goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

コタロウのお古

2025-07-24 | 日記

晴れ。熱中症警戒アラート。

今日は天赦日、大安、一粒万倍日が重なる吉日✨

ジンクス好きな私は「天赦日にするといいこと」なんてのをせっせとやる。

お財布を磨いて、新しい本を読んで、念入りにお掃除 etc.

コタロウコーナーもきれいにね。

今日はいろいろやったからご利益あるといいなぁ。

 

コタロウのひんやりマットを出してきてソファーにかけてみた。

コタロウのお古でひんやりさせてもらうね💛

 

コタロウも好きだったソファ

ママが座るとすぐ よじ登ろうとやってきたわね。

いつも横取りされちゃったなぁ・・・

 

今日はコタロウに話しかけていたら久々に泣いてしまった。

2020.11.3のコタロウ

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終の棲家

2025-07-16 | 日記

15日 雨

台風5号は関東を逸れ、たいした雨風もなく過ぎていった。

太ももの前側が筋肉痛。エアロバイクの筋肉痛が今頃出たのか?

右手の親指のカクカクも小指の捻挫したような違和感も治らない。

さらに左手の親指も少し痛む気が。更年期にも起こる症状だと聞くけれども、

湿布貼ったり安静にしたりで治るとネットには出ていたけれども・・・不安

思えば、母からはそういう症状は聞いたことがなかった。

片手しか使えない母にそういう症状が出なくてよかった。

母の分も私に来たのならそれでいい。

 

16日 雨

昨晩0時前に地震。座ってたら気がつくくらい揺れた。

NHKのあさいちで、さまざまな年代の一人暮らしの住まいを観た。

団地住まいの人もとてもおしゃれに暮らしていて素敵だった。

他人のお家って見るの好き。

参考にしたい!って思うけど私はセンス無いからなぁ。

モノは増やしたくないけど殺風景ではない、

家にいるのが楽しくなるような、もう少しおしゃれな部屋にしたいな。

でもね、コタロウと暮らしたこの部屋の模様替えをする気持ちにはなれないのよね・・・。

今もまだコタロウ仕様だからね、ママ一人なのに地べた生活してるのよ。

意を決する、ようなことなく変えられる日が、いつか来るだろうか・・・。

 

今うちのマンションは修繕工事で天井の塗装や壁のタイルも剥がされボロボロだ。

きれいに修繕されるのか、なんだか不安。

工事前より良くならなきゃやる意味ないもんね、きれいになるでしょう。

次の大規模修繕は15年後くらい・・・とすると、私は死んじゃってるかもだし(まだか?)

その頃にはマンションの劣化も、住人の高齢化も進んでいるだろう。

物価高に人件費の高騰もあるだろう。今回のような大規模修繕ができるのだろうか・・・?

なんだか先のことを考えると怖くなっちゃう。ま、それは集合住宅あるあるかな。

 

友達と終の棲家の話になった。

友達は、家を買う、施設、シェアハウス、サ高住・・・いろいろ考えてるみたい。

私はできればここで、と思っている。

コタロウと暮らした部屋で私も人生を全うしたい。

そのためには、自分のことを自分でできるように元気でいなきゃね。

あとは、私が人生を全うするまで、家が壊れるようなことが起こらないでもらわないと。

神様、よろしくね。

 

2011.2.11のコタロウ

引っ張りっこ大好き!

ママも好きだったよ。また一緒に遊びた~い!

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛が足りない?

2025-07-14 | 日記

今日は雨で気温は30度いかないけどムシムシ。

お友達のおかげで朝起きられるようになったけど無気力は直らない。

 

iPhoneで こ と入力すると コタロウ って出てきていたのに、

コタロウ と書くことが少なくなったからか

こたろ まで入力しないと コタロウ と出なくなってしまった。

愛が足りないとママ反省です。

2012.7.16のコタロウ

足の間にすっぽりおさまるの、好きだったわね💛



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埃問題

2025-07-13 | 日記

薄晴れ。朝は涼しくて窓を開けて換気。

外でワンワンとワンちゃんの元気な声がする。

このコはお散歩に行くと嬉しくてワンワン鳴いちゃうのかな。

機嫌良い、嬉しそうな鳴き声を聞きながら、どんなコかなと想像する😊

 

昨日、夕方本を読んでいて本の表紙がザラザラしてるのに気づく。砂っぽい。

触ると、テーブルも床も家中がザラザラだ💦

窓開けて換気して、閉めてからは換気扇を回していたら、埃が部屋に入ってたみたい。

家中掃除機をかけた。

 

今朝また家中ザラザラで掃除機をかける。

数時間後、何気なく床を触るとまたザラザラ!

