高徳新聞

桑名駅前

晦日の漢字一文字!

2016-06-30 20:03:06 | 日記

▼6月(水無月) 晦日の「漢字一文字」。

 ・・・何と言っても、6月5日の(72歳)、

     回りめの 誕生日が無事に過ぎた事です。^^笑!

   


▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.120) 名古屋 大須ういろう。 食べた事【あり】。 


朝勉 だけ!

2016-06-29 20:13:34 | 日記

▼ネタなし、金なし、どうしようもなし!、

 ・・・じゃが、暇は売るほどある、能天気な爺さん!。

▼まあ!孫達が元気で来てくれる事が、大ネタ じゃ~!。

 ・・・いつもの今朝も、10分弱の超 短い「朝勉」。

  形だけでもエエんですよ、1番にならなくても 2番・3番でエエのです。(笑)

  

 ・・・行ってらっしゃ~い!。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 



▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.119) 食べた事【なし】。 


木造復元!

2016-06-28 20:20:14 | 日記

▼名古屋城「天守閣」が、今のコンクリート製から 木造で復元される事が 「名古屋市議会」で決まった。

 ・・・今朝の新聞に載っていた。 (2027年)完成予定。

   先日の21日に「名古屋城」へ行って、鯱に乗って来たばかりで 興味深~い!。

 ・・・木造復元は、日本初かと思ったら、復元したお城があるんだ。 

   静岡県の「掛川城」に、愛媛県の「大洲城」。 検討中で 北海道の「松前城」 だって。

 ・・・べたべたの名古屋弁の河村市長、

  (いっちょう~!やろみゃあか~!)と、よお がんば りゃ~したなも。 男上げたがね~!。


▼そんなこんな今朝の、雨に濡れた「アバカンサス」。


▼朝の体温測定と、衝立を立てて、朝勉の準備する お一人さん。(*^_^*)

 ・・・行ってらっしゃ~い!。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。


▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.118)  ナボナ(ブッセ)。 食べた事【なし】。 


新しい朝

2016-06-27 20:36:08 | 日記

▼新しい週の、新しい月曜日の、新しい朝が来た~!。

 ・・・4日ぶりの(お二人さん!)、いつもの様に 元気に来てくれた。

  で!今朝は、朝勉ならぬ 「朝読」 じゃぞ!。婆ちゃんは、色々とやかましい。^^笑!

 

 ・・・行ってらっしゃ~い!。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。

   (元気が一番! 勉強は2番! 3時のおやつは桑名の安永餅!)


▼で!今日の(3時)のおやつ。 新銘菓 (No.141) 静岡御前崎の「亀まんじゅう」 食べた事【なし】。

 



  **************【業務通信】********************

▼ KTさ~ん!、これが電車から見た 「北勢線」の写真ですよ~。

 ・・・「Youtube」の映像はここです。↓

 ・・・容量が大きいので、スマホでは 注意して下さいよ~!。(-_-;)


ビデオ キャプチャー!

2016-06-26 20:22:41 | 日記

▼以前 買った「白黒カメラ」が有ったので、PCで見るのに  USB「 ビデオキャプチャー」を買った。 

 ・・・じゃが映像は 今ひとつで 悪~い!。 まあ(¥3,200-)じゃ!こんなもんか?。

   で!録画ソフト付なので、モニターしながら「HD」に 録画が出来る。

 ・・・PCをやらかしながら、PC 画面の隅で カメラモニターが出来る。

   孫達が (おじゃましま~す!)と来ても、見える~!。^^笑!


 ・・・↓カメラはこんなんで、自撮り はこんなん!。 能天気爺さん!。^^笑!


▼で!今朝の庭。


▼婆さん!が、玄関で正座して、「メダカ」の世話をしている~!。(*^_^*)

 ・・・タイル張りじゃが、足痛くないのか~?。

   


▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.117) 食べた事【あり】。