goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんじゃないぜ!

気が付くと周りはしょぼいおっさんだらけ・・・オレもそうか?いや、ちゃうぜ!・・・きっと・・・

おばけスキャン4.0を公開しました

2023年07月29日 16時35分08秒 | ジバクレイ達の世界
こんどはちょっと怖くて切ない。

今度は捕縛した怨霊を地縛霊にして配置できる!あなたの部屋に、職場に、友達の家に、お気に入りの場所に!
そして時々会いに行ってみよう!

地縛霊マップにマップコードを2つ追加できるが(自分のマップ以外2人分)試したい方にはテスト用のマップコードが3つあるので追加してみて。
※地縛霊はMy地縛霊として出現するので壺に戻す(捕獲?)ことができます。(30m以内に接近)

①test_tokyo  ←上野恩賜公園近辺
②test_tokyo2   ←高尾。八王子城近辺
③test_boso   ←養老渓谷駅近辺

そしてなでなで。可愛い。
でもしかし配置の際には付近に強力な怨念をもつ霊がいないか確認しておかなと喰われちゃうぞ!気を付けて!
このモヤモヤしたのが既にいる霊。弱い霊でも50mがテリトリーだから範囲内に地縛霊をおくと喰いあいになっちゃうぞ!

左のフロントフォークからオイル漏れ

2023年07月22日 16時16分04秒 | オレのマシーン




最初の一本目のオイルシールの打ち込みが甘く早くもオイル漏れ。

なのでバラして再度スライドメタルを打ち込み、オイルシールを再び打ち込む。

同じオイルシールを再利用したが大丈夫みたい。

で、再組込時にオイル20cc位こぼしちゃったので古いオイルを再利用。足した。

メンドーなのでフォークの上の蓋だけ抜いて足したが今度はそのまま嵌らない。
そりゃ200kg程の車重が掛かってフォーク沈んでるんで人の力じゃ無理だなあ。

結局、ジャッキアップして嵌めました。

万座温泉に行く

2023年07月12日 18時18分34秒 | 日本の旅
日本一濃い硫黄泉と言われる万座温泉に行ってみる

スゲー山ん中。草津の奥
ひらたいとこがない
斜面

しかも熊出没



宿は聚楽。夕朝食付きバイキング

朝五時の万座温泉

牛池。ホントクマが出そう

朝食バイキング

温泉は素晴らしいです。
日進館のうさぎさん。放し飼いらしいが朝はちゃんとゲージにいた。




一本目はバラしてオイルシールを抜いたが、、、

2023年07月03日 18時32分58秒 | オレのマシーン
二本目は漏れも酷くないので楽勝かと思ったが、やはり斜めになってしまって抜けない。
こんな感じで外階段の裏側を利用した

が、斜めにこっちもなってしまった!
なので分解しようと先っぽの六角ビスにレンチをぶっこみ回そうとしたが回らない?硬すぎ!なので取っ手を継いで回そうとするとしなって回らない!
でも、回さないと外れないので力む、、、
すると回らず六角をねじ切ってしまった!

もう二度と分解できない。締めすぎだよ!

もう、なんとか上からグリグリ抜くしかないなあ。


大変。
で、オイルシールをこじって抜こうとしたが手強いのでもいちど六角レンチを噛ましてみたらやはりナメちゃう。

なのでダイソーではない別の六角レンチを突っ込んでみたら遊びがないのでいけるか?と思いユックリ回したら抜けた!

なのでインナーとともにオイルシールが!抜けた!

なので灯油でジャッキ抜きはやめよう!斜めに灯油だけ抜けてオイルシールが抜けない。下の六角を抜いてインナーともに抜くのが正解。

これで左右2本ともオイルシールこうかんできたぜ!