goo blog サービス終了のお知らせ 

KOU

WEB上や日常での気になる事や体験した事を紹介します。

「CHOGOKIN《超合金》EXPO.2004」

2004-04-24 12:51:50 | エンターテイメント
1974年から現在まで発売されたスーパーロボットの超合金(亜鉛ダイキャスト製)を、400点以上展示したイベントが5月5日までラフォーレ原宿6Fで行われているそうです。

「魂ウェブ」BANDAIオフィシャルページ

大人の男性ならば一度でも手にした事が有る(?)超合金物。

スーパーロボットの超合金本体以外にも色々な資料も展示されているとの事なので、ゴールデンウイークに当時遊んだ超合金の知られざる秘密を見に出掛けてみるのも良いかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川のタマちゃん

2004-04-23 15:22:54 | エンターテイメント
荒川で過ごしていたアザラシのタマちゃんが12日から行方が分からなくなったそうです。

この所すっかり話を聞かなくなっていたので、すっかり忘れていました。(汗
逆に、今まで荒川で過ごしていた事に驚いています。

戻って来てもらいたい気持ちもありますが、やはりタマちゃんの仲間の元へ帰る事が出来ればそれが一番良いですね。

「gooニュース本文」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、劇団四季TV出演

2004-04-23 12:47:43 | エンターテイメント
いよいよ明日、劇団四季が出演した「ミュージックフェア21」の《劇団四季ミュージカル特集》放送第一夜分が有ります。
「劇団四季」が気になる方、チェックしましょう!

「前記事」KOU

「劇団四季ミュージカル特集」フジテレビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

so-net接続会員限定「TOUR de JAPON」映像

2004-04-21 01:50:15 | エンターテイメント
4/20より「FINAL FANTASY」(TVゲーム)の曲をオーケストラで演奏する「TOUR de JAPON」東京公演(2004/3/14)の模様を、
so-net接続会員向けに特別編集したムービーで視聴出来ます。
(約60分)

-曲目-
オープニング~爆破ミッション(FF7)
エアリスのテーマ(FF7)
独りじゃない(FF9)
FFVメインテーマ(FF5)
愛のテーマ(FF6)
FFI~IIIメドレー2004(FF1~3)
オペラ”マリアとドラクゥ”(FF6)

「so-netイベントページ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、劇団四季TV出演について

2004-04-19 00:21:06 | エンターテイメント
先日、私が「ちなみに「劇団四季」のサイトで公演の紹介をしている作品数が11作品、残りの3作品は何だろう?」とコメントを書きましたが、
再度「劇団四季」のHPを見直したら、紹介ページが有りましたね…。

四季劇場で配布されていた「放送される作品及びミュージカル・ナンバー紹介」のパンフレットには、実際に放送されるステージと思われる画像が載っています。

日曜は「ユタと不思議な仲間たち」を観劇して来ましたが、私的にペドロ役の光枝さんはやっぱり最高ですね。

ちなみに、放送日程を良く見てみると、今回観劇した分を含めて私が見た作品はみな5月1日分です(^^;
忘れない内に録画セットしておかなければ…。

「劇団四季」出演紹介ページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季が「ミュージックフェア」に出演

2004-04-18 02:17:23 | エンターテイメント
「創立50周年を迎えた劇団四季が、24日と5月1日の2週にわたりフジテレビ系「ミュージックフェア21」(土曜後6・0)に登場。四季の人気ミュージカルナンバー、全14作品18曲を披露することになった。」
(YAHOO!NEWSより引用)

美女と野獣」「オペラ座の怪人」「ダンシング・クイーン」「マンマ・ミーア!」等の代表作全14作品から18曲が披露されるそうです。

私も「クレイジー・フォー・ユー」「夢から醒めた夢」「マンマ・ミーア!」と最近になって観劇する様になりましたが、何れもとても楽しめました。

今回の番組では見ていない作品のナンバーが見られるので楽しみです。
ちなみに「劇団四季」のサイトで公演の紹介をしている作品数が11作品、残りの3作品は何だろう?
気になる…。


「YAHOO!ニュース本文」

「劇団四季」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blog から役立つ情報が「得られる」61.5%

2004-04-13 19:16:12 | エンターテイメント
「この「アンカーリサーチ with goo」では、 gooリサーチ と japan.internet.com が共同で、注目されているテーマについて定期的にアンケートを行い、その結果を毎週2回に分けて発表していく。
今回は、昨年半ばから国内でも多くの企業がサービスをスタートした Blog サービスについて調査した。Blog は、個人が興味をもったコンテンツやニュースへのリンクや、自分の意見や情報などを定期的に書き込む、個人が運営するサイト。比較的簡単に作成できることから、サイトを作ったことがない初心者や、すでに自分のサイトを持っている人がもうひとつの個人サイトとして Blog を運営することが多い。」
(YAHOO!NEWS)

この調査内容からすると、私のゴチャゴチャなBlogはどのカテゴリーになるのかな?

この内容は、Blog運営者必見です。

「ニュース本文」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周傑倫、陳冠希ら:『頭文字D』のため日本で特訓

2004-04-13 18:33:39 | エンターテイメント
「映画『頭文字D』の撮影が5月より開始されることに決まった。主演する周傑倫(ジェイ・ジョウ)、陳冠希(エディソン・チャン)、余文楽(ショーン・ユー)は、ドライビングテクニックを上げるため、映画会社の手配により日本のサーキットで特訓を受けているという。12日付で中国新聞社が伝えた。」
(YAHOO!NEWS)

中国版「頭文字D」ですか!?
しかも実写!?

「日本のプロレーサーによる1週間の集中特訓が行われる。」
と有りますが、拓海のテクニックを1週間でマスター出来るのだろうか?
まさか、ジャッキーチェーン主演映画の様なカーアクションになることは…。

「ニュース本文」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宮沢賢治展」(仙台)

2004-04-08 00:24:24 | エンターテイメント
「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」「セロ弾きゴーシュ」等、子供の頃から馴染みが有る宮沢賢治について
「自筆原稿」「書簡」「水彩画」等の資料をメインとした「宮沢賢治展」が「仙台文学館」で4月17日(土)~7月11日(日)の期間で行われるそうです。

知られざる宮沢賢治の世界に触れてみるのも良さそう。

A期間:4月17日(土)~5月30日(日)
主な展示資料~「銀河鉄道の夜」原稿,「風野又三郎」創作メモ,「雲の信号」原稿,雨ニモマケズ手帳 他

B期間:6月1日(火)~7月11日(日)
主な展示資料~「よだかの星」原稿,「虔十公園林」原稿,「岩手山」原稿,王冠印手帳 他

と分かれていますが、出来れば展示予定の作品は全て公開して欲しかった…。

「仙台文学館」

「宮沢賢治展inセンダード~永久の未完成」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!ばぶばぶスタート

2004-04-01 12:17:42 | エンターテイメント
「1ばばぶばぶーばば、ばぶぶぶ? ばぶべぶ8ばばーぶばYahoo! JAPANばぶ、ばぶぶばばーぶばぶぶばぶばばーばぶばっぶぶぶばぶーぶぶばば「Yahoo!ばぶばぶ」ばぶ。ばびばーばばぶぶっぶばぶばぶばーぶぶばぶばーばばーぶーばぶ。」
(YAHOO!NEWS)「トピックス」

1歳半までのお子様用に新しいコーナーを作ったそうです。
ばぶばぶばばーぶばぶぶばぶばばーぶぶ!

「Yahoo!ばぶばぶ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする