コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

大晦日です

2009-12-31 | 記念日
今年も無事に一年を過ごすことができました。

今年はコタロウが我が家にやってくるという一大事があり、
11月からはあわただしい毎日でしたが、今ではコタロウも
我が家に慣れ、





こんなリラックスした表情を見せてくれるようになりました。
風邪も引かずに元気でいてくれてありがとう!

大晦日ということで、コタロウにプレゼントのおもちゃです



まだ、おやつはあげたことがないので、おもちゃで(笑)
私は自分用にケーキといちごを食べます

コタロウ、夢中。




今日もお散歩に行きましたが、あまりの寒さに写真も撮らずに
そそくさと帰ってきてしまいました。
ああ、さむ・・・・

皆様もよいお年を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除で

2009-12-30 | 日記
今日は大掃除。
掃除機をブンブンかけるとコタロウはケージの隅にちぢこまってる。
家に来たばかりの時は全然こわがらなかったのに、
大きくなって人見知りならぬ物見知りするようになったか?

掃除の最中に、いらなくなったヘアバンドをコタロウに放り投げたら
夢中になって引っ張ってた。
身近にあるものでも、気をつければおもちゃになるものもあるのか・・・
などと思いました。

コタロウのケージも大掃除。
きれいきれいにね。
掃除中は、コタロウはバッグの中。
きれいにして、さあ、とバッグを見るとコタロウは眠ってました。
それなら今のうちに・・・と音を立てないことを選んで
他の場所もお掃除お掃除・・・
中腰が多くて腰が痛くなりました。
・・・でまたコタロウと遊ぶのに中腰なんだよね(笑)

部屋中きれいにして、コタロウを出したら
洗濯したばかりのラグの上におしっこされました。
怒怒怒怒~!!!
ケージで反省させました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡です!

2009-12-30 | 日記
私が買ったケージには、トイレと部屋を分ける仕切りがあるのですが、
トイレを覚えてないコタロウにはハードルが高いだろうと
仕切りを外していました。

でもなかなかトイレでおしっこもうんちもできないので
昨日の夜、仕切りを入れてみたのです

ケージの外で遊ばせていても、トイレに戻ってたので
おぉ奇跡
と感激してました。

そして今朝。
起きて見に行ってみると・・・
おしっこもうんちも全部トイレシーツの上にしてあった
うれしい
年末に、コタロウからプレゼントをもらった気分になりました
ありがと、コタロウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めです

2009-12-28 | 日記
仕事納め。
納会終わったのが19時過ぎだったので帰りは20時近く。
コタロウは元気に待ってた
うんちはベッド以外にいっぱいしてあったが、全部トイレシーツの中。
おりこう
体重1.2キロ。大きくなったね
今年も無事にお勤め終了
おつかれさまでした、私。

今日からフードを切り替え始める。
新しいフードは、「ユーカヌバ」です。
気に入ってくれるといいけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で初めてのシャンプー

2009-12-27 | 記念日
昨日お店でシャンプーしてもらったばかりなのですが・・・・・・

今朝もうお尻にう○ちをくっつけました。
毛にこびりついてとれないので、部分シャンプーに挑戦。

浴室を暖房で温め、ぬるいお湯を出して
コタロウをお風呂へ。

お湯の音にビビったか、コタロウ完全に腰が引けている。
あまりにブルブル震えるので、こっちが心配になる。
犬用シャンプーを桶に溶いて泡立て、コタロウのお尻と尻尾を手早く洗う。
5分とかけずに部分シャンプーを終え、風邪をひかないようにドライヤーで乾かす。
ドライヤーは低めの温風が気持ちいいのか、私の靴下をかじりながら
おとなしく乾かされました。
尻尾がなかなか乾かなかった。
すごく吸水がいいタオルが売ってるけど、あれは便利そうだなぁと思う。

シャンプーが終わって、私が疲れたのでコタロウをケージに入れたら
きっとコタロウも疲れたのでしょう。
コテっと寝てしまいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする