goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんじゃないぜ!

気が付くと周りはしょぼいおっさんだらけ・・・オレもそうか?いや、ちゃうぜ!・・・きっと・・・

サンショウウオを抱えて雪山を登る

2025年05月01日 03時39分55秒 | 日常
何とか頂上に着いたが、そこは山ではなくお寺の屋根の上だった。
なので急斜面を滑るように下り途中で以前持っていたバッグを見つけた。中には僕のものが残ってる。
ふと気がつくとサンショウウオがいない?どうした?どこでいなくなった?
また、上まで登るか?
悩んでいると、気がついたはて、夢?

バイク何処に停めたっけ?

2025年04月06日 04時24分29秒 | 日常
町中に用があって何時ものようにバイクで向かう
適当に歩道橋の下に留めてすぐ近くの場所へ歩いてく
街は急坂だらけで歩きにくく街は最新と古臭いバラックが融合したかのような不安定な発展を遂げている
目的地は何処だったかな?
何かよくわからなくなり、一旦帰る事にした。
街を歩きすぎたのか現在地がよくわからなくなる
バイクを停めた歩道橋が見つからない
高架下の暗がりを抜けると貧民窟のような地下街が見える
昭和な雰囲気で暗く小汚い
「おら!見てんじゃねえよ!」
小汚いおやじに怒鳴られる
バイク何処だ?
あちこちいくが見つからない
まいった!困った?どうしよ?って悩んでたら目が覚めた

防犯カメラの効果

2025年03月27日 01時57分07秒 | 日常
防犯カメラ付けてから窃盗団ホチキスチラシもイタズラ(窃盗未遂)も無くなった。



効果高い。付けたばかりの頃は週一くらいの被害だったが、犯人の映像提供を警察にしてから捜査が進み、巡回も多くなったみたい。
犯人らの目星はついてるみたいだから犯行は抑えられてんのかな?
でも効果テキメンなので設置はオススメ!

川場温泉ゆとりあん再び

2025年03月21日 16時59分49秒 | 日常

ゆとりあんの展望台からの眺め

展望台の何か(水道かな)

夕食の先付け

ロビー

なんだろ?

酒蔵見学できます



館内の移動は自動運転のカートに乗車






下り

カートの道路

廊下

帳場と本館の間の戶

ロビー

朝食
博物館の甲冑

弘法の湯(男性)

悠山と本館に分かれてる

悠山5階から3階への階段

3階の廊下

悠山の移動はモノレールで!

今回は悠山で。3階なのでモノレールで向かう。(館内のエレベーターでもいけます)
眺望は良い。温泉もすごく良い。食事は美味しい。素晴らしい。四万温泉のつるやと同格。




うなぎ屋江戸名代亜門に行ってみる

2025年02月07日 15時33分19秒 | 日常

千葉に江戸名代亜門といううなぎ屋がオープンしたそうなので行ってみた。
値段は成瀬プラスアルファ
半身が2050円税込

成瀬と違いタブレットで注文する。また、 バーコード決済など対応。



店内は広く綺麗で静か。落ち着く。

タブレットで(うな重並みセットを注文)タブレット使えないじいさんばあちゃんには口頭で対応してた。

これが特徴的な山椒ミル。
香り高いのでせひ試して!


うなぎの味は成瀬に同じで美味しい。ただし、タレは甘く、追いダレはない。
ネギとワサビが成瀬と同様。
焼きは成瀬より強め。香ばしい、身は同様にフワフワで美味しい。

山椒はミルで掛ける(普通の山椒の粉もあります)とミル中に山椒の香りが際立つので使うのが良い!味は同じ。

という感じで甲乙ない。

店内はかなり広いので待たないと思うのでぜひお試しあれ!

皆で渓流釣りにいこうとした夢の話

2024年12月16日 03時34分42秒 | 日常
深い窪地の中心に清流が流れかなり速く流れてる
時間が早いので

また、橋も先に見えるので

汚いなあ
清流はこの川の水を濾して流してるみたい
なんだろうつまらない
崖を登ってお寺に行ってみると沢山法被を着た人たちが佇んでいる


慌てて来た道を戻り寺の裏手に行くと雨は降ってない
が、降りそうなので宿に帰る事とする
崖を降りると雨が降ってきた
暗く足元に気おつけながら行くと
胸ポッケに入れたスマホが鳴る
雨が激しく取り出せないので
あちこちジャンバの上から押して取れるか試すと繋がった
(もう夜だよ、帰ってきて)
そう妻から言われ雨の中腕時計を見ると時間はすでに20時半だった
(もう宿の下だからさあ)
といった瞬間目が覚めた