うまうま放浪記

食べ歩き&自然歩き(埼玉北部中心)

熊谷市 お茶カフェ「葉風穂」

2016-11-21 20:34:21 | 食べ歩き

この日は雨降り
芯から冷えるように寒い日。
うー。あったまりたい。
そんな日にずっと気になっていたお店で、あったかい物を食べて来ました。






熊谷ニットーモール1F


お茶カフェ 葉風穂(はぁふぅほ)

ショーケースの中の美味しそうな甘味がずっと気になっていたお店、なかなか寄る機会がなかったんだな〜。
お茶屋さんのカフェです。
この日はお腹が空いていたので甘味ではなくお食事をいただきました。









外からだとわからなかったけど
中も以外と落ち着く空間。





フードメニューをさらっと確認。




本日のパスタセット。
パスタも食べられちゃうのね。








ほうじ茶粥、特製ゆば丼、茶葉入りうどん。
どれもお茶を使ったお食事なんだね。
この他に、キーマカレーなんてのもありました。
甘味メインかと思っていたけど、フード系も以外と充実しているのが嬉しい。








甘味は、定番のパフェ系、パンケーキ、あんみつにぜんざいなどなど。
お抹茶にお菓子の付くセットもあります。
甘味、どれもたまらなく美味しそうです。
お茶は、日本茶、中国茶、紅茶、珈琲と、なんでもござれでした。




でもこの日はお食事!
特製ゆば丼もすごく気になったのだけど…
パフェも食べたかったけど…
抹茶白玉あんみつも…







注文したのはコレです。
渋いよ!




ほうじ茶粥

お茶屋さんのほうじ茶粥です。







ほうじ茶の香ばしい香り〜熱々湯気たってます。
もっと軽めなのかと思っていたら
ボリュームがあります。
はふはふしながら一口。ほんのり塩味でじっくりほうじ茶で炊かれたお米は甘みがあってとても優しい味。
冷えた体が一気にあったまりました。







お粥さんのお供もこんなにあるので
ちょこっとづつ楽しみながらいただきました。





柚子こしょうとの相性抜群だったな〜






食後は、ほうじ茶でホッとひと息。
和らぐ〜。
お腹いっぱい。






お茶カフェ
葉風穂




お茶屋さんの熱々のほうじ茶粥で
体もぽっかぽかになりました。
次回は、美味しいお茶と甘味でまったり過ごしたいな〜。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。