画寫庵Progressive

松平惟光の写真日言己巾占。

いちめんのはなのあ

2006年01月31日 | 図画写庵


痛くない鼻うがい「ハナノア」

鼻うがいという言葉を初めて知ったのは、小堺さん関根さんの某々深夜放送上
で、坂上次郎さんが風邪予防として実践しているという話でした。その、食塩
水をハナから入れて口から出すという、聞いただけで鼻の奥がツーーンとなる
やり方に、かなりの抵抗があるものの、番組内での

「鼻の粘膜を強靱にする」
「これで風邪知らず」

という言葉に惹かれる気持ちはありながらも十数年。

で先日、薬局でこの商品を発見。

「痛くない鼻うがいが出来る」という小林製薬の、ここの会社にしてはおとな
しめのネーミングだけれど、ハナにキレイ風な語尾をつけている投げやり感は
らしいといえばらしい、そんな商品。鼻うがい用の、体液組成に近い液(だか
らしみない、と説明)およびフタ兼計量兼注ぎ込み用カップがセット。
コレなら出来そうかなーと思わせる気配。


<イメージ図>

問題点はこれでずっと続けるのは結構なお値段であるという点。
あと気になるのは薬局のPOPで、「いま話題の鼻うがい」とか書いてあったこ
と。またみのさんとかマチャアキとか志之輔師匠が何か言ったんでしょうか?
…とすると、バッと群がってササッと去る日本人、ブームが去れば消え去っ
てしまう可能性も。

…ということで考えたのは、これをスターターキットとして、徐々に本格派に
変えていく。つまりこの液に食塩水を混ぜ、だんだん含有量を増やし、最後に
は食塩水だけで鼻うがいが出来るようになるのではないかということ。

これだとランニングコストの問題も、商品が無くなってしまう心配も解決、な
によりも本格派でやってるんだせイェイ!というカッコイイ自分を手に入れる
ことが出来るではありませんか。まあ、やってるその現場はかなりカコワルイ
んですが…

問題は、ワタクシ強度のえずき症で、フツーのうがいでもすぐオエッっとなる
し、ノドスプレーなんかだと、おうぇぇぇ…としばし苦しみ涙目になったりす
るのですね。なのでスタートの時点でつまずく恐れも。

でも、一応がんばって始めようかと思います。明日から。または明日ぐらいか
ら。

…イキナリ挫折感が漂っておりますが、今日は買えなかったので。
じゃあなんでここにこんなコトを書いているかというと、要は不特定多数およ
び特定人数に宣言しておけば、自分縛りで決心が鈍ることもないだろうという
目論見です。

もし心配してるようにスタート時点でつまずいた場合、明日または明日ぐらい
の日記に「今日は死にかけた。以上」というコトだけ書いておきたいと思います。




<イメージ図>

啓発ポスター

2006年01月30日 | 図画写庵


ちょっと見づらいんですが、上半分で高齢者の事故、
下半分は二輪車事故増加中注意!を呼びかけるポスター。

上のカットはいかにも人のよさそうなおばあちゃんが
杖がわりのばば車をついて散歩中。いかにも危ない目に遭いそうです。

下は買い物帰りらしいバイクのおばさん。
こちらもいかにも危ない目に遭い………



いやむしろ轢き殺す気満々です。
おばあちゃんが、おばあちゃんが危ない!

なんか、特定の標的に対する悪意に満ちてる気がするんですが。


タコアート微ネタ収集

2006年01月30日 | 明石のひみつ


細かいネタというかコレクションをまとめて。



商品陳列台(年期入り)のタコアート。基本。
マツゲありのタコ絵というのはけっこー見かけるのですが
少しでもソフトな雰囲気を持たせたいというアレンジなん
でしょうか。まあ、髪の毛だとグロテスクになってしまう
し、眉毛でもなんか生々しくなるし。ところでこの台に書
いてある文字の意味がちょっとわかりません。携帯暖房器
具はもちろん並べられていませんし…謎。




仲良く漢字の一部分を作っていますが、色を合わせるために
真っ赤なイカになってます。案外不自然じゃありませんが。
イカ、なんかキョド目がちでカワイイです。




タコツボ、ねじりハチマキ、これぞTHEタコアート。絵柄が
石ノ森先生ギャグ漫画風です。




たこフェリーの乗り場近くの交差点にある案内看板。
凄まじくテキトーで思わず見入ってしまう力があります。
現在の公式キャラクターとの力の入り具合の違いも
素晴らしい。トンカチで人差し指を打ってしまった
右手っぽいです。一本多いけど。そしてタコにしては
足の数がたりない。徹底してテキトーです。




危険なうろ覚え

2006年01月29日 | 愚惰噺

東急ホテルズおよび東急グループは、「東横イン」とは一切関連がございません

2006年1月27日の朝日新聞で偽装工事が報じられている「東横イン」は、「東急ホテル」、「エクセルホテル東急」、「東急イン」、「東急リゾート」の4つのブランドホテルを展開する私ども「東急ホテルズ」とは関連の無い全く別のホテルチェーンでございます。また、東急グループとの関連もございません。

平成18年1月27日
株式会社東急ホテルズ


確かに、いまニュースになっているのは「東横イン」「東急イン」どっち?
…と聞かれたら正解できなかったかも。
ちゃんと覚えときます。

いんぐに

2006年01月28日 | 図画写庵
何回読み方を聞いても覚えられないブランド。
もういいや。着るわけでもないし。

もっと難問のボザールは読めるから許して。


誰がために

2006年01月27日 | キャラクターズ


「4種類のハードゲイボイスが炸裂」する、ゼロゼロナンバー
サイボーグのフィギュアスゥイングって、何ですかその捨て身
の商品!

