goo blog サービス終了のお知らせ 

寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

大出のハナモモ2025

2025年05月01日 22時18分00秒 | 白馬・大町・北アルプス
大出は桜から一週間程でハナモモに取って代わる。
天気が崩れる前にと急ぎ白馬村に向かったのが午後2時過ぎ。
流れる雲の合間に半逆光での撮影となってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野平の一本桜2025-3

2025年04月26日 21時34分37秒 | 白馬・大町・北アルプス
前田真三氏の写真集「風景遍歴」(モノクロ)には1969年に撮影された耕地整理前の野平の農業風景が掲載されている。
かつては急勾配だったこの道も映っており、工事後に植えられた桜であることが分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野平の一本桜2025-2

2025年04月26日 21時28分39秒 | 白馬・大町・北アルプス
県内外から観光・サイクリング・ツーリング、そして多くのカメラマンが訪れる「野平の桜」。やはりここは特別な場所だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野平の一本桜2025-1

2025年04月26日 21時21分57秒 | 白馬・大町・北アルプス
厚い雲に覆われていた白馬方面も10時頃にはすっかり晴れ上がり、白馬連峰の雄姿が眼前に迫っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹きの松川から

2025年04月25日 22時28分09秒 | 白馬・大町・北アルプス
芽吹きの始まった松川から望む北アルプスの峰々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九院の辛夷満開

2025年04月25日 22時20分19秒 | 白馬・大町・北アルプス
くっきり表れた五竜岳の雪形「武田菱」を背景に満開を迎えた四十九院の辛夷。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜並木

2025年04月25日 22時15分07秒 | 白馬・大町・北アルプス
姫川沿いの桜並木が満開を迎えていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木湖静寂

2025年04月25日 22時08分16秒 | 白馬・大町・北アルプス
中綱湖を後に青木湖畔を通ると朝霧は上がり山々が顔を出していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧の中綱集落

2025年04月25日 22時02分28秒 | 白馬・大町・北アルプス
低く垂れ込んだ朝霧に光が差し込んで集落を照らす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中綱湖の桜2025-2

2025年04月25日 21時53分54秒 | 白馬・大町・北アルプス
中綱湖も青木湖同様に朝霧が低く降りていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中綱湖の桜2025-1

2025年04月25日 21時48分26秒 | 白馬・大町・北アルプス
五分咲程の中綱湖の桜。週末からのGWには満開を迎えて、多くのカメラマンが押し掛ける事だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧の青木湖

2025年04月25日 21時38分48秒 | 白馬・大町・北アルプス
山々を覆う朝霧が湖面にも映るので集落部分だけしか見えない不思議な景色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬村神城の夜明け

2025年04月25日 21時30分47秒 | 白馬・大町・北アルプス
夜明け前の神城の山々は朝霧の中。周りの林にはまだ残雪も見られる寒い朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬の空高く

2024年11月10日 23時39分47秒 | 白馬・大町・北アルプス
快晴から曇り空に変わり掛けた昼頃、徐々に離れ雲が現れだして来た。神城の小山とブルーベリー畑が黄色と赤に色付き、これらを一枚に納めてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋黒沢高原

2024年11月10日 23時19分07秒 | 白馬・大町・北アルプス
北アルプスにも漸く冬が到来し鹿島槍の峰々に僅かながら積雪が見られる様になった。鹿島槍スキー場の黒沢高原を訪ねてはみたが道路に降り積もった枯葉が痛々しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする