光洋中学校 おしらせブログ

光洋中学校の行事の様子や学校からのお知らせ等を掲載します。

県新人大会の結果

2016年11月15日 | Weblog
今、11月15日(火)の朝です。天気が心配されましたが、お日様が顔をのぞかせています。駅伝大会、実施されます。選手の皆さん、頑張ってきてください!

さて、頑張るといえば、この土日で県の新人大会が終わり(テニスは先週)、光洋の選手たち、みんな頑張りました。結果は次の通りです。

男子ソフトテニス
 団体戦  1回戦で金屋中に2-1で勝利するも、2回戦で上富田中に0-2で惜敗。
 個人戦  2ペアとも健闘したが1回戦敗退。

バスケットボール
 予選リーグ(対 岩出中、海南三中)0勝2敗で残念ながら予選敗退。 

バレーボール
 1回戦で下津第一・第二中に0-2で惜敗。

剣 道
 個人戦  平田くんベスト16、その他の者も健闘。
 男子団体戦  2回戦で橋本中央中に快勝するも、準々決勝で東和中に惜敗。

出場した選手の皆さん、文化祭などがあって練習時間の確保に大変でした。お疲れさまでした。この経験を冬の練習に生かし、来年へとつなげていってください。

それから、先日「郡学校美術展」の審査が行われ、光洋中学校からは次の皆さんが入賞しました。おめでとうございます。

 ○特選  3年 清水さん、長谷川さん、2年 吉中さん
 ○準特選  3年 前田くん、西山さん、2年 中峯さん、1年 田端さん

明日は駅伝大会

2016年11月14日 | Weblog
明日は「駅伝競走大会」です。
男子第66回、女子第30回になる伝統の大会で、今年も太地町の鯨浜公園周回コースです。開会式は9時30分からで、女子の発走は10時、男子の発走は11時になります。保護者の皆さま、どうぞご声援・ご協力をよろしくお願いいたします。


選手たち、ずっと朝練を頑張ってきました。文化祭が終わった先週には3回試走に行きました(上の写真は2回目の試走の様子です)。
選手の皆さん、明日は自分を信じ、仲間を信じ、タスキに思いを込めて精いっぱい走り抜いてください。健闘を期待しています!!

県英語発表会と進学説明会

2016年11月11日 | Weblog
11月8日(火)には色んなイベントがあったことは水曜日の記事で紹介しましたが、実はその日にはもう一つ大きな行事がありました。それは校内のことではないのですが、下里中に於いて開催された「県英語発表会」です。それに光洋中学校から3年の水本さん、岡本さん、鼻戸さんが参加し、リオ五輪を見て思ったこと、感じたことをパワーポイントを使いながら英語で発表しました。また、3人は全体の司会もしました。お疲れさまでした。



翌11月9日(水)の午後には、3年生対象に「高校進学説明会」を実施し、近隣4校(新宮高校、新翔高校、串本古座高校、近大附属新宮高校)の先生方にお越しいただき、各高校について説明していただきました。

3年生の皆さん! 本当にいよいよ進路を決める時期になりました。「受験勉強」にがむしゃらに取り組む時期になりました。自分の将来の夢を描きながら、今はとにかく勉強を頑張るのみです。確かに受験勉強は面白くないし大変かもしれません。入試なんて誰でも嫌です。入試を受けずに高校へ行けるならどれだけ嬉しいか・・・・・。
でも、入試はあります。高校は義務教育ではないので「学力」がなければ入学させてくれないのです。だから、嫌でも何でも「学力」を付けるために勉強するしかないのです。
それに、長い人生の中で一度ぐらいは思い切り勉強に打ち込む時期があってもいいのかなとも思います。そして、それが「今」なのだと思います。仲間と励まし合いながら、3年生の皆さん、どうかこの辛い受験期を乗り切ってください。

明日から、バスケット、バレー、剣道の県大会が始まります。出場する選手の皆さん、健闘を期待しています。

すごいぞ光洋中学校!

2016年11月10日 | Weblog
先日「読書感想文」と「税の作文」でたくさんの入賞を果たしたことをお知らせしましたが、文化の面でまた新たな快挙です。しかも、県レベルでの快挙です。

「第36回 全国中学生人権作文コンテスト」和歌山県大会
 特別賞(和歌山放送賞) 2年 植地さん 「生きる意味」
 優秀賞 3年 田中さん 「ボランティア活動を通して」


県内9378編の中からの入選です。しかも、特別賞と優秀賞ということで、最優秀賞に次ぐ大きな賞です。植地さんに関しては、12月4日(日)に有田川町のきびドームで表彰式が行われます。また、入賞作品は「平成28年度和歌山県小・中学生人権作品集」に収録されます。植地さん、田中さん、おめでとうございます!

「第50回 和歌山県小中学校作曲コンクール」
 最優秀賞 1年 中山くん 「ラッキー」


最優秀賞は和歌山県で中山くん一人でした。ということは和歌山県で1位、金メダルということです。すごいです。県で最優秀賞なんて本当にすごいです。中山くん、おめでとうございます!

すごいですね、光洋中学校。

昨日はイベント盛りだくさん!

2016年11月09日 | Weblog
昨日11月8日(火)は、色んな行事がありました。

まず午前中に2年C組が「みくまの支援学校との交流学習」を行いました。


9月に2年B組、10月に2年A組が交流し、今回で2年生としては3回目、最後の交流になります。今回も前2回と同じ内容(ボッチャ、卓球、ホットケーキ作り)で楽しく交流を行うことができました。
2年生の3回の交流に関し、みくまの支援学校の生徒の皆さん及び先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

午後からは、同じく2年生の「修学旅行説明会」を開催しました。


今年の修学旅行は12月6日から8日までの2泊3日で、行く先は関東方面(横浜・東京)です。2年生の生徒たち、もう今からワクワクドキドキです。ご出席くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

その後、6時間目には「やろら会アンケート」を実施。
これは毎年やろら会(光洋中学校運営協議会)が主体となって生徒・保護者対象に行っているもので、教員抜きでやろら会の委員の方々だけで生徒たちにアンケートを採ってくださいました。やろら会委員の方々にはお忙しい中わざわざご来校くださりありがとうございました。なお、保護者の皆さまにも後日生徒を通じてアンケート用紙を配布させていただきますので、ご協力よろしくお願いします。

そして放課後には、やろら会の綱引き大会の生徒ボランティアの最初の集まりがありました。
ふれあいルームにボランティアを希望した生徒が集まり、まずはやろら会の小倉会長よりお礼も兼ねた挨拶があり、その後、役割の振り分けを行いました。今年、ボランティアを希望してくれた生徒はなんと45人! すごい人数で、役割分担の振り分け数を急きょ変更しなければならないほど嬉しい悲鳴状態でした。

でも、本当に光洋の生徒たちはみんなボランティアに対して前向きです。毎月の駅清掃もそうですし、先日11月5日(土)には「赤い羽根」募金運動に3年生の女子3名(田村さん、仲さん、岸野さん)が参加し、イオン前で街頭募金活動をしました。
こういうボランティアに対する積極的な姿勢は、光洋中学校の生徒たちの良いところの一つです。

文化祭を写真で振り返る

2016年11月08日 | Weblog
遅くなりましたが、文化祭のようすをプログラム順に写真で紹介します。
まずは午前の部から。


音楽部の演奏「Happiness」他


合唱コンクール(各クラス合唱)


