GW中はこいのぼりが泳ぐ農園だが、連休明けの今日は菜の花の耕運が行われていた。
小林農園の名物おじいちゃんが晴天のアルプスを背に傾斜地の畑を器用にトラクターを操っておられた。
また今年も秋に野沢菜採りでお世話になります。
小林農園の名物おじいちゃんが晴天のアルプスを背に傾斜地の畑を器用にトラクターを操っておられた。
また今年も秋に野沢菜採りでお世話になります。
毎年、野沢菜の収穫でお世話になっている小林野沢菜園さん。
恒例のこいのぼりは前日までで撤収されたとの事。少々残念だったがGW中のお天気ではこの日が最高だと伺った。
快晴のもと菜の花とアルプスの眺望が見事だ。
恒例のこいのぼりは前日までで撤収されたとの事。少々残念だったがGW中のお天気ではこの日が最高だと伺った。
快晴のもと菜の花とアルプスの眺望が見事だ。
長野マラソンの早朝、「小川村の立屋の桜」を目指した。県外からの車中泊カメラマンらで既に撮影ポイントは埋まっていたが駐車場は充分。あいにく快晴とはいかなかったが、ぼんやりした空模様にかえって影が出難い状態だった。