映す

2023年10月13日 22時36分26秒 | 志賀高原
早朝の湖面は比較的安定している。到着が遅かったので朝霧は既に通り過ぎてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木戸池の主たち

2023年10月13日 22時32分47秒 | 志賀高原
暇に任せて久しぶりに木戸池のコイ達を撮ってみた。PLフィルター使用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧の木戸池

2023年10月13日 22時20分39秒 | 志賀高原
17日前とあまり変わっていない木戸池の色付き。夜明け前は1度近くまで冷え込む場所なのに。ダケカンバの黄葉が遅い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする