まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

後楽園

2018年06月15日 22時24分32秒 | オリンピック
久しぶりの後楽園です
若い頃の思い出がいっぽい!岡山は第二の古里です。

アジサイの季節

2018年06月08日 21時03分17秒 | 

あちらこちらにアジサイの花がきれいに咲いている。

小雨が降る中の花は生き生きとして本当に美しい。

野市アジサイ街道・・・

 

奈半利町山田さん宅のアジサイ

 

水路沿いに珍しい花がしだれるように咲いている

その種類59種類もあるそうだ。

初めて見るアジサイの花に感動

てまりてまり

万華鏡

 

これは珍しいアジサイ(ピーターパン)

気さくなご夫婦の説明を聞きながら、初めて出会うアジサイの花を堪能してきました。


梅雨入り

2018年05月29日 14時51分01秒 | 

梅雨入りしました。
今年は早い梅雨入りです。紫陽花の花は生き生きとさいてます。


サボテンの花

2018年05月22日 13時35分55秒 | 

友人から昨年もらったサボテン、見事に花を咲かせてくれました。

もう・れしくって、写真の撮りまくり、 二日目では早くも花が終わりかけです。

もう少し咲いてほしい・・365日の中2日でははかなさすぎです。

庭には次々とアジサイの花が咲き始めました。指折り数えると17種類あります。

買ったもの、頂いたもの、挿し木で増やしたもの、中でもヤマアジサイが、好きかな。

この時期の花は、どれも生き生きとして、庭に降りるのが楽しくなります。

 


ガンゼキラン

2018年05月22日 12時38分52秒 | 

期間限定で公開している五台山ガンゼキランを見に行ってきた。

絶滅危惧種に指定されている珍しいランの花、五日間だけの公開と言うことでたくさんの方が見に来ていました。

木漏れ日の木立の中に咲くランのはな少し盛りは過ぎているような気がしたけれど、

自然の中に咲く花はそれだけで力強い


新緑のまぶしい五月晴れ

2018年05月12日 14時08分27秒 | 自然

五月晴れの早朝、吉野川に沿って走ってみました。

新緑がきれい、紅葉の頃はまた違う景色が見られそう

 

若者の歓喜が聞こえてきます。 女性の方が乗っていたのに驚き

 

大歩危*吉野川に架けられたこいのぼり・・こどもの日に合わせた春の風物詩となっている

白川谷川 (鳶の巣谷)水量多くて迫力がある美しい滝だ。


満開のあけぼのつつじ

2018年05月08日 11時21分54秒 | 自然

いの町瓶ケ森に咲くアケボノツツジを見に行ってきた。

もう何年この場所に通ったことか。主人はおそらく4~50年位かな。

霧氷、花、紅葉といつ来ても期待を裏切らない林道だ。

本当の目的は気温が下がるとの予想でもしかしたら霧氷が付くかもとの期待が一番だった

霧氷は瓶ケ森登山道の中腹についていたがここツツジはない

一面真っ白の霧が晴れ花が現れた。例年より1週間は早くの満開のようだ。

今年は花付きが良いようだ、彩も最高

青空の下咲くアケボノツツジは本当に美しい。でも私は霧の中で咲く花がもっと好きかも!

若葉がまぶしい!、トンネルをゆっくりと走り帰ってきた。


志国高知幕末維新博始まる

2017年03月09日 11時37分27秒 | オリンピック

孫のライブを見に高知まで行ってみた。志国高知幕末維新博が昨日から始まっている。

中央公園には沢山の人出・・・ライブをやったり、おきゃくをやったり、うまいもの市には、長い行列も、そんな中、よさこいの衣装を付けた踊り子の姿もちらほら、

踊りが3時から始まるらしい、場所を聞いて、早速行ってみた。沢山の人盛り・・・

よさこい祭りで賞に入った、チームが3か所で踊るとか…ラッキーだ、

沢山のカメラマンの間をくぐってうまいこと、最前列でカメラを構えることができた。

さすが入賞チームだ本当に素晴らしい。

濱長、十人十彩、ほにや、トラックは特に見たかった、チーム、目の前で見ることが出来て本当に幸せ・・・


よさこい祭りと三山ひろし

2016年08月13日 14時04分45秒 | オリンピック

第63回よさこい祭り

高知県の観光大使になっている三山ひろし・・・

市役所踊り子隊で毎年踊っているそうだ 、実際見たくなり

久しぶりによさこいを見に行ってきた。

場所と時間は調べていたので、帯屋町 追手筋の2か所で追っかけをやってみた。これがなかなか

大変、見学者が多くて、ひろし君を撮るに汗だく、何とかカメラで追うことが出来、笑顔で踊る三山君の

姿を撮ってきました。


驚きました

2016年06月22日 23時07分18秒 | 写真

デジブックで今週のピカイチになりうれしいやら、驚きやら

デジブックご覧ください(8年間楽しんで来たデジブック2月をもって脱会しました。200冊近いブックを作ってきました。やりきったと言う心境です。カメラは楽しみながら続けたく、写真展にも出品はしたく思ってます。