goo blog サービス終了のお知らせ 

湖山池情報プラザ

自然豊かな湖山池の情報をお届けします

ハスが見頃を迎えてます!

2015-07-05 | 湖山池の今

今日は晴れたので湖山池西側にある福井ハス観賞池に行ってきました。

 

赤いハスに混じって白い大名ハスがいい感じで映えてます。

花は開いたり閉じたりを繰り返して4日ほどでこんな風に果托(かたく)のみになるようで、

今の時期がちょうど見頃のようです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖山池ナチュラルガーデンに行ってみました

2015-07-04 | 湖山池の今

今朝、湖山池(鳥取市)のナチュラルガーデンへ行ってみました。

写真を撮ってきましたので、ご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テナガエビ釣れました! ~湖山池・鳥取市~

2015-06-07 | 湖山池の今

鳥取市も梅雨入りし、雨の日も多くなってきました。そうなると、湖山池ではテナガエビ釣りが楽しみな季節です。

とは言うものの、最近ではめっきり数も減り、なかなか釣れません。昨年などはほとんど釣れず、もう湖山池ではテナガエビ釣りは楽しめないのかと心配になりました。

ところが今年6月に入ってに試しに糸をたらしてみると、いきなり結構な大物がかかりびっくり! 今日(6月7日)も体長9センチ、手の長さをいれると16センチほどのオスのテナガエビが釣れました。(写真)

場所は湖山池情報プラザの裏、エサはそのへんのミミズです。

今年は当たり、かも!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2015-05-05 | 湖山池の今

こどもの日の今日は絶好のお出かけ日和。

橋の入り口ではこいのぼりが少ない風を一生懸命とらえて泳いでます。

湖山池遊覧船さんもよく見るとこどもの日バージョン♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の湖山池オアシスパーク

2015-05-02 | 湖山池の今

今日も暑い一日でしたね。

みなさんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしですか?

今回は湖山池の東岸にある「湖山池オアシスパーク」をご案内します。

ここは広々していて、今日のように天気のいい日は、散歩やお弁当を持ってランチにも最適です。

まず、駐車場を降りていただいてすぐの小さな木製の橋を別名「長者橋」といいます。

今の時期は長者橋から下を覗くと川を遡上する鯉が見えます。

(写真は逆光でうまく撮れなかったので、ごめんなさい)

長者橋を渡ってすぐ右手の花壇にはたくさんのセンダイハギが咲いていて、まるで黄色の絨毯。

センダイハギ・・・いまが見頃です。

どんどん紹介していきます。

チョウジソウ・・・いまたくさん咲いてます。

モッコウバラ・・・いま見頃です。

アイリス・・・本日は数輪開花を確認。これから1週間から10日くらいにかけて見頃を迎えるようです。

ハマナス・・・本日は数輪開花を確認。これから見頃を迎えます。

ハマナス(白)・・・本日は数輪開花を確認。これから見頃を迎えます。

そのほかにも見頃を迎えている花があるので、ぜひ、立ち寄ってみてください。

また季節とともに、夏の花、秋の花とどんどん咲いていくとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湖山池情報プラザ」連絡先

メール

koyamaike_jp@mail.goo.ne.jp