3年生学年合唱「COSMOS」「時の旅人」


光幸コーラス「赤いスイートピー」他


生徒会保健部発表「生活リズム」


1年生 総合学習発表「新宮探訪」


1年生 Art「君の名は」


1年生 劇「シンデレラ~another story~」


合唱コンクールの表彰」

ここで午前の部は終了。ちなみに合唱コンクールの優勝は、1年生が1B、2年生が2B、3年生が3Cで、指揮者賞は2年の黒木くんでした。

そして、お昼休憩をはさんで午後の部の開始。


2年生 劇「時をかける少女」


2年生 総合学習発表「修学旅行に向けて」


2年生 モザイクアート


3年生 「熊野ハレヤ音頭」


3年生 総合学習発表「職場体験」


3年生 「ダンス」


3年生「ビッグアート」


3年生 劇「白雪姫の恋愛事情」

このあと3年生オールスター出演のエンドロールがあって、文化祭は幕を閉じました。

こうして写真で振り返ってみて、改めて生徒たちはよく頑張ったなあと思いました。生徒の皆さん、お疲れさま! 保護者の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました!!

新しい先生

2016年11月07日 | Weblog
産休に入った山口先生の代わりに、本日11月7日(月)より新しい先生が着任しました。
中村俊介(なかむら しゅんすけ)」先生です。俳優の中村俊介さんとは漢字も全く一緒の同姓同名で、サッカーの中村俊輔選手とは一字違いになりますね。
今日は、朝のHRの前に臨時の全校集会を開いて紹介式を行いました。教科は国語で、2年生の副担任になります。これからどうぞよろしくお願いします。



*明日の午後には2年生の「修学旅行説明会」があります。また、あさっては3年生の「高校進学説明会」があります。どちらも会場は体育館で、時間は13時30分からになります。保護者の皆さま方にはお忙しい中よろしくお願いいたします。

文化祭 終了!

2016年11月03日 | Weblog
今日は、文化祭でした。

各学年とも短い準備期間の中で精いっぱい取り組み、今日はその成果を存分に発揮し、みんな思い切り楽しんでいるように見えました。特に3年生は、合唱でも舞台発表でも「さすが3年生!」というものばかりで、3年生としての貫禄を示しました。ちなみに、下の写真は文化祭のあとの3年生の集合写真です。みんな満足げで、いい笑顔です。


鑑賞態度などに反省しなければならない点もありましたが、文化祭全体としては大成功だったのではないでしょうか。生徒の皆さん、お疲れさまでした!! 明日は今日の代休です。ゆっくり疲れをとってください。

多くの保護者の皆さま、地域の皆さまにご来場いただきました。生徒たちもきっと励みになったことと思います。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

なお、文化祭の詳しい様子は、来週のブログで紹介します。

学校開放

2016年11月02日 | Weblog
11月は「学校開放月間」です。昨日、下のお知らせプリントを配布しましたが、皆さま、どうぞお誘い合わせの上学校に足をお運びいただき、学校の様子・生徒たちの様子をご覧ください。特に来週は「学校開放週間」として、いつでも自由に授業をご参観ください。

とりあえず明日は文化祭です。多数の皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
なお、繰り返しのお知らせになりますが、明日の文化祭は給食がありません。また、弁当・パンの販売もありません。お昼のお弁当の用意を各ご家庭でお願いします。


今日から11月!

2016年11月01日 | Weblog
今日から11月です。11月は、別名「霜月(しもつき)」です。まさに霜の降りる季節、いよいよ寒くなってきました。ということで、いつものようにパソコンでご覧の方限定ですがテンプレート(背景)を変えました。今さら紅葉というのも、もう遅いような気もしますが・・・・・・。

さて、文化祭があさってに迫り、生徒たちは最後の追い込みを頑張っています。

演劇は、もちろん役者として舞台に立つ生徒たちの役割は非常に大きいですが、それを裏方として支えるスポットライトや音響、あるいは、背景や大道具、小道具、衣装を作成する生徒たちの存在も重要です。みんなが力を合わせ、それぞれの役割と責任を果たしてこそ、素晴らしい演劇が出来上がります。

それぞれの学年、大道具や小道具等を作成する生徒たち、あるいはビッグアートを作成する生徒たち、地味な作業で大変ですが、みんなコツコツと頑張っています。きっと素敵な演劇のセットやビッグアートが完成することでしょう。楽しみです。


1年


2年


3年