goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりんこ役場

平坦系サイクリスト。埼玉県草加市から江戸川CRを目指します。Since2011,Aug

2018 第12回 筑波山詣で

2018年11月20日 | 筑波山詣で
きっと、多分、間違いなく、2018年最後の筑波山ライド。 もう何回も行っているから、今更こんなことを言っても誰も信用してくれないけど 私は元々「登り坂嫌い」 レースで少しでもいい成績が欲しいから、そのために走っているだけで もし坂がないレースばかりを選ぶなら、きっと筑波山にはいかないと思います。 (でも完全平坦も、それはそれで厳しいんですよね・・・) そんな(多分)今年最後の筑波山ライドを書いて . . . 本文を読む
コメント (6)

2018 第11回 筑波山詣で

2018年11月13日 | 筑波山詣で
11月11日。 本来の予定では、サイクルモードに行くつもりでした。 でも前日にサイクルモードに行ったsepaさん、ひげさんのぐんまーコンビのレポートで 一昨年の、あの忌まわしい看板が今年も掲げられていたことで、何となく意気消沈。 ※写真は一昨年のものです。 前日の夜には「今年のサイクルモードは止めておこう」という決断に至りました。 ということで、翌11日の予定が空白になってしまいました。 で、 . . . 本文を読む
コメント (2)

2018 第10回 筑波山詣で

2018年11月04日 | 筑波山詣で
前日の11月3日は、いろいろと用事があり、 絶好の天候だったにも関わらず、部屋でローラーを回すという 何とも悲しい連休初日でしたが、4日は完全フリーw いつものように朝ランに参加してもよし、ぽっぽさんの紅葉満喫ツアーに参加してもよしと 選択肢はいくつかありました。 ただ先週の帰り道、どうも車間が詰められないというか、怖いというか・・・ 集団走に対する恐怖心が出ていたこともあり、今回は両方とも見 . . . 本文を読む
コメント (2)

第9回 筑波山詣で

2018年09月24日 | 筑波山詣で
ついにこの日がやってきました。 それは新車のターマックで朝ランを走るということ。 何がそんなに楽しみだったかというと サポートカーが出る朝ランでは、 ターマックの装備を可能な限り外す&チューブラータイヤで走れるから。 こんな感じです。(せっかくだからもう少しまっすぐに写真を撮ればよかったと後悔しています) 今日は完全決戦仕様で、この時期の私としては、ある意味チャレンジでもある ボトルも1本体 . . . 本文を読む
コメント

第8回 筑波山詣で

2018年08月27日 | 筑波山詣で
来週に迫ったJCRC第4戦は高低差が大きいと聞きいている日本CSC。 「登っておかないと・・・」 そんな強迫観念にも似た感情を抑えられず、筑波山を目指しました。 ただ前日夜の天気予報を確認すると・・・ 38℃・・・ 屋外での運動は健康を通り越して、生命の危険を感じさせる数字です。 こんな天気予報が出ている時に、ひとりで筑波山に行っていいのか? 筑波山に行くか、行かないか。何度も自問。 「行か . . . 本文を読む
コメント (2)

第7回 筑波山詣で

2018年08月14日 | 筑波山詣で
自分の夏休みは15日までなので、残り2日。 今日は当初の予定どおり筑波山に行ってきました。 ただ前日、sepaさんが霞ヶ浦一周を計画していて、それに便乗しようか心が揺れました。 しかし昨晩の帰宅時間が予定よりもかなり遅くなってしまったことや 道中の大渋滞で心身ともにグロッキー。 帰宅後、霞ヶ浦までのルートなどを調べる気になれず、途中で断念してしまったのが真相です。 前の晩はそんな理由から、寝る . . . 本文を読む
コメント

第6回 筑波山詣で

2018年07月16日 | 筑波山詣で
来週の7月22日にJCRCにエントリーしたことで、この10日ほどはしっかりとトレーニングを積んできたつもりです。 7月15日(日)はその仕上げの日ととらえて、どのように過ごそうか思案してきました。 14日の夜、何気なくミラノの予定表を見ていると、 明日(15日)は150Kmコースとなっていました。 普段予定表に書かれているのは50Kmコースと100Kmのみ。 通常ではありえない数字が書かれている . . . 本文を読む
コメント

第5回 筑波山詣で

2018年07月09日 | 筑波山詣で
6月11日に左足舟状骨を骨折してほぼ1ヶ月が経過しました。 時折痛みは感じるものの、ほぼ通常営業ができるまで回復してきたことで そろそろ自転車のトレーニングも通常営業といきたいところ。 ただ集団走の朝ランを走るには、ちょっと負荷が大きすぎる。 前日にあゆさん、ぽっぽさんが計画していた風張林道は登り勾配が厳しすぎる。 ということで、今年5回目の筑波山に決定。 筑波山を選んだのは、不動峠TTで現状の . . . 本文を読む
コメント (2)

2018 第4回筑波山詣で

2018年06月07日 | 筑波山詣で
更新が遅れてしまいました。すいません。 6月3日(日)久しぶりに筑波山に登ってきました。 週末を迎えるにあたり、今週も朝ランに参加するつもりでした。 でも何気なく目にしたニュースで「そろそろ梅雨入り」みたいなことを話していたので だったら晴れている今週末は貴重な一日じゃないか?と思い だったら、長い距離を走っておこうと考えたのが事の起こり。 目的地はほぼ脊髄反射で筑波山になりましたけど、今考え . . . 本文を読む
コメント

2018 第3回 筑波山詣で

2018年04月10日 | 筑波山詣で
トレーニングとはいえ、たまには別のところに行けよ! という声が聞こえて来そうですが、今回も筑波山に行ってきました。 この日は来週15日に迫ったJCRCに向け、 そして連続で走る22日のモテギエンデューロに備えて、最後の登り練習。 短くて、勾配が緩い不動峠を高出力で登るトレーニングに行ってきました。 朝4時起床。 4時40分に家を出て、まずは江戸川、流山橋を目指して移動します。 過去2回。春到 . . . 本文を読む
コメント (4)

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 192 PV DOWN!
訪問者 149 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 2,802,512 PV 
訪問者 1,136,608 IP 
ランキングランキング
日別 8,552 DOWN!
週別 6,369 UP!
  • RSS2.0