今日は会社でイベントがありました。
コタロウの具合が悪いのに
仕事も忙しくて休めないし
休めないどころか
仕事に追いまくられてる状態で
実はここ数週間
体力的にも精神的にもかなり厳しいものがありました。
普段、昼休みの歯磨きの時に
外を見てはコタロウのことを思い出し
お散歩連れてってあげたいな・・・
などと考えますが、
このところは
昼はエサのようにかき込み
夕方までほとんど
トイレにも行かず集中してました。
それも、少しでも早く家に帰りたかったから。
以前は忙しいと21時頃まで
普通に仕事していましたが、
最近は20時には家に着こうと決め
とにかく集中していました。
いろいろあったものの
なんとか無事にイベントが終わり、
急いで家に帰ると
コタロウはトイレシーツとカーペットに
チッコしてました。
確率2分の1(笑)
上々です
コタロウは調子がいいのか
私にまとわりついて
部屋を駆け回り
私にマウントを仕掛け
クルクル回りニコッと笑ってる
まるで脱臼する前のコタロウです。
嬉しくて目を細めて見てたけど
なんだか急に怖くなって
コタロウを抱っこしました。
こんな幸せなことが
続くはずないような気がして。
またガクッとやってしまうような気がして。
落ち着かせた後も
コタロウは私の足元でニコニコ
へらへら・・・
何かいいことでもあった?
ざっとシャワー浴びて
膝に湿布を貼って
ほぇ~~と息をついて
コタロウを見たら笑ってた。
コタロウとご飯食べながら
見たらコタロウはご機嫌だった。
ふと気が付きましたよ。
私がひと山越えて
緊張が解けたのが
コタロウにわかったんだということ。
犬は飼い主さんのことを
それはそれは
よぉーく観察していているそうです。
私たち人間が犬の気持ちを察するよりもずっと
犬の方が人間の気持ちを察している。
テレパシーかと思うくらいに。
ママ、お仕事終わったんだよね

はい、終わりました。
コタロウがしんどいとき
毎日、一日中ついていてあげられなくて
ごめんなさいでした。
今夜のコタロウは
そんな私の気持ちさえ
知っているのかもしれません。
コタロウにはかないません。
コタロウの体重を測ったら
3.35kgに戻ってました。
あぁ、ママ失格。
仕切り直しだわ。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
コタロウの具合が悪いのに
仕事も忙しくて休めないし
休めないどころか
仕事に追いまくられてる状態で
実はここ数週間
体力的にも精神的にもかなり厳しいものがありました。
普段、昼休みの歯磨きの時に
外を見てはコタロウのことを思い出し
お散歩連れてってあげたいな・・・
などと考えますが、
このところは
昼はエサのようにかき込み
夕方までほとんど
トイレにも行かず集中してました。
それも、少しでも早く家に帰りたかったから。
以前は忙しいと21時頃まで
普通に仕事していましたが、
最近は20時には家に着こうと決め
とにかく集中していました。
いろいろあったものの
なんとか無事にイベントが終わり、
急いで家に帰ると
コタロウはトイレシーツとカーペットに
チッコしてました。
確率2分の1(笑)
上々です

コタロウは調子がいいのか
私にまとわりついて
部屋を駆け回り
私にマウントを仕掛け
クルクル回りニコッと笑ってる
まるで脱臼する前のコタロウです。
嬉しくて目を細めて見てたけど
なんだか急に怖くなって
コタロウを抱っこしました。
こんな幸せなことが
続くはずないような気がして。
またガクッとやってしまうような気がして。
落ち着かせた後も
コタロウは私の足元でニコニコ
へらへら・・・

何かいいことでもあった?
ざっとシャワー浴びて
膝に湿布を貼って
ほぇ~~と息をついて
コタロウを見たら笑ってた。
コタロウとご飯食べながら
見たらコタロウはご機嫌だった。
ふと気が付きましたよ。
私がひと山越えて
緊張が解けたのが
コタロウにわかったんだということ。
犬は飼い主さんのことを
それはそれは
よぉーく観察していているそうです。
私たち人間が犬の気持ちを察するよりもずっと
犬の方が人間の気持ちを察している。
テレパシーかと思うくらいに。
ママ、お仕事終わったんだよね


はい、終わりました。
コタロウがしんどいとき
毎日、一日中ついていてあげられなくて
ごめんなさいでした。
今夜のコタロウは
そんな私の気持ちさえ
知っているのかもしれません。
コタロウにはかないません。
コタロウの体重を測ったら
3.35kgに戻ってました。
あぁ、ママ失格。
仕切り直しだわ。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*