タイル剥がしなど粉塵が出る工事が本格的になってきて

換気口のフィルターをすり抜けて工事の埃が家の中に入ってるんだ💧

また家中掃除機をかけて24時間換気システムも止め窓を閉めてエアコンをつける。

ベッドも心配なので、念入りに布団クリーナーで掃除をする。

乾いた洗濯物はベランダでよく叩いてから家に入れる。

工事中、網戸無しで虫の心配ばかりしていたけど問題は虫じゃなかった。埃だった。

ネットのおかげか、虫に悩まされることがなくてホッとしていたけど

埃がこんなに入るとは。

埃のことを考えるだけでなんだか喉がイガイガする。

工事はまだまだ続く。これは埃との戦いになりそうだわ。

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のお詣り 私のこのところ・・・

2025-07-12 | 日記

11日 曇り

5時、暑くて目覚めて窓を開けると涼しい風が入ってくる。気持ちよく二度寝。

今日は涼しいのでエアコンをつけずに過ごす。

窓を開けて過ごしたいが、工事が始まると窓を閉めて換気扇を回す。

エアコンのフィルターとローラーの中を掃除する。

使い始めてまだ1ヶ月も経ってないが工事の影響か?結構汚れている。

掃除をしたせいか喉がイガイガして、11時過ぎ吸入薬をする。

こういう時、やっぱり私は喘息なのかなと思う。

それとも吸入薬や飲み薬で私の喉がかえっておかしくなっているのかな。

ブログの引越し、なかなか手につかない。というか、今とても無気力です。

 

12日 曇り

目が覚めて窓を開けると涼しい風。で、気持ちよく二度寝。

7時半起き出して美味しいパン屋さんへ。店内はもうたくさんの人で賑わっていた。

パン3つで1000円、物価高を感じる。

それスノを観て、アイドルってすごい努力してるんだなと思う。

遊び感覚だったら、次から次へ出てくる子たちに簡単にとって変わられちゃう。

私はゆるく生きてるなぁ。だから何も為せないし、何も残せないし。

なかなかこのだらけた生き方を変えられないけど、何も残せないまでも、

そこそこの納得感や達成感持って自分の人生を閉じられるようにしたいなと思う。

 

久々に実家に電話、2人とも変わりないようでよかった。

母は体が不自由、でも気持ちは明るい。父は体が動くけど、気持ちが弱い。

でもなかなか弱いところ、見せられないよね。私、頼りないよね。

手出し口出しの加減って難しいけど、二人が心穏やかに生きられるように

私は二人が喜んでくれることを考えてやろう。

 

買い物途中にペットショップに寄ったら、トイプードルの赤ちゃんの歩き方がおかしかったので、

お店の人に知らせる。子犬同士でじゃれ合ううちに痛めてしまったのかしら。

ヒョコヒョコしながらも子犬らしく駆け回っていたけど、少し休ませてあげたほうがいい。

 

高知で生体販売をやめたペットショップの番組を観た。

お店の経営方針に賛同する方がグッズやご飯の買い物をしてくれるので、

売上は落ちることなくお店が存続できているそうだ。

愛護団体にお店の場所を提供することで保護犬猫譲渡会が常態化できて

里親さんとのご縁が増えていて素敵だなと思った。

どうか、殺処分などというおぞましい言葉が死語になってほしい。

 

今日は比較的涼しくて、大安で一粒万倍日で大明日の吉日✨

15時半、歩きで神社へ7月のお詣り。行く道で、今年初の蝉の鳴き声を聞く。

夏だねぇ。

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする