ほんの小さな幸せ~

編み物のことや花、時々ペットや書道のことも。日々の感動などつらつら綴っていこうと思います

この感動を忘れない!

2013-06-19 21:52:38 | 書道
学校の授業でしか筆を持ったことのない人が書道に目覚めました
日々の悪戦苦闘を、ブログに載せることで、
少しでも自分の励みになればと思います


今月の課題;「禽来山果香」・・・きんきたってさんかかんばし・・・

先ずは楷書2体


楷書;来 山 果 の縦画の起筆を注意
北魏ふう楷書;横画の穂先に注意



行書と草書


全体に一考有り
行書;果を少し下にして中心をそろえる
    山の一画目の起筆に注意



何紹基と顔真卿


数枚しか書かずに添削に出したのがバレバレの結果に。
何紹基;カスレの部分をつくること
顔真卿;全体により太く




先日 松井康成展と 長淵剛の詩画展を観てきた




松井康成展は、以前も観ている
初期の作品から晩年の作品まで展示してあり、その違いを良く鑑賞できた。

練り上げの作品では、表の模様がそっくり裏面にも出ている、その技法にただただ感嘆。

微妙な色の変化、表面に亀裂を誘う「嘯烈」、人間が作り出せるものだとは信じがたい

しかしそれを松井康成は成したのだ。だから人間国宝なのだろう。



       長淵剛第5回詩画展「殺気」

素晴らしかった。
天は二物を与えないと言うけれど、例外もあるのだと思った

今、病気療養中と聞くが、この作品展がストレスの一端とも言われている。

墨をつけると50キロにもなると言う大筆で書く姿は、正に全身緊張と力の塊
あの詞一つ一つが内側から湧き出し一気に書いている様は

体中に墨を飛ばしている姿からも窺える

スゴイ!!

観ていると、こちらも緊張で硬直する

そんな中、もう1つの面、家族との優しい触れ合いを感じる作品なども画いていた。

長淵剛という人をもっと知りたくなった




今回この2つの展覧会を、朝から夕方まで1日かけて堪能してきた。

やはり本物は良い!! 

この感動を忘れずに、日々の生活を送りたいものだ、と思いながら・・・







あぁ~勘違い!

2013-06-17 09:55:03 | バラ
長いこと木バラだと思っていました




綺麗でしょう! グリーンアイスです
だんだん白になり最後グリーンになるんですよ
木バラだと思って、深く剪定していたのですが、何だか様子がおかしくて・・・
あるブログで、それがつる性のバラだと気づかされたのです

あ~感違いとはこのことね 

今度は大鉢に鉢増しして、つる仕立てにしてあげますからね





アイスバーグ

私が初めて買ったバラ。3鉢も買っちゃった!
で、これで4本目 (・.・;)
アイスバーグは木バラとつる性があるのよね。今度はつる性も植えようかな(^O^)/





バレリーナ

一重の、ピンクで中心が白い色の花のつるバラ
つるバラは初めての挑戦。今度はちゃんと仕立てるつもりよ。





スベニール・ド・アンネ・フランク

ふぅ~ なが~







桜見

ミニ薔薇です。

わが家のバラはピンク系が多い~ 今になって気付いたわ~



バラさん ごめんなさい!
今年もあまりかまってあげられなかった
来年はもっと目を向けてあげるからね、
そして来年も綺麗な花を咲かせてね・・・






感射! 感射!~♫

2013-06-16 16:24:08 | 
やっと梅雨らしい天気に・・・
木々の葉がイキイキと雨と戯れているように見えます

緑が一段と濃くなり、花々も打ち合わせでもしたかのように
次から次へと咲き進んで、とってもキレイ!


この花はちょっと雨が苦手!よく傘をさしているのを見かけます
お花に雨がいっぱいかかってうつむいてしまうから
”芍薬”



蕾はピンク 名前は滝の粧です
今年は蕾がたくさんつきました
家に来て何年かな~ 8年?




キスゲ

綺麗な花ですね~
一株頂いて植えたのが15年ぐらい前
大分大株になり花もたくさん咲いてくれましたよ~ ありがとうね!
今年は植え替えてあげようかな~




ホームセンターの園芸コーナーに白花のアザミを見つけました
ちょっとひ弱そうで心配! でも珍しいので連れて帰る事に・・・

そして一輪だけ咲いてくれたんです
すごく内気な感じでね、何だか消え入りそうですね!?




