ものぐさ日記

~明日は明日の風が吹く~
日々の出来事、感じた気持ち

タフガールのはずが・・・

2005年12月15日 | 2005年の日記
2~3日前から急に喉が痛くなって、鼻水もチュルチュル・・・
この寒空、外に出たら悪化させることになると思って、家で安静にしていました おかげさまで悪化することなくぼちぼち終息に向かっているように思われる。

しかし最近よく風邪をひくなぁ。。。去年の冬も一度熱出したし(しかも仕事が超忙しいとき)、たしか10月にも変な風邪かウィルス(?)にやられたし。。。  タフだけが自慢の私やったのに、ちょっと弱っちくなったと実感。。。 これはやっぱり「体力の衰え」というものなのだろうか・・・ 体型も重力には勝てない年齢になってきてるし、本気でスポーツクラブに通おうかなぁ。。。と思案中の今日この頃です。。。(ヒュ~ルルルル)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫かい? (茶々)
2005-12-15 23:15:55
私も最近鼻水チュルチュル止まらない~。

やっぱり仕事していた頃は、

『風邪なんか引いてたまるかぁ!』って

自分で気合を入れてたけど、今は緩みっぱなし。

程よい緊張感も健康の為かもね。

みのさんが言ってたけど、ココアが

風邪の予防に聞くらしいよ。





返信する
茶々へ (こてつ)
2005-12-16 11:56:47
かなりおとなしく家でゆっくりしていたので、悪化させることなく終息しそうだよ。でも、なんか味覚がやられてて、食べ物の味がしない・・・

このまま治らなかったらどうしよ~!!!食べ物命やのにぃ。。。

たしかに、家で専業主婦で居ると、緊張感もなくなるし、自分に厳しくしないと色んな意味で緩んじゃうよねぇ。。。

よーし!復活してきたし、気合いれてがんばるぞーい!

茶々も風邪、悪化させないようにきをつけてね
返信する
わかる。。 (モモ)
2005-12-18 01:05:01
ズバリ年のせいもあるでしょう

私も疲れっぽくなったわ。前は体力だけがと・り・えだったのに、もうそんなことも言えなくなっちゃったな・・・。年取るって寂しいねぇ。。

そして専業主婦ってのも体力を奪われる原因の一つであることは確かよね。何にも縛られることなく、ビロロ~ンって生活してるんやもんなぁ~。

お互い生活から気を引き締めてこの極寒の冬を乗り切ろう 頑張るじょー
返信する
モモタンへ (こてつ)
2005-12-18 13:03:27
やっぱり、年々体力は低下していくよねぇ。。。

前はガンガンスキーとかスノボとか行って、激しく転んでも「あははははは」って笑ってたけど、今激しくこけたら怪我しそうで、そう思うと守りに入るというか。。。体力的にも精神的にも若い頃のような「恐れを知らぬ」みたいなとこがなくなってきたように思う。 これって、いわゆる経験値が上がったと言うのだろうけれど、そうなると今度は「失敗しないように。」とか思ってしまう自分がいるわ~。だから何も恐れを知らず突っ走れるって素晴らしいよねぇ。 うん!若いって素晴らしい
返信する