goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の徒然

日々の自分用のメモです。

連休4日目,禁酒

2009-08-11 07:31:14 | ラーメン、食べ歩き
明け方5時過ぎ結構長い間揺れた。上の子が慌てるなあ、、、なだめて嫁に起こされて気づいた自分も、、、寝て
起きてお茶、コーヒーと
風呂に入って汗を流す カビキラーをやっておく
学童と勉強
昼食は「あっ晴れ」で。駐車場は満車
刈谷のカーマに行き学童の備品を帰宅して勉強
寝てしまう
起きて嫁は学童に久々に水泳に行き1000m泳ぐ
共和の「喜多の湯」で1時間ほど
夕食もここで
今日は夕食受難の日w
一旦戻って上の子は塾に行く
残りはリサイクルで、、、ん?バドミントンラケット発見!!315なりラッキーであった、、、、
ユーストアに行くがピアゴになっておる
安く夏服とか買い、安く食材を買い裏から帰宅
カビキラーこのままにしておこう

連休前日,禁酒

2009-08-07 07:01:13 | ラーメン、食べ歩き
嫁に起こされて6:30に起きる
PC起動して空気入れ持って空気を入れて車の残りを取り出す。
コーヒー少ないなあ、、、ん?豆乳がクリームのように軟化しておる???コーヒーに入れたら嫁に文句を言われる
足が痛いので自転車で出勤
昼食は何とか食堂までがんばる
勤務後、自転車で帰宅
ドラッグストアで強力粉
帰宅してみんないる
何だかんだで夕食は刈谷の「西郷苑」で食後、帰宅、
HBに材料投入して風呂

日曜,禁酒

2009-06-14 06:51:22 | ラーメン、食べ歩き
うぃー飲んだ。起きて風呂を沸かす。のども渇くし上の子は部活に風呂に入って酒抜き、、、さてと。嫁はいつもの憂鬱。いかんね巻き沿いを食う自分も車を走らせてとローソンをかわぎりに○K何件?w金山に抜けても無し、、、、ぐるっと。走った事のない道を走り黄金に出る。ぐるっと回り「ガンダーラ」で昼食。ネパールの人だって。刈谷の他の店も知っているしネットワーク網があるのだろう。¥690なり5辛にしてもらいコンパクトでお得。でもインド・パキスタンとかネパールの人のお店がもの凄く増殖している。印橋は手強いと聞くがここでも日本は大丈夫か????さてと「喜多の湯」で一服。街中銭湯と思ったが今日は寝たかったので。寝湯で寝入るが、、、首のとこで後頭部がしびれるw大丈夫か脳細胞?サウナはあまり。江川線から川沿いぐるっと1号、道徳のアピタで色々立ち読み。原田氏の本。アメリカを一度破産させてカナダ、米国、メキシコの金銀穀物資源共同体からアメロ。カナダのウランでしのぐ?今の世界的原発建設ブームで需要は今から創造か??しかしロシア、オーストラリア、南アとかもウランが採れるけどどうなるのか?米国、日本、EUが同時に大崩壊するようにしてアメリカだけが素早く対応して一足先に立ち直り世界を出し抜くつもりであろうか????スリム化させたGM再建とトヨタのハイブリッド技術を強要するのか?大同、○K、、、共和、アピタ経由で帰宅。誰もいないw風呂に入りサクセス。おっとカビキラーか、、、下の子が帰宅。物の見事にコンビニにF-TOYSのコレクション3が無い、、、今日回ったコンビニは全滅だ。夕食は手巻き寿司で。お茶

日曜日,禁酒

2009-05-24 08:09:55 | ラーメン、食べ歩き
下の子が起きてテレビ。朝起きてお茶とコーヒー。タイヤ屋は木曜定休、10時からか、、、私の定額給付金の使い道は「タイヤ」に決定w風呂に入ってサクセス。タイヤ屋に電話してつながる。持って行き、さすがはタイヤ屋さん!同じので交換。22kなり、、、戻って一服。上の子は泥のように寝ている、、、起こして買い物に。道徳まで行こうとしたが変更。共和で高架を超えて戻る。マリノで昼食。って結構しますね!3人分で頼むwそれでも量が、、、みんなよく食べますね。この不景気で結構な値段でこの入り。一体どうなっているのか?気になったのは通りから覗いていくおばさん達。うーん。食後アピタで買い物して帰宅。今日は布団が干せた、、、、、みんな美容院へ。うつらうつら寝てしまった、、、はっと起きて筋トレに行く。おっさんなんで一日空けてはきつい、、、何とか5セットやりこなして、、、社宅を通り過ぎ、おっと嫁と子供が戻ってきたところ。不思議そうな顔をしてw○Kに行くがまだ置いてないなあ、、、、ビデオレンタル、おっとここもDVD化か。戻って片付けとか。本を読んだり、嫁の話を聞いたり、嫁が学童関連で出て行った。