ちがいますね。単に、2つの別な商品が、1つのマシンに
同居しているだけのようですね。声の出るキーホルダーとサイ
ボーグと。

よーく見ると、お店のヒトがコラージュしたものだとわかります。
ハード芸人氏でジョーの顔を無理矢理隠そうとしていて、
その隠し切れていない髪が、なんだかストリート系のシンボル
デザインっぽく見えていたり。

つまり、えーと、どっちかがハズレ扱いってことなんでしょうね。
ちなみに009スイングはHGシリーズで、微妙なシャレが利いてる
んだか利いてないんだか…


ユニーククロージングウェアハウス

2006年01月27日 | 愚惰噺

ファストリ社長「ダイエー新店舗、スーパー最安値に」

ファストリって…いつからこんな略し方をするようになったんだろう。
なんか、カストリとかそういう響きだ。ファストリ酒。ファストリ雑誌。
ファストリ後を濁さず。

ちょい検索してみたら日経関係とか株式関係の記事がヒットするので、
そちら方面での略語らしいというのはおぼろげながらわかった。この辺
はまあ、どうでもいいとして。


上の写真はまだ全国展開をしてない時期のユニクロが、オカヤマに
進出した頃のTシャツのプリント。500円かそこらだったと思う。お値
段もポイントだけど、カブトガニが好きなので買った。紺の色違いも
あって未だにもう一枚ぐらい買っておけばよかった…と思っている一
枚。

そして未だにちょいちょい着たりもしている一枚。さすがに外には着て
出られない。去年か一昨年あたりから、首ヘロヘロ生地ガザガザ風の使
用感がお洒落衣料として売られているのだけれど、こっちは使用感とい
うより生活感またはビンボ臭さが溢れていて、多分ソレはお洒落じゃな
いと思う。プリント通り、このシャツ自体がまさに「生きている化石」に
なっているわけだ。


中国地方でがんばってる頃のユニクロは、バッグや靴の小物に「ロック
ンロール・カフェ」というタブをつけていた。なんだか意味不明だけど、
当時も意味不明だった、というより恥ずかしかった。
こんな話を懐かしがるヒトもいてくれそうな気がする。多分、少しは。
ちなみにそのタブ付きデイバッグを捨てずに持っている。どこかにある
はず。懐かしがるヒトがいてくれればひとつアップもしてみようかと思
う。

現在の物と違ってパッチ(右後ろについている、ベルト通すときにちょ
い時間のかかるパーツ)にロゴが入ってるジーンズ(そういうのがあっ
たんです)も、恥ずかしがらず買っておけばよかったかな、といまに
なって思う。


全国展開をしたユニクロは、余計な「デザイン」を加えず、シンプル、
ニュートラル路線に徹することで成功を収めた。それをダサいと評価す
る人もいるが、そういう人は、本当にダサかった頃のユニクロを知らな
いのだ。









そのころのユニクロもけっこー好きだったという話です。


ニ●コさん

2006年01月26日 | 図画写庵
てす。

あ、背景の透明化が
うまくいってないけどまあいいや。

体から(主に頭から)
なんか発してるように見えるな。

ニラの香りだったらやだな。
あ、二●の香りだったらヤだな。



ちなみにこっちは
この時点で挫折。


編集画面

2006年01月25日 | 図画写庵


ブログを更新しようとログインしたら
なんか、こんなリンクが編集メニュー内に。




…すみません私いまから

HANAミズがどうかしたとか

そういうネタ書こうとしてるんですけど。


ステンドグラス

2006年01月25日 | 明石のひみつ


タコ図鑑30コめは
魚の棚のステンドグラスのご紹介。

東側入り口(タイの方)の裏側にはめこまれてるので、
お帰りのお客様用なんでしょうか。

明石のウリをこれでもかとつめこんであって
ベタといえばベタですが、
というかモロにベタなんですが、
そこがなんともいいところです。

魚の棚公式ここの10月1日分に載ってる
公募デザイン最優秀賞まんまの仕上がりになってるのですね。

優秀賞の「タコラ大逆襲」っぽいのもなかなかいいかも。


ブリリアント・ラブ

2006年01月24日 | 図画写庵


クリーニング屋さんのカバー。

ブリリアントなんて言葉、普段は縁がないので
ちょっと嬉し恥ずかし。<嬉しいんかい。

それ以前に
なんでブリリアント?なぜラブ?と思いますが
きっとそれはクリーニング屋さんの心意気なのでしょう。


洗濯、それは輝く愛。

洗濯、それは白さと香り。

洗濯、それは勇気の証!


まさかデザインに困ったのでテキトーな言葉を
配置してみましたなんてそんなことはないよねえ信じてるよ。