早く大株になって、堂々とお庭を見おろしてほしいです~





この花はやっと我が家に落ち着いてくれました
感謝!感射!です。

今まで何度苗を買って植えたかしら!
それで大鉢に植えてみたら見事成功!どうして早くに気付かなかったのかしらね。
地植えではダメだって。

濃いグリーンのしっかりした株に白い花
私は好きでした、ずっとこの花が・・・



ねぇ~きれいでしょう!

”シャスターデージー”って言うのよね (*^^)v



この花の名前、何って言うのか思い出せない!? 

姫・・・・

どなたか教えていただけないかしら!



15㎝位でアヤメみたいな葉です。ちっちゃくて可愛いんです。





アスチルベ(ピンク)

シモツケソウに似ていますねが、よく見ると葉が全然違いますね。

細かい葉がアスチルベです。



アスチルベ(白)
今度は赤花のアスチルベを植えてみようかな~ (^-^)





斑入りミセバヤ

何年か前、お邪魔したオープンガーデンで買ってきました

屋敷の地形を利用して、いろんな花を植えた素敵なお庭
特にこのミセバヤを大鉢から小鉢までかなりの数を育てていました

あんなに大きくなったミセバヤを見たのは初めて、綺麗でしたよ~

植え替えや増やし方が分からずそのままですけど
今年も元気に育ってくれました
これから花が咲き、紅葉するのが楽しみ・・・




          今日も、最後までお付き合い下さりありがとうございました









幸せのおすそ分け~

2013-06-14 09:53:23 | ベゴニア


とてもしあわせ~

それはこの花を見つけたからです

きれいでしょう! 黄色い花。浅緑色の葉。
そして優しい雰囲気。もう嬉しくて!


B.バターカップ(根茎性ベゴニア)です。

テラリウムで栽培しています。
器の中いっぱいに増えた時もあったのですが、今年は少ないですね。
でも咲いてくれてありがとうって、言いたい。


この花も毎年咲いてくれるんです。
株全体が白い綿毛に覆われていて、お化粧しているみたい。
花も淡いピンクでとっても可愛い



  トメントーサ(木立性ベゴニア)
我が家に来て5年くらいかな。
ひょろひょろ伸びちゃって見苦しいから、切り詰めて整枝するんだけど、
またすぐひょろひょろに・・・どうすればいいのかしらね?


  雌花はこんなふう~





この花は私ん家に来て初めて咲きました。
ちっちゃな株。花もちっちゃい、小指の先くらい。

でも、かわいい!!うれしいな~咲いてくれて。ありがとう!

  U-074(根茎性ベゴニア)  (Uナンバーです)





この花は随分雰囲気が違うでしょう!
これもベゴニアなんですよ。

リゾカルパ(根茎性ベゴニア)です。
根茎性って、わさびみたいな根っこが横や縦に伸びるものが多いのですが、
このリゾカルパは根茎が土の表面に盛り上がっている感じ。
土の中にもぐっているのかな~。そこから葉や花柄がでています
こんなのもあるんですね~



葉や花にクリスタルな粒粒がいっぱいくっついているんです。
これも特徴かしら。



今日は何だか嬉しいの連発でごめんなさい。
最後までお付き合いくださってありがとう

他にもいろいろ咲きだしたのでまたブログに書きますね
その時は、また遊びに来てください。

お待ちしています。


バラも種で増える?

2013-06-11 09:44:22 | バラ
草取りをしていたら10センチくらいのバラみたいなものを見つけたんです。
まあ~抜くのはいつでも出来るから、ちょっとおいといて見ようか~と。
それが数年前のこと。

そしたらこんなバラが


きれいでしょう!?
どうしてこんなものが生えてきた(?)のか未だに不思議!
どこからか種が飛んできて着床した?
種でも増える?
う~~ム


花だってこんなに綺麗でとても雑草には見えませ~ん (*^^)v

不思議ですね~

近くにバラは植えてあるのですが、こんな感じのバラです

  

   "雅"
                      
こちらの花は一重で先ほどの花とは全然違います

またもう一つのバラは木バラで、花も丈も大きいです

これがその花ですが・・・


どこからやってきたのか全く不思議です

不思議でも、こんな綺麗なバラなら大歓迎。

次はどんなのがやってくるかな~