画寫庵Progressive

松平惟光の写真日言己巾占。

達人試験開催!

2009年08月21日 | タコマスターへの道

いよいよ、待ちに待った「タコ検定・達人編」が開催されることになった!
通常の検定は筆記のみだったが、
今回は視覚試験に実技試験があるとッ…!
その内容とはッ!?

視覚試験とは…写真や実物を見て設問に答える…
そして…実技とは、明石焼きや寿司を食べて設問に答える…
くッ、まるでグルメ漫画みたいな展開だぜッ!

実技試験の会場は明石焼き「松竹」ッ!
そして寿司は……
明石菊水・桜町本店ッッッ!
……超!高級店ではないかッ!

ちなみに検定料は12000円ッ!
ありえねえ!ありえねえぜぇ!

合格者には達人検定証(ゴールドカード)に、
明石で使えるお食事券12000円分……!
つまり合格しなけりゃ大損、受かってもカード一枚
…ってぇコトだ!!!!
なんというハイリスクな検定!
そのあたりもグルメ漫画的展開ってことかァ!

しかも見逃すところだったがもうひとつの壁…
「小論文」まであるぜ!!!!!!!




受験者の皆さん、がんばってくださーい。
開催は10月18日だそうです。


明石 浜の味

2007年04月20日 | タコマスターへの道

明石浦漁業協同組合の山嵜清張さんの新刊。
たこ検定参考ブックと裏にさりげなく書いてあるのが気にかかりますが(出題範囲が増える?)
内容は明石で獲れる魚介のコラムと料理法。
料理法は細かい量やコツがほとんど書いていないので、超初心者、少なくとも魚をさばいたことのないヒトには少々敷居が高いトコロもありますがなかなかに目ウロコな本です。

メイキング

2006年08月19日 | タコマスターへの道

タコ検定の公式ページに新しい告知が出ていました。

明石・タコ検定ができるまでのエピソード本を企画中!

受験された皆様に「合格への道」というタイトルで原稿を募集


明石・タコ検定に受検された方で申し込みから合格発表、
その後のエピソード(苦労したことや楽しいこと、感動物語等)など
また、エピソードに関する写真や画像を同封(添付)して
いただいても結構です。


募集キターーーーーー!

申し込みから合格発表、
その後のエピソード

(苦労したことや楽しいこと、感動物語等)など


ありますともさ!すべてこのページのこのカテゴリ
タコマスターへの道
に書いてありますとも。

苦労したことや楽しいこと、感動物語等………




ヤラセだけどな。



ところであと、上位検定の予定告知が
すくなくともトップページからはひっそりと消えているんですが
なんで?ねえ、なんで?

カウントダウン

2006年06月10日 | タコマスターへの道

タコ検定のサイトで第2回検定のカウントダウンをしているのですが。
いままでにも0を切ったら「あと-1日」「あと-2日」となったり
していたわけですが、今回のカウントダウン、ずっと………

間違ってますよ。1週間。



気がついてないのか誰も指摘してないのか?
指摘すべきなのか?ドキドキ


検定の有用性

2006年05月16日 | タコマスターへの道

アラ炊き・アラ汁を、養殖のではなく
桜鯛シーズンまっさかりの明石鯛でいただく。

その骨に見えるのは…鯛の骨のコブ!!
これが話に聞く鯛の骨のコブ!!!!

”明石鯛の骨に観られるこぶは海流の激しい中
敵から逃げたり激しい泳ぎで骨折した痕跡だと
言われています”
(たこ検定テキストより記憶にて抜粋要約)

実物見てちょっと感動ですよ。

正式発表

2006年05月11日 | タコマスターへの道

第一回受験者にははやくから知らされていたけれど
なぜか公式発表の無かった「第2回明石タコ検定」が
7月2日(半夏生・タコの日)開催決定。



ウェブ上での申し込みが5月19~29日。
知名度が上がった分、前回以上の早期終了が予想されるので
受験の意思のある方はお早めに。

ちなみにウェブ上での受験が可能な「e-検定」
おさかな通合格者が受験できる「達人コース」の開催も
日取りなどはまだ未定ながら開催の模様。

ちなみに5月6日放送のナイナイサイズ!の模様(矢部っちin明石)は
こちらで見ることが出来ます。


どういう切り口になるのかは不明ですが

2006年04月29日 | タコマスターへの道

5月 6日(土) 23:30~ 日本テレビ「ナイナイサイズ!」
ナインティナインの矢部さんが明石のまちにやって来た!
「明石・タコ検定」を取り上げ、矢部さんが検定問題を検証!
(検定公式ページより)

