goo blog サービス終了のお知らせ 

KOU

WEB上や日常での気になる事や体験した事を紹介します。

春の「どこでもいっしょ STORE~ピクニック編~」(横浜)

2004-03-28 01:06:22 | エンターテイメント
プレイステーション用ソフト「どこでもいっしょ」のキャラクター商品だけのグッズショップ「どこでもいっしょ STORE~ピクニック編~」が横浜で開催されます。
2004年3月30日(火)~4月12日(月)
三越横浜店 4F催物会場(入場無料)

「どこでもいっしょ」のキャラクターばかりで日用雑貨を揃える事が出来るのでは?と思える程種類が豊富なのには驚きます。

会場内はコンビニの中で買い物をしているのでは?と錯覚してしまう様な(?)オブジェが面白いですね。
その他、キャラクターの等身大(?)ジオラマ展示も見逃せません。
(^-^)

ちなみに去年の夏に東京で開催された時に行ってますのでその時のレポート(?)を参考にして下さい。(笑)
「どこでもいっしょ STORE~ピクニック編~」(東京)レポート


「どこでもいっしょ」イベント情報

「三越横浜店」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武動物公園「入園料はいくらでもOK!」

2004-03-26 08:10:37 | エンターテイメント
開園記念日チャリティー
3月28日の開園記念日は、なんと「入園料はいくらでもOK!」いただいた入園料はすべて全国盲導犬施設連合会に寄付させていただきます。
【期日】 3/28(日)
【寄付先】
(1)全国盲導犬施設連合会
(2)盲導犬講演会
【内容】
盲導犬調教師を招き盲導犬の現状や知識を公演いたします。
映画クイールの主役犬「ラフィ」もやってきます。
【時間】
14:00~
【場所】
ファミリーガーデン特設ステージ
(東武動物公園)

思わず涙した「クイール」ラフィに合ってみたいですが、
かなりの混雑が予想されますね。

今回のイベント、あなたなら幾らで入場されますか?(^-^)

同時期に、映画クイールの写真パネル展示及び映画のセルビデオの公開も行っているそうです。
こちらは3/20(祝)~4/11(日)まで、
場所はレストランカーニバルです。

「イベント一覧」(開園記念日チャリティー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本零士デザインの水上バス運行予定

2004-03-25 19:09:20 | エンターテイメント
「漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏がプロデュースする、未来型水上バス「ヒミコ」が、2004年3月26日から浅草~お台場間を運航します。
「ヒミコ」は、松本零士氏が「ティアドロップ(涙滴)」をイメージ・コンセプトに、「子供たちが乗ってみたいと思ってくれる船」として、デザインを手がけられました。」
(水上バス)

いかにも松本零士らしい感じのデザインですね。
「銀河鉄道999」のキャラクターを船内放送に起用しているのも魅力です。
より一層、松本零士ワールドの雰囲気を楽しめそうな夜の便に乗ってみたいですね。

未来型水上バス「ヒミコ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラレールフェスタ

2004-03-25 08:08:13 | エンターテイメント
東武博物館で3月26日(金)~4月6日(火) (月曜休館日を除く)の期間中、
こどもたちに大人気のおもちゃ「プラレール」を使った3種類のアトラクションを実施するそうです。

子供の頃に遊んだけど、今でも人気あるんですねー?

イベントの1つ…
「プラレールつり: 1分間で何個つれるかな?つれた中から1個もらえるよ。1回300円。」
いえ、何でもありません。

「イベントニュース本文」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「渡る世間は鬼ばかり」イベント

2004-03-23 18:44:54 | エンターテイメント
24日より日本橋三越本店(7階催物会場)にて、「渡鬼」の最新シリーズ(第7部)の放送スタート記念として開催するそうです。
会場内にて、オリジナルグッズ販売の他「幸楽」と「おかくら」が開店し、スタジオのセットと同じイメージの店内で「おかくら」三色弁当と「幸楽」ラーメンが食べられるとの事。

ラーメンも好物な私としても「幸楽」ラーメンが気になります。
(^ー^)

2004年春最新シリーズ スタート記念フェスティバル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナフキン壁紙。

2004-03-23 00:35:09 | エンターテイメント
旅行の総合サイト「旅の窓口」にて、
私がお気に入りで使用させて頂いているスナフキン壁紙(カレンダー)が
「ダウンロード・コーナー」でダウンロード(無料)する事が出来ます。


スナフキン好きにお勧めです。

《2010/04/06追記》

現在「旅の窓口」は「楽天トラベル」となり、上記のスナフキン壁紙(カレンダー)の配信はありませんが、
下記「壁紙navi」にて、同じ壁紙がダウンロード可能となっている様です。
(カレンダー部は古いままの為、自分で削除する等の加工が必要となります。)

「壁紙navi」のスナフキン壁紙はこちら

*リンク先の「スナフキン壁紙」は3ページあります。
*「2003年6月」の壁紙はリンクが切れている様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIM CITY

2004-03-19 21:56:32 | エンターテイメント
エレクトロニック・アーツ(株)WEBページで「CIM CITY」が無料で遊べます。
一時期ハマったなー。
CIM CITY CLASSIC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする