晴れ。熱中症警戒アラート。
11時、健康診断の結果を聞きに病院へ。
工事中でチャリを出すのが面倒で歩いて行ったら暑くて溶けちゃいそうだった💦
35度!一番暑い時間に出かけてしまった~。
滝汗ついでに食材の買い出しもした。
帰ってすぐに玄米シリアルに牛乳ぶっかけてわしわし食べてひと心地ついた。
健康診断の結果は昨年とほぼ変わらず。
尿鮮血は相変わらず+。だけど昨年より数値は良し。
コレステロールが基準値より若干高めだけど、年齢の割にはいいんじゃないかな(わたし的感想)
追加の検査も言われなかったしね。
喘息(まだ信じてない)やしつこい蕁麻疹、最近では手の指の不調など不具合はあるにはあるが、
今年も一応健康!ってことで😊
そんな私のこのところは・・・
17日
今日は久々に陽が出た。でも強風で窓は開けられず。
夕方、いつもの公園に久々に散歩。
金運の小さなまねき猫ちゃん(置物よ)に、
「収支がプラスだったらお出かけに連れて行ってあげるわよ」
と言ってたら6月プラスだったから約束通り一緒に連れてきた。
公園にはワンちゃんがいっぱいいたけど、知り合いのワンチャンは見かけなかった。
みんなどこに行っちゃったのかなぁ。
公園内を歩いていたら、すぐ近くの芝生の上にヒラッとチュンちゃんが舞い降りた!
わー♪久しぶりに会えたね。コタちゃんも一緒に来てると思ったら別れがたくて、
しばらくチュンちゃんの姿を立ち止まって見ていた。
18日 晴れ
今日、関東梅雨明け発表。もう真夏ですけど~!これからが夏本番か💧
親の事でコメントいただいて、親の介護はみんな苦労してるんだなと改めて知る。
私なんか全然苦労していない。こんなことで弱音を吐いたらダメだと反省。
無印でいいなと思っていたベッドパッドが安くなっていて買う。
生協のホットケーキ粉で小さめホットケーキを焼く。
たくさん作って、食べ切れない分はラップに包んで冷凍。
こんなことしてたら、コタロウがすっ飛んできてまとわりつくわね😊

きっと、こんなふうに・・・ で、一緒に食べたわね きっと💛

2011.8.15のコタロウ
20日 晴れ
昨晩はエアコン切って寝る。
近藤誠さんの「どうせ死ぬなら自宅がいい」という本を読んだ。
理想的な死に方について、肝臓がんに自分で気づき、
愛犬にそろそろ死ぬ時が来たらしいと言って死ぬのがいいと書いてあった。
近藤先生は虚血性心疾患でお亡くなりだった。
リビングウィルに記していた通り延命措置を受けなかったのかな。
私はどんな最期が望みだろうか、などと考えた。
リビングウィルやエンディングノート書いておかなくちゃな。
あと、この本の中で、体温が上がると免疫力も上がるというのは嘘で、
体温35度台の人が一番長生きだと書かれていた。
私は以前は平熱が35度台だったが今は平熱が36.5度くらいに上がった。
免疫が上がったと喜んでいたが、違うってこと~?
たしかに、実際の私は喘息になり蕁麻疹も治っていない。
もしこれが本当の話なら、また平熱35度台に下がってほしいわ~。
22日 晴れ
昼実家に電話して、明日母の爪切に行きたいと言ったが、
「暑いから来ないで」と断られてしまった。暑いのはまだ何ヶ月も続くのに。
でも親がいいと言わないなら行っても気分良く過ごせないだろうから、ここは引く。
父と話したら、キャンセルした検査を予約し直して受けたらしく結果も心配ないそう。
今は腹痛も薬で落ち着いているようだ。良かった。ホッとする。
爪切り・・・日を開けてまた聞いてみるか。
今日はエアコンつけたまま寝る。0時近くでも気温が下がらなくなった。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★