7月2日開催の第2回検定を考えてるヒトも要チェック!つか
自分が見逃さないようにメモってみました。つか予約しとけよ。



蛸の紋章

2006年04月27日 | タコマスターへの道

検定オリジナルピンバッチが到着。
意外と遅かったのは、おもいのほか合格者が
多かったからなんだろうなと推測。

けっこうでかい。
重さもあるのでへろへろな生地の襟には
ちょっとつけられない。つかつける気だったのか。

ヒョーショージョー

2006年04月14日 | タコマスターへの道

ボーッとした頭でNHKの朝のローカルニュースを見ていたら
「関西の今日の主な動き」として
本日、明石タコ検定合格者への表彰式があると言う。

それが「主な動き」というのもどうかというのはこの際おいといて
そんな話聞いてないぞ、なんだ表彰式ってって騒いでいたら
(あとで見たけど公式にも載ってない)
「満点合格者だけなのではないか」という
ウチの家内さんの冷静なツッコミが。

ううむ。まあ、満点の人にならいいか、とか思いつつ
誰か代表一人選んで、とか、合格者誰も呼ばないけど、
そこにいるものとして「表彰!」とやるのかも知れない。

その時「検定合格者」とか書かれた紙とか
オブジェに向かって執り行われていれば
微妙に慰霊祭というか供養っぽくてやだな。


届きました

2006年03月27日 | タコマスターへの道


お墨付き認定証、どーーん!

ちゃんとA4賞状サイズに金の縁取り…が郵便受けに折られて
放り込まれてたので皺が寄ってしまったのが痛恨ですが。

認定証はふたつあってもうひとつが



免許サイズの持ち歩き可能タイプ。
持ち歩いても何の役にも立たないんですが予想してなかったので
嬉しい。これからリアルで私と会う人はじまんげに見せつけられ
ることもあるやもしれませんが御覚悟を。

次回、第2回検定は7月2日開催が決定したそうです。

HAPPY YOU!

2006年03月24日 | タコマスターへの道

いよいよやって参りました、今日のこの日が。
そう、第一回明石たこ検定結果発表の日が。

合格者発表は(1)公式サイトにて発表(2)郵送にて通知
(3)会場にて掲示発表の3パターンがあるのですが、この
中でもっとも「らしさ感」があるのはなんと言っても(3)です
よね。



つわけでやって参りました。明石商工会議所。

今を去る2月1日、小雨の降る中願書を出しに来たのが、昨日の
ことのようです。
すでに春の気配も濃厚な快晴、まさに合格日和。さぞかし華々しく
掲示されていることでしょう。



地味だなオイ。
気を取り直して掲示を見ます。えーと番号は…
けっこうドキドキします。こんなことだけど。



 あったー!



サクラサクー!

…いや、正直、自己採点で大丈夫だろうとは思っていたものの、
やっぱりこういうときは緊張しますね。受験番号をココで曝して
リアルタイムなブログっぽいこともしようかなと思いつつ、コソクに
万が一のことを考えて出さなかったのもその辺の関係で。

ところで7月に第2回検定が行われますが、そこでは通常コース
(明石おさかな通コース)の他に、通常合格者のみ(つまり第1回
の合格者)が受験できる上級コース(明石おさかな達人コース)も
予定されているようです。リピーターを作ろうってわけですな。
そう来たか。おぬしもコソクだのう。

コソクといえば今回の写真、最初の2枚以外はおうちで撮影しま
した。いや、だっていざロビーに行くとまじめそうな職員さんがお
られたもので。その中でバッグからカエルさんを出す事すら出来な
くて。女性だったらまだしも、品の良さそうなおっちゃんだったし。

どうせ作るなら大学帽(ウチの家内さん製作)を投げ上げるところ
も撮りたかったけど、うまくいかず断念。





どうもありがとうございました。