あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

はんなり

2015-03-07 23:53:00 | 旅する


今日、明日と京都に来ている。一番の目的はバレーボール観戦だけど、ついでだからと少しだけど観光も楽しんでいる。

京都を訪れるのはかなり久しぶりだ。たぶん、高校の修学旅行以来じゃないかと思うんだけど、はっきりと記憶がないということはそれで間違いないのだろう。
ただ、京都駅には4年前の3月12日に来ている。忘れられない思い出だけど、このことについてはまた改めて書こうと思う。

京都に来ようと思ったのは3週間ほど前だっただろうか。来週は東京の大田区でも開催されるのでそれまで待ってもよかったのだろうけど、それはそれとして、明日の試合を観戦することにした。

応援するチームは明日の日曜日だけの試合ということで、日帰りという手も無くはなかったものの、宿泊した方が楽だと思った。そして、それは正しかった。

大河ドラマ『平清盛』を観て以来、一度は訪れたかった六波羅蜜寺に行った。更に、こちらも清盛ゆかりの蓮華王院(三十三間堂)にも行ってみた。幼稚園児の頃に家族で訪れたんだけど、あの千手観音がたくらん並んでいるのはかなりインパクトがあり、以降トラウマになっていたけど、今改めて訪れると有り難さを感じる。

試合を観戦し終え、清水に向かった。あいにくの雨のなか、「東山花灯路」と清水寺の夜間特別拝観を楽しんだ。京都の街を一人で歩くのも初めてだったなあと思いながら、初日を楽しんだ。

明日はバレーボール観戦がメインだけど、朝からどこか歩いてみようと思う。そう、せっかくだから!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。