連休8日目最終日

2009-05-06 09:59:33 | ラーメン、食べ歩き
昨晩から雨。起きてお茶風呂。ここはひまなので2階からプラモ製作箱、学童用のお菓子、服を積み込み帰宅。22号は空いていた。漫喫と思い左折したが何やら運気のない殺風景な地区に出た。うろうろしている内に見覚えのある道。おっと出たかった道。やり過ごして転回。ベトコンそうそう。もう5ヶ月だよ、、、ネットカフェは会員制やめとこ、、、302に出て、おっとワンダーシティ復活か、前のジャスコ形態が好きだった。今や柳津ジャスコがその形態を維持のみか。41に出て楠から雨の中を帰宅。無事にどうもです。荷物を運びPC起動。コーヒーを入れて再度毛布にくるみDVDレコを搬入設置。コーヒーを飲み一服。さてと昼食。あっ晴れで。駐車場空いてると思ったらそばは満車か、、、一周して見たところに駐める。雨の中走って店内に。おっと鯛ジローなんてあるのか!¥900なり。ちょっと待って席に。うーん塩辛いなあ。まあ鯛豚骨なんてたまには。ここで濃いのとコーヒーのがあたったか?ナイアガラーw再度道でナイアガラーw戻ってパブロン。収まった。黄金の眼編集。どうもCMカットが無くなり。みんな戻ってきた。タクシーで。さてと背広とか嫁のスーツとか。下のこ連れてドミーへ。食材買って、おっと上の子の友人の親が。挨拶して帰る。PC切り出しができていない。Tシャツ、実家から持ってきたプーマで筋トレに行く。何とか5セットやって帰宅。切り出しはできたが画質、音ともだめ。夕食で青森酒ぐび。風呂でサクセスと。一服して寝る。

連休4日目

2009-05-02 06:58:55 | ラーメン、食べ歩き
起きてお茶コーヒーの準備。サーキットの狼ミュージアムが明日茨城でオープンだそうで。コーヒーを飲む。アジアで初めての感染布団のシーツを取り洗う。布団を干してと。さてと自分の実家へ行く。DVDレコ、フィギュア、製作キットを持ってと。華蔵でケーキ買ってコンビによって水分。23号は混んでいた。高速、楠で降りて昔走ってた道を。旧41自衛隊前は混んでいたが、、、ネットカフェで時間をと思ったが小牧までがんばり155を超えて味岡で渋滞か。右折してふと気づく155超えた、、、ピーチライナー高架跡を目印に住宅街の細路をうろちょろ。155で反転して、、、前からの宿題の「しまや」おっと11:30からか、、、コンビニで時間を潰してと。まあ濃厚な豚骨。おいしゅうございました。餃子込みで¥830なり。それから名経を通って自分の家へ。親が回覧していた。ケーキを渡してさてとDVDレコをセット。L1を確認して録画。今日は「黄金の眼」ダイアボリック。テープの痛み酷し。HF77の録画機能は全滅か、、、ハインケルとか陸自フィギュアとか、、、、SW持ってくるの忘れた、、、、コーヒー入れてくれたのでケーキで。義母の話が続きw16時過ぎか、、、帰ることに。間内、旧41で楠。いつもの○Kと平野屋でホルモン、そこから楠に戻って高速、帰宅。夕食はホルモン焼きで。最近こればっかw。ビールぐび、青森酒2本目ぐびぐびぐびー

起きて

2009-04-04 08:08:49 | ラーメン、食べ歩き
うぃー起きてお茶、風呂。コーヒーと昨日のミスドで一服 
メモHDfury2
ひかりTVでディズニー物お茶飲んで再度風呂、おっと今回から時間が早まったのだ。嫁の車で子供をスイミングに。おっと元ラーメン屋チェーンが別のラーメン屋に再生中だ
そのまま漫喫へ。時間でお迎え、12時前、北朝のミサイルそわそわ。タツキ亭で昼食。上の子は1人前を食べるようになったか。下の子が遅く1時間以上w前で降ろして貰いPC。誤報が相次ぐか。これで早期警戒態勢の用意のために軍備体制の強化がされていくな。ミサイル騒ぎで軍関係が焼け太りか。パブロン飲んで水泳に行く。クロール1000m泳いで漫喫帰宅。今日はミサイル発射してないか。こっちは雨が降っているし。タイムボカンとかあしたのジョー2、カルロスか。妖怪大戦争、風呂を沸かして入る上の子ががちゃがちゃ、出て行った。嫁と下の子が戻ってくる。上下ともメガネを新調。救われんなあ、、、ピカタ卵とかこーひーフィルターが無くなったのでドミーに雨の中買い出し。エボルタとかw帰宅。上の子を迎えに行きドラッグストア帰宅後ピカタで夕食大分酒ぐび、赤ワインぐびぐび

