

いまだ台風の影響で一部通行止め。
なのでロープウェイで山頂から地獄のぞき、西国観音、日本寺大仏をいくときついハードな修験者コースになるので覚悟が必要。
僕は鋸山観光道路から行きましたが、毎日10キロ走っている僕でもむっちゃキツかった。

ちなみにiPhoneによると62階相当の上り下り。ほんとかよむっちゃキツイじゃん。

観光道路駐車場→大仏→地獄のぞき→百尺観音→ロープウェイの鋸山入り口まで行きました。
永遠急な階段を登って下ってきつかったなあ

五百羅漢方面は通行止め。こっちのほうがラクなのに...

中央も通行止め

日本最大の石仏。でかい

石仏のふもとには堀があった。


相変わらず人気の地獄のぞき。長蛇の列でした。








むっちゃ混んでた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます