goo blog サービス終了のお知らせ 

湖山池情報プラザ

自然豊かな湖山池の情報をお届けします

今日の青島サクラだより

2013-04-29 | サクラ日記

青島の西側遊歩道沿いに満開の2本のサクラを発見!

花弁のほとんどが赤く染まっていますね。

散る間際になるとこうなるみたいです。

咲いたばかりの花弁は淡い黄緑色をしています。

このサクラはウコンという品種です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の青島桜コレクション

2013-04-13 | サクラ日記

今日はお花見日和にはもってこいの休日。

 

桜の咲く青島公園には多くの家族連れの姿がありました。

遊具で遊んだり。。。

 

桜の下でシートをひいたり。。。

いま多目的広場では枝垂桜が見ごろです

 

今日歩いた遊歩道に咲いていた桜たちです。

 

 

下の桜はようやく1輪2輪咲き始めたところです。

桜としては珍しいうす緑色の桜でウコンといいます。

※昨年まではギョイコウと呼んでいましたが、

調査の結果ウコンと判明しました。

 

青島はいろいろな桜が楽しめるので、

また来てみてください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島の桜の開花が始まりました

2013-03-19 | サクラ日記

 

青島には周囲1.8キロの周遊道が設けてあり、

道沿いに桜の木が植えられていて、

品種は20を超えるそうです。

開花時期は品種によって異なるので、

ウォーキングがてらお花見もいいかもしれません。

橋の右側に一本だけピンク色をした木が見えますか?

青島で一番最初に開花する桜です。

4日前まで5~6輪程しか咲いていなかった

桜の花が今日はすでに満開でした。

今日は西側の広場の桜の木も2本咲いていました。

 

実は青島の桜はまだ蕾のものが多いです。

ですが、蕾の今でもしっかりお花(蕾)見が楽しめます。

 

桜と言っても上のように蕾も色や形が違っています。

多品種が植えられている青島だからこその楽しみです。

桜はこれからの時期次から次へと

開花していくので色々な桜を楽しみにきてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ日記(4月23日)

2012-04-23 | サクラ日記

きのうは大変な一日でしたね

一日中強い風がおさまらず

近所のコンビニの入口のガラスが割れて

ダンボールで応急処置がしてあったり

トラックが横転したり

湖山池も一日白波が立って大荒れでした

皆さんは大丈夫だったでしょうか?

一夜明けて

今朝はおだやかな陽気で

きのうのことがウソのようですが

朝、青島に渡ってみてびっくり

電柱が一本横倒しに!

さらに

案内看板がへちゃげちゃってます!

きのうの風の強さがわかります

このぶんだと桜がどうなっているのか心配なので

島を一周することにしました

幸い桜には被害はなさそう

今咲いているのは

ヤエベニトラノオ(八重紅虎の尾)

という品種のようです

花が枝に密集してつき

虎の尾状になることが由来のようです

あっ!

やっぱり折れてました

 

キャンプ場のあたりにも虎の尾が花盛り

この種類は強風にもつよいのかな?

その隣に珍しい品種が花を咲かせていました

わかります?

ちょっと淡い緑がかってみえません?

ギョイコウ(御衣黄)です

花びらが淡緑の品種で古くから珍重されたようです

写真ではそうでもないですが

肉眼で見るともっと緑色に見えますよ

今が見ごろです

さらに進むと、一本だけ

幹から折れている桜をみつけました

撤去に時間がかかりそうなので

お散歩の際にはお気をつけください

東側の桜並木も今が見ごろ

ところどころ小枝が折れて散乱していましたが

大きな被害はあの桜一本だけのようでした

 

風ですっかり散ってしまった桜もありますが

まだまだ私たちを楽しませてくれる品種もあります

さらに菜の花もまだまだ見ごろです

ぜひ足を運んでみてください

                              (岡田)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ日記(4月21日)

2012-04-21 | サクラ日記

4月も半ばを過ぎて

桜の季節も終わってしまいましたね・・・

と、思っているそこのあなた!

湖山池の青島では

まだまだこれからが見ごろですよ!

ソメイヨシノは散ってしまいましたが

青島にはそれ以外にも

約30種類の桜の木が植えられています

これから咲き始める種類もありますよ

明日の日曜日(22日)は大荒れの予想で

お花見とはいかないかもしれませんが

ゴールデンウィークまでは楽しめるはずです

お弁当を持って

ピクニック気分で青島散策をしてみてはいかが?

展望台まで足をのばしてもらうと

湖山池の雄大なパノラマがあなたを待っています!

〈写真は4月15日のジオツアーのものです〉

                         (岡田)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湖山池情報プラザ」連絡先

メール

koyamaike_jp@mail.goo.ne.jp