日曜朝、一番亭、禁酒

2009-03-15 07:25:46 | ラーメン、食べ歩き
起きてお茶、コーヒーの用意。BSで昭和40年代音楽だが下の子が起きてきて没、、、コーヒー飲んで、DVDMovieAlbumSEを起動。。。ふむふむうまく行く。。。よしよし、感謝。おっと熱田市場の日では?TV周りを掃除機で掃除、VXG100メンテ。日付は消えるのか。セットして再生を確認。BS200再生はチューナーから汚いが再生を確認。i.linkだけでD-VHSに情報が行く。D-VHSから出力で時刻合わせ確認。ふむふむこうするのか。地デジチューナーからノーマル、D-VHSからS端子出力は不可か。ガラスの破片?テーブル周りを掃除。おっと南大高駅が昨日稼働しはじめたのか。知らなかった。wイオン渋滞緩和に作用するのか?布団を干して朝風呂。熱田市場へ行く。麦茶、魚、野菜。良い買い物ができて神に礼を言う。戻って鰯をより分けて凍らせる。準備後、
みんなで知多半島道路を使って阿久比の一番亭へ行く。
上の子はラスト。ボリュームたっぷりのサービスをありがとう。
キムチとネギはサービス。フードインフレも取り敢えず一段落。
最初は空いていたが混んできて待ちが、、、ダイムグループさん、サービスありがとう。下を走りじろきんあたりで渋滞!?工事渋滞であった。100均で上の子のリボン、、無し。ディスカウント、下の子のトイレ騒ぎ、、無し。S端子コードを買う。ひたすら戻り100均で手打ち帰宅。嫁達は送り人見に行った。S端子をチューナーからSビデオにつなぎ画像を確認。録画もできるのを確認。やれやれ。布団を取り込み私も個人行動開始。豊明経由でこの前のHITACHI。おばさんがつくしむしっていたw。S-VHSテープと言うと何やら棚をごそごそ。ヒタチの日本製S-VHSが出てくる。カタログで値段を調べるが載っていない、、、¥1000で手打ち。高いなあ、、、まあいいか。藤田・二村台裏はこうなっているのか。初めて通り渋滞で平手。この前のテレビを見る。SFPではないがまあいいのでは?このまま地下鉄工事を走り、ぐるっと回り込み漫喫。その後、野波へ抜けヤマダと思ったが止めて、子供から電話。送り人は時間間違えて見れない。。。。やっぱねダメだねこりゃ。。昨日の文がよぎる。この前発見した道。ふむふむブラザーに出るのか。。。鶴舞経由で大須へ出る。遠目のコインに駐めてまずは第一。画像安定機初めて見た。第二候補のピュアDは2.4kなり。なんたら8000もある。うろちょろして第二へ。途中のコード屋で話しかけられてセレクターの組み合わせは要らない。第二は無し。質屋でおじさんと話してアメ横へ行くが家電はやっていない。。まあこんなもんか。41に出て大高イオン渋滞嫌なので23号に出て給油とお菓子、帰宅。みんないる。風呂に入ってサクセス。凍らせた鰯1を解凍して夕食。お茶。今日も無事にどうもです。デジカメ取り込み

日曜-収穫無し-禁酒

2009-03-08 07:41:23 | ラーメン、食べ歩き

4時前に目を覚まし再度寝入る。起きると7時過ぎ、、、起きてコーヒー。V900Lは入札ありか。。。残念。。。。人気機種だもんね。
9時過ぎに自分だけ出発。豊明経由で、おっとユニーの看板まだ健在だ。白土経由でフランテ横に出て最初のリサイクルショップ、利再来るっく、10時前だがやっている。コンビニでぶらっとしてコーヒー買って入店。。。良いの無し、、、次は再良市場徳重店、、、液晶良いの有るがいいや、、、徳重を曲がって、、地下鉄工事たけなわ。前に行ったリサイクルパークでジャンクのHR-20000発見!音声OK画像×初めて見た。重厚な作り、さぞかし良い物だったのだろう。’93年製か、TV32インチソニー製¥7000なり。戻ってハードオフ、デッキはあるが良いの無し、そばのとこ良いの無し、、ハローランドは閉店か、、、懐かしい道を走り魚屋閉店、、、伝治山経由で新大連そばのリサイクル、、、良いの無し、、、戻って右折して何とか滝の水に出てフットパーク、リサイクル良いの無し、、、有松のイオン渋滞にはまり「ちゅうべぇ~」に運良くw車が駐めれて昼食。五目で、、、¥720なり。踏切渋滞で行けず戻って蛸畑から中共競馬経由で、おっと開催日か二村台でヒタチショップ発見、しばらくいくとパナショップ。車を止めてビデオテープ見る。何の用か?と。ビデオデッキというと怪訝そうな顔をされたwwおじいさんにDVDだよと言われたw戻ってヒタチと思ったが駐めれない、、、裏からぐるっと、前後経由で帰宅。12:30なり。エレベータでピザ屋と鉢合わせ。何だかんだで家の注文であったw成果物はまったくないけど気晴らしにはなりました。ここまで無事でどうもです。プランターの春菊を摘み。さてとぐだぐだお出かけ。まずは23号を走り赤ちゃんデパートに出て左折。米まるで米を買い1号をひたすら。右折してヤマダイで肉メインで。その後リサイクル見てスギヤマで買いそのままリサイクルで聞くが、、、たかびーで、、、動くかはチェックしてるとかリモコン手に入れれるでしょう?とかw買う気失せた、、、そのまま直進、おっとここに出るのか!?知らなかった。イオン渋滞を避けるために23号まで出て給油。そのまま帰宅。夕食はしゃぶしゃぶで。お茶ぐび。お風呂でサクセス一服。懐かしアニメ。


