goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんじゃないぜ!

気が付くと周りはしょぼいおっさんだらけ・・・オレもそうか?いや、ちゃうぜ!・・・きっと・・・

突然、バッテリーからの電源供給が止まるので治す

2020年02月29日 14時46分00秒 | オレのマシーン


突然、バッテリーからの電源供給が止まるので色々調べるが、どうやらドラレコが原因らしいので治す。


適当な感じでつけてたが、ちゃんと取り回してヒューズんとこで電源供給にした。


これで大丈夫っぽい








2020年鋸山 コロナなのに混雑

2020年02月24日 17時55分48秒 | 房総の観光

いまだ台風の影響で一部通行止め。
なのでロープウェイで山頂から地獄のぞき、西国観音、日本寺大仏をいくときついハードな修験者コースになるので覚悟が必要。
僕は鋸山観光道路から行きましたが、毎日10キロ走っている僕でもむっちゃキツかった。


ちなみにiPhoneによると62階相当の上り下り。ほんとかよむっちゃキツイじゃん。


観光道路駐車場→大仏→地獄のぞき→百尺観音→ロープウェイの鋸山入り口まで行きました。
永遠急な階段を登って下ってきつかったなあ


五百羅漢方面は通行止め。こっちのほうがラクなのに...


中央も通行止め


日本最大の石仏。でかい


石仏のふもとには堀があった。




相変わらず人気の地獄のぞき。長蛇の列でした。
















むっちゃ混んでた

縛りなしWifiが3GB超えちゃったんで近くのAeonでSDKセットアップする

2020年02月17日 14時08分37秒 | 日常
縛りなしWifiを自宅で使っているんだが一日3GB超えちゃうと4KB/secと超低速になっちゃってTimeoutしちゃうんで近くのAeonでUE4+AndroidSDKのセットアップをする。



まあ、Aeonも77KBと大して早くはないが4KBと比べると10倍以上なのでまあ、いいか。帰りにトップバリューコーラ30円+税でも買って帰ろ。

いま、18%だがどのくらいかかるのかなあ。重いよSDK。ついでに最新版のUE4も入れておこう。

ぶちぶち切れて全くだめだった。残念。

アマゾン詐欺とAppStore詐欺二連発

2020年02月15日 11時17分00秒 | スパムメールコレクション


アマゾンもAppstoreもアカウントがちゃうやん

■私はこんなマニアです
スパム詐欺メールマニア

■マニア歴
わかんない

■きっかけ
スパム詐欺メールが多い

■魅力
詐欺で生活しようとするゴミはどんなアフォなのか

■今後の野望
スパム詐欺メールを送ると詐欺未遂で厳罰になることを願って

Amazonアカウントがロックされていると言ってきたApple詐欺

2020年02月10日 09時46分15秒 | スパムメールコレクション
Amazonアカウントがロックされているって詐欺メールが

amzmail-service61@muankmexucas-03.com

ってメアドから送られてきたんだけど

よくみると

にいく....とか文章がおかしいし、https://amazon.co.jp/ に埋め込まれたリンクが「https://lnkd.in/fhFSprf」とAmazonとは無関係だし、アクセスするとアカウントを盗まれる詐欺ログインページに遷移する詐欺


最後の行をみるとAmazonのアカウント詐欺なのに著作はAppleになっている詐欺。

さすがに寒すぎてサーファーもいない

2020年02月02日 15時00分00秒 | 日本の旅
goo blogからの10の質問に答えます。

【10の質問・食べ物編】

1.今一番好きな食べ物

2.最近はじめて食べたものはありますか?
  あったら何か教えてください。

3.いつか食べてみたいものは?

4.今までで一番おいしかったもの

5.子供のころ好きだったもの

6.おすすめの朝ごはん

7.おすすめのデザート

8.思い出深い食べ物

9.今日の晩ご飯は何にしますか?

10.あなたにとっての「食」とは?

お疲れさまでした。
読んでくれてありがとうございます。