コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

1月も終わりましたね

2014-01-31 | 日記
晴れ
朝までラグ寝。
今日も窓の結露なし
コタロウにメロンパンおすそ分け。
といっても中の白いところね。

あぁ、やっと金曜日。
一週間本当に長い。

8時過ぎから仕事。
超忙しい。
ボスがいると何かと用事があるし
今日はスケジュールの再調整とか
招待会の修正が多くて残業に。
21時近く退社。
本っ当に疲れた
帰り道、吉牛買って帰る。
こんな生活、何歳まで続けられるのだろう・・・。

帰るとコタロウチビッてた。
OK、OK・・・・・・

やっと週末。
そして、1月ももう終わりですよ。
そう考えると早いなぁ。
でも今月は本当によく頑張りました。
自分で自分を褒めよう

あ、目があっちゃった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の私たち

2014-01-29 | 日記
晴れ

朝までラグ寝。
5時起床、今日は窓の結露なし
朝コタロウとクッキー食べました

今日も定時退社。
早く帰れるのも今日まで。
帰ると今日もコタロウちびってた

コタロウとお散歩
今日は家の周りを30分ほど。
コタロウ4回に分けてうんぴ
ダイエットになるねぇ

今日もコタロウとラグ寝です。
平和な一日でした

ママの膝の上…

ありゃ、生活クチャイ私も
一部入ってしまいました。
かんべんかんべん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウとの時間いっぱいでした♪

2014-01-28 | 日記
晴れ
朝までコタロウとラグ寝。
5時起床、窓の結露を拭き、シャワー。
朝からコタロウとおやつ探しっこゲーム
でも出かける時はその反動かトイレに座ってた
あぁ私、一番大切なコタロウに
さびしい思いをさせてる今の生活を変えたい。
でも私には在宅で稼げる腕はないのです

せめて、早く帰れるよう仕事は超集中
そして今日も定時退社。
きっと明日も定時退社
ボスが連日宿泊出張なのです。
いない時くらい早く帰らなきゃ
でも招待会大丈夫かな…ま、いっか

真っ直ぐ帰ると今日も
コタロウチビッてた
ドンマイドンマイ・・・・・・

コタロウとお散歩
今日は寒くなかった。
1時間近く、家の周りからSCの広場まで
ゆっくり行く。
コタロウ4回うんぴ
あっち行ったりこっち行ったりだったけど、
好きに歩かせてあげた。
いっぱいクンクンして満足したかな…。

今日もコタロウと多く時間を過ごせました。
嬉しい

テーブルの下で行き倒れ発見。




今夜もコタロウとラグ寝だな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付。日本動物福祉協会

2014-01-27 | 動物の幸せを願って
勤務先の社内報を何気なく見てたら
使用済み切手を集めて寄付している先が

日本動物福祉協会でした。

気になったので調べてみました。

すでにご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
ご参考までにご紹介します
もしよろしければ皆さまも

現金の寄付は、その使い道まで指定できます。
現金は・・・という方は、使用済み切手はいかがでしょう。
私は会社と家で使用済み切手を集めることにしました。
捨ててしまうものが役に立つなんて素晴らしくないですか。
なんでもっと早く知ることができなかったのだろう・・・。
でも、気づけたのだから、今日から、ここから、です

内容を抜粋して下に記載しました。
詳しくは日本動物福祉協会HPをご覧ください。

日本の犬猫ちゃんたちに幸せが届きますように

------------------------------------------------------
〒141-0031  東京都品川区西五反田8-1-8 中村屋ビル4F
(公社)日本動物福祉協会 切手・葉書収集係 迄


●未使用切手、書き損じハガキ
小額の未使用切手や、年賀状など印刷済みの葉書、
使わなかった返信用葉書。

●使用済み切手
通常の切手、海外切手、古い年代の切手など。


送ったものが全て有効活用されるよう以下のご注意を。

・お受けできないもの:官製はがきの金額部分、
収入印紙、破れた切手、郵便局で押す料金スタンプ

・封筒に貼ってある状態のまま、まわりを2~3ミリ程度、
切手を傷つけない範囲を残して切り取る。
※切手周りを狭く切りすぎないように。
(切手周りのギザギザが傷ついているものは対象外)
※消印部分は残しておく必要はありません

・国内切手と海外切手等は、それぞれ小さな袋に
分けておいてください。
※金額ごとに分ける必要はない。

・送料は負担お願いします。


●現金の寄付
 以下の用途を指定できます。
 ご送金頂く際、郵便振替用紙の通信欄に基金名をご記入下さい。
 ※ご指定が無い場合、一般寄付として受領させて頂きます。

・動物救護基金
 動物の保護・新しい飼い主探し等のためのご寄付
・不妊・去勢手術助成基金
 捨て犬・捨て猫を減らしていく、不妊・去勢手術費のためのご寄付
・一般寄付
 動物福祉理念の普及や、協会の全般的な活動のためのご寄付

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間>お金

2014-01-27 | 日記
晴れ
朝4時からコタロウが起き出す。
私もトイレに起きたが二度寝。
でも結局4時半に起きる。
そしたらコタロウ朝からチビってた
あぁ… 朝から洗濯。

昨日作った煮込みを食べて
朝の時間をコタロウとのんびり過ごす。
コタロウはカリカリをおもちゃに入れたら
遊びながら完食
ささみを温めて別にあげた。

8時20分から仕事、今日は順調で定時退社。
帰るとまたコタロウはチビってた
マットとケット洗濯。
部屋中のドアを開け放して
おやつ探しっこゲーム。

普通の洗濯もしてご飯作っても20時前。
定時退社できるとこんなに生活に余裕が。
お金には変えられない。
お金も大切なんだけど、
生活できるだけあれば、
あとは時間がほしい。
今日はたっぷりコタロウと遊んだぁ
今日は(も、だよ)コタロウとラグ寝しよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする