陽気にカヤックフィッシング

安全第一、KFは楽しいが危険もいっぱい。
釣りは釣果より楽しみを釣りましょう♪
謙虚に楽しく遊ぶ!最近、益々充実!

エスティマハイブリッド凄い!

2011年04月29日 | 購入釣り具
祝!東北新幹線、仙台まで復活!
昨日、念願の東北新幹線が復活したので出張して参りました。

久々の新幹線にじーん・・・・
日常の一部が戻ってきました。
みちのくの素晴らしい景色が出迎えてくれます。


一件大きな被害は見あたらない内陸ですが、瓦がずれてブルーシ-トが被った家は多かったです。(大変です。)
終着の地仙台に到着。

ニュースでも見かけますが駅は修復中です。これでも大分マシになったとのこと。

それでもクレーン車などが作業をしてます。
現地スタッフが来るまで出迎えてくれました。目的地は名取方面でした。
我々の到着を待っている人達は無事であることは判ってます。しかし、津波の襲った地域だけに少々気か重いです。
ただ、現地を見ることで遊びでも仕事でも自身の防災意識が高まることは間違いないと思い車中で覚悟を決めます。
で、津波の被害地域を通過・・・・・・・・・

凄まじい。ハッキリ言って絶句でした。写真の場所は被害の小さいというか漂流物が見た目にそんなに辛くない場所であったため撮影しましたが、これ以上の写真は撮れませんでした。
奇しくも本日は震災から49日目。皆に呼びかけ車を降りて手を合わせました。

現地に到着し仕事を済ませ、震災当時の話をする事になります。当然辛い話などもありました。
ただ、興味深いというか現地の人が実際に役に立ったと絶賛しているものがありました。
それは「エスティマハイブリッド」に装備されている100Vのコンセントです。
なんとエスティマHVは容量が1500Wの発電機として活躍したというのです(通常の発電機は700W程度の容量しかないです)。
この車のおかげで我々が送った救援物資の発電機が活躍しなかったことも判りました。
HVなので当然バッテリーを抱いているわけです。このバッテリーのおかげで当時貴重だったガソリンをそんなに使用しなかったとのこと。また、バッテリーの電力が弱ると自動でエンジンが掛かり蓄電すると言ったぐわい。しかもサイレンサー付きで静粛。完璧なHV発電機として使用していたとのことです。
なので携帯電話の充電、ホットプレートや炊飯器は余裕で使用!PCやサーバーも稼働出来業務にも支障がなかったというのです。また、オーディオも付いているのでラジオやTVからの情報も十分に得られたと言うのです。
他のHVではこうはいかないようですがエスティマのような大型HVはとっても有事に助かることが判りました。
聞いている我々も感心してしまいました。日本のHVはやっぱり優秀でした。また緊急事態対応車両としても大変有効であることはTOYOTAは想定していないんじゃないかな?と思います。

被災地を回り、これから私の出来ることも色々考えてみましたが、はやり仕事を通しての支援と義援金ぐらいしか出来ないでしょう。
でも、出来ることで協力していこうと思いました。

帰りは現地のお土産をたくさん買って帰りました。

素泊まり釣行決定^^

2011年04月25日 | 購入釣り具
4/30~5/1はチョイ遠出でGWを有意義に過ごそうと考えているコロニャーです。
で、早速釣行場所も踏まえつつ安宿を検索しました。
さすがにGW!なかなか無いわけで・・・・
それでも何とか見つけました!

民宿素泊まり¥4200-
4畳半一間!
周辺コンビニ無し!
自販機無しかも?
外灯無し!
近くのレストランまで車で30分!
しびれる~(^_^;)
つまりちょっとした僻地っす(ちょっとワクワク)。
モバイルの電波届くかちょっと心配です(汗)
宿の予約時に近くの海のローカルルールなども訪ねてみました。まだ返事がないですが、浮けても浮けなくてもきっと教えてくれることでしょう~^^

浮けなければ、堤防釣りをしようと思ってます♪

GWでなければ¥2000なんてのもありました(笑)

高速道路¥1000は6月で無くなりそうだし、ガソリン代も高くなる一方・・・・
これからは素泊まりカヤックがマイブームになりそうです(実際にはたまにでしょうが・・・)


なんか独身時代に戻ったようでとっても新鮮なんです!

ただし、天候だけは要注意ですね!マメに天候チェック!!!

GWまであと4日、頑張りましょう~♪

追伸、5/2は千葉で浮く予定です!素泊まりの成果をホームで実釣なのでありまする!

近所の川へ

2011年04月24日 | 購入釣り具
本日、やっと晴れましたが凄い強風!
と言うわけで、近所の川にキャストの練習をしに行きました。

内心、何か釣れれば・・・(川に潜む猫とか)

前回下見したときは沢山いた猫ですが、今日は居ないです。
小さいベイトがキラキラ綺麗~。コイも群れて泳いでいます。
1時間ほどキャスとして終了。
ま~、キャスとしただけでも気持ちよかったです!

帰ろうと思い車に戻ると強風で落ちてきた桜の残骸攻撃!花びらなら綺麗なんですけど・・・
後1週間でカヤックに乗れそうです。いや~楽しみです。

やっと見つけた!

2011年04月21日 | 購入釣り具
先日、昔買ったお気に入りのルアーを見つけました。
最近何処に行っても売ってないんです。
もう絶版なのか?
そんな中、やっと見つけました。

その名も「プライアルルアー」
これで釣れたわけでもないんですが、何故か好きです。
ゆっくり引いても早く引いてもよく動く!しかも安い!(¥480)
最初に買ったルアーだからかもしれません^^

それと対ナマズ用にこんなルアーも買ってみました。

夜光系バグ(中古¥580)

ホッパー(¥250)

そしてクランク(¥380)

今夜出撃です!と思ったが、今夜は大荒れのようですね。残念

どうもタイミングが合いません

竹竿作り2

2011年04月18日 | 自作の釣り具
土曜日の風はちっとリスキーなデータと肌感触な為、カヤックは延期しました。残念ですが次のチャンスに致します。
なので、竹竿作りの再開をしました。
今回は竹の曲がりとねじれを修正です。

その前に竹を綺麗に水洗いしました。
洗いに使用したのはいわゆる「激おち君」系です。スポンジみたいですがちっと違ってます。

よく落ちます。しかし竹の表皮を傷つけない!優れもの。
おかげでこんなに綺麗になります。

before

after
こんな感じで手持ちの竹を全て綺麗にしました。
因みに竹は3種類です。

布袋竹(男竹)

篠竹(女竹)

黒竹((男竹)右)
いよいよ竹の焼き入れをします。
通常、「タメ」と言う道具を使います。非常に合理的な道具ですが今回は使用しません。
私の場合、準備するものはこれだけ!

どこの家庭にもあるものでやるのが心情です^^

竹を火であぶって熱くなったところを力をかけて曲がりを修正します。火であぶると大量の油が竹から出てきますが、簡単に拭き取れます。気にせず続行しましょう。
修正した結果、こんなに曲がった布袋竹も・・・・・

簡単に真っ直ぐになります。しかし、布袋竹は竹の断面がDの形状になっていて力の入れる方向で簡単に折れてしまいます。焼き入れには十分注意が必要です。
その点女竹(丸節竹とも言います)は断面が○と対称性の良い形をしていて力を分散してくれるので焼きも簡単!なかなか折れることがありません(笑)

焼きも簡単な女竹はカヤックでの釣りには圧倒的に向いていると思います。陸っぱりでは自由な体制が出来て竿に変な負荷をかけないで済みますが、動きの抑制されたカヤックでは丈夫な女竹の方が向いています。

とはいえ、趣向性の高いのは男竹です。特に黒竹は見た目にも格好がよいです。

これも真っ直ぐになりました(笑)

結局、一日がかりで半分だけ真っ直ぐになりました。

因みに一番左の細い竹は冬に活躍するであろうワカサギ専門全竹竿用です(冬が楽しみです)。
この後乾燥を継続です。
乾燥が進むにつれまた竹に反りが出ますので後でまた同じように修正をします。

あっ、因みに素材の竹は次のように使い分けてます。
~竹の種類~
男竹:あまり撓らず。2:8調子の竿を作るのに適しています。感度の良い竿が出来ます
女竹:7:3調子の竿に向いています。そのため大型魚の突っ込みをいなす性能に優れています。

~竹の発育状態による差異~
当歳物(その年に生えた竹):小物用。または軽量竿用。1年目の竹なので肉厚が薄くかなり軽いです。しかし、強度が心配。特に竿作りの工程で失敗しやすいです。また、乾燥中に竹の表皮にシワが出来易いです。しかし、竿として完成してしまえばフッコ(60cm以下程度)なら問題なし!キャスト系の竿には向かない。
2年物:肉厚も増し、強度的も申し分なし!1mのボラでも浮かせるパワーが得られます。少々重いのが難点。
3年以上:基本的に重すぎて私は使用経験無し!

全て終わって犬の散歩っす!