土曜か-結果的に禁酒

2009-03-07 08:10:57 | ラーメン、食べ歩き

飲んだがレモン汁、お茶で防御。残るが頭は無事だ。起きて風呂を沸かしお茶、コーヒー。コーヒーを飲む。風呂で酒抜きしてお茶。嫁は子供会で公民館に出て行った。。。
一服画像をUPしてふと天気、布団を干す。
いよいよ減給時代が来ますか。。。8年ほど前以上の事態に陥るのは安易に推測できる。無駄な散財は戒めなくてはなりません。
子供をスイミングに連れて行く。近くの贈答屋がリサイクルになっている。店内に入りぶらつく。入りにくいなと思って入ったらおばさんに注意されて。まだオープンしていなくて4月のどこかでオープン。今は買い取りだけだって。。。。わびて出て23号に向かい手前で裏から漫喫に行く。時間なのでお迎え。写真を取り寄せて貰い入手。上の子はラストまで行けたか。下の子も飛び級。嫁と合流して裏から「あっ晴れ」風が強いので風ドアぽっこんに注意して遠目に駐めて私はカレーマサラ、みんなはつけ麺で嫁だけ150g。しばらく待つ。運良く家族椅子が空いたのでそこに。マサラはまあ一回食べればいいや。車内で読書をしてみんなを待ち帰宅。布団が落ちている。以前の謎も自然現象であったのを確認。風の力、方向で布団の中から押し上げてベランダに落とすのを目視で確認。おひな様をしまう。また来年まで。洗濯物をたたみ、みんな矯正歯科に出かけていく。戻ってきた。水泳に行く。クロール800m次にチャイム。休憩後に250m泳いでジャグジー、リニューアルした東浦のドミーに行く。16:30過ぎかまあ普通に。おっと臨時駐車場!!誘導員の指示のもと駐車場に。お客さん結構いますなあ。前の場末的雰囲気も好きだったが商売だからね。まずは中古市場、、、ビデオデッキ無しか、、、ゲンキーに行き、だめもとまさかのイオン歯ブラシのキスユーの柔らかめの替えが売っている!?不思議なことにここしか知らない。昔は小牧でも見たがそれっきり。以前来たときには買いだめしてストック有るが今回は表示はソフトとなっている!?
【やわらかめ新旧比較】スギ薬局は「ふつう」と「固め」しかないのだ。
ソフト導入を求む。

東浦のレジ袋有料化は4/1以降だって。
そのまま漫喫で一服、帰る。みんないる。夕食はちらし寿司と鰯で。お茶を飲みお風呂。
世界不思議発見 オンム・セティ 3000年の時を超えて 日本語訳は無いと思っていたが解説本が出ていたのか、、、知らなかった。前世の記憶を元に発掘と照らし合わせて。調べると転生者オンム・セティと古代エジプトの謎』(学研/2008.10月刊/税込み2310円)去年出版か。ジョナサン・コットの『転生−−古代エジプトから甦った女考古学者』(新潮社)なんてのもあったのか。ふむふむ。さらに調べると1970年代には有名でオカルトマニアがアビドスに訪れる目的にもなっていたと某所にある。。。。何故今再度オンム・セティなのか????何者かがニューエイジを再度煽っているのであろうか?熊本で地震、、、、速報。ふとアトランティスの力の乱用で自然災害を誘発して滅びたとは、現代で言うハープの乱用で地殻変動を誘発ととらえて良い物だろうか????子供の勉強を見て寝る。
昨晩浴び飲みしたんで必然的に禁酒できてしまった